★ 

やっぱ看護とか介護を職業にしてる人って凄いと思う


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

今日は、
肝硬変のおまけの肝性脳症の出てる
元主人の昼夜逆転をなおすべく
ほとんど一日付き添って介護をしてますが

たった26日程度の介護で
しんどぉ~とか思ってる私は駄目だわ。

やっぱ
看護とか介護を職業にしてる人って
凄いと思う

あのね クマ付き あじさい

職業にしてるって事は
一日中患者の様子を気にかけたり
それなりに対応して回らなきゃならないわけで

朝から晩まで、この仕事だったり
私の姉みたいに
夜から朝まで専門の介護士さんもいるし

元主人の家に
訪問看護とかしてくれてる人もいるし
こんど元主人の家に来てくれる
訪問介護ヘルパーさんも
色々な方の家に訪問して介護をなさってる

うんちやおしっこの世話とか
力の要る入浴の解除とか
簡単にできる事ではないですよね。

人の介護をする上で
私が・・・超絶苦手で
どうしても出来ないことがあります。

私は・・・
人のひげそりが絶対に出来ないので
元主人が退院してきてからずっと
悩みまくってました(@_@;) 
なので元主人のひげは伸び放題です。

私は人の血が完全に無理なのです。

人が鼻血を出してるのを見るだけでも
無理です

人の顔にカミソリを当てるなんて
死んでも無理です、絶対無理です
失敗したら血が出るかも、とか思えてしまって
もうその時点で無理です。

でもって、
自分以外の人の口から出る全てのものが
超絶ミラクルスーパー苦手です(@_@;)

人の歯磨き姿とか絶対見たくないし

そこらの道端で
つばとか痰を吐いてる親父とか
頭おかしいんじゃないのかと。よく思います。

なので、
元主人の歯磨き介助も絶対無理です。

(。-`ω´-)キッパリ

確実に。嫌悪感を持って
嘔吐反射が起こる事うけあいです。

なので、今度 
介護ヘルパーさんが来てくださる事になったので
私が出来ない事をお願いすることにしました。

姑の介護をしていた20年以上前からですが

お医者さんとか
看護師さんとか、介護士さんとか
ヘルパーさんとか ・・・

人の生死に関わるような職業に就いてる
全ての人を私は心から尊敬してます。

本当に、ご苦労さまでございます。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ