★ 

そんな風に思えてしまう自分に私はちょっと感動してしまう。


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

メインブログで
http://9aea9.blog.fc2.com/blog-entry-4052.html

「誰かのために生きる事は
とても幸せな事なのかも知れない。」

と書いたけど

人の心の移り変わりは
なかなかおもしろい。

あのね ダイソーの造花


昔、私にも・・・
誰かのために生きていた時期があって

その誰かに、さんざん苦労させられて
もう嫌だと嘆き、逃げ出したいと叫び
たくさん涙を流したものだけど、

生きる中で忙しなく時が経ってしまえば
苦しかった事とか、悲しかった事とか
大変だった出来事の全てが
ただの思い出になって、

辛くて苦しい思い出は逆に、
変な話だけども、
自慢話に似たものになっていく。

例えば私が子供の頃は、
近所の爺ちゃんから
戦争の話をよく聞かされたけど
そんな経験ってのは私ぐらいの年代の人なら
だれかれかに聞いてきたんだろうと思うけど

生死の境をくぐり抜けてきた
最悪な経験だっただろうのに
おもしろおかしく自慢気に
語って聞かすどっかの爺ちゃんは
すごく楽しそうだったりする。

今の私も似たようなものですよ、
姑はアルツハイマー型認知症で暴力型で
元主人は、突然始まった欝が悪化して
統合失調症と言われる病気になって、と
さんざん苦労した10年以上の出来事を
ブログでさんざ語ってたりするのだし・・・

だけど、なんていうかなぁ、

あんなに苦労して生きてきたから
もう介護は絶対こりごりで、
どんな事があっても
絶対に二度としないとか思ってたのに

今又、同じ、
元主人の介護をしてたりするわけですよ。

そして、再び
苦労の時代ってのが始まったくせに

「誰かのために生きる事は
とても幸せな事なのかも知れない。」
な~んて呟いてたりする私がいる、

人の心の移り変わりはなんと面白いことか、

自分のことだけど、
そんな風に思えてしまう自分に
私はちょっと感動してしまう。

そして、そんな風に思えた自分を
私は又・・・少し好きになる。


関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ