★ 

この方も肝硬変で余命1年と宣告されたそうだけど


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

今日はお天気が良かったので
なかなか暑い日でございましたが

また少し雲行きが悪そうなので
梅雨明けは連休明けになりそうですね。

元主人の介護で
長い間、パートのお休みをとって
ほそぼそと家でお仕事をしてた私は
介護と+家仕事だけでてんやわんやの大騒ぎで
睡眠時間が激減してましたが

明日からパートに復帰するので
介護+パート+家仕事という、
超多忙な日々に成ってしまうので
色々心配でございます。

あのね ニトリの造花

何が一番手間かと言えば、
自分のご飯は適当でも良いけど
肝硬変の患者の食事は
そういうわけには行かず・・・

手抜きで・・・たまには
そこらで売ってるお弁当でも、と思っても

弁当には肉も魚も入ってたり
全てのおかずに塩分がめっちゃ多いし
あまり良い油を使ってないから
そこらの弁当を買って済ますわけにも行かず

塩分1日6g~とか、
動物性タンパク質控えめとか
卵・バター・チーズ系も控えめにねとか
赤身肉は禁止とか・・・
良質の植物性たんぱく質を、とか
超絶めんどくさいので

簡単に豚肉使っての野菜炒めとか、
ちゃちゃっと作れないのが難点で、
いちいち面倒なのでございます。

ここ1ヶ月ほど、
それらに気を使って食事をさせても

肝硬変の肝性脳症が出て
認知症のような状態が続いてたから
禁止食材に意味はないんじゃないのかとか
何を食べさせてもボケは出るんじゃ?と
疑問をいっぱい抱いてたりシマス( ・ω・` ;)

でもまあ、食べ物って大事らしい
肝硬変末期の女性棋士

2014年に肝硬変が発覚したそうで
この方も
余命1年と宣告されたそうだけど

2014年からだともう6年になりますが
現在52歳で
ブログも書いてたりしておられますし
youtube動画にも出てたりなさってますね。

肝硬変の老化は
仕方のないことだろうけど
お元気で何よりです。

肝臓がヤバいと老化が加速する
【肝臓を守って若々しく】



肝硬変末期で余命1年と宣告されても

食事に気を使って生きてると
それなりに延命はできそうです。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ