★ 

なるようにしか なりませぬ。


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

心のなかでなにげにつぶやいた言葉が
「なんとかなる なんとかする」

誰もがいろんな場面で
そんな事を思った事があるだろう
極めて普通の言葉だと思うんだけど、

意外にも
これは名言集に載ってたりする言葉らしい。

まぁ、その逆でも良いのだけどね
「なんとかする なんとかなる 」

私の人生の場合は
「なんとかするから なんとかなる」
そんな感じかも知れない

なんとかなるのを待ってるだけじゃ
期待通りの出来事は訪れないし

せっかちな私は
あてにならない何かを待っていられない。

私の考えで行くと
この世の中って、
割となんとかなる気がしてまして
私の人生は、割と思い通りの人生でした。

だから、たぶん・・・この先も
なんとかしようとすれば、
なんとでもなりそうな、気がしてます。

当たり前に
なんとかするための努力を私は惜しまない。

ただ・・・
歳とともに、そういった気力的なものは
どうしても失われてまいりますし
体力的なものも衰えてまいりますから

いずれ頑張れなくなる時が
訪れるのかも知れません・・・が。

どっちにしても 
何事にも、限界が有るのだから
なるようにしか なりませぬ。

あのね あめあがり か

ひとり暮らしの元主人が重い病気になり
人の生死の問題に関わるように成って
2ヶ月と10日ほどが経ちました。

ただの初老の私ごときが
人の命を救えるはずはありませんが
人の心は救えるのかも知れない

そんな思いを抱いて
元主人の介護を始めてみましたが

介護を初めておよそ1ヶ月
まだ全然そんなレベルに達してはおりません。

病気で苦しむ人の心は
辛さが和らぐ事でしか救われないのか

いろんな葛藤がありますけど

人の心を救えなくても

がんばった分だけ
私自身は・・・救われそうです。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ