お勤め経験は3年しか無い私の特別支給の老齢厚生年金の額
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



余命を宣告された元主人の世話で忙しくて
自分の事がなかなか出来ない私なので
ブログで書いておきながら
特別支給の老齢厚生年金の事は
すっかり忘れてまして
そろそろもう・・・
この年金受給の手続を行わないと
ヤバいわね ( ・ω・` ;)

私は幼い頃から、
漫画家とか絵描きや
デザイナーとかになりたいという夢を持っていて
小学時代は漫画で 中学時代は油彩
高校時代はデザイン系でございましたが
デザイン系で生きていくことを決めたので
大学進学は拒否して
デザイン系の会社に就職しまして
基礎を学び
その後、意匠系の師に弟子入後に
独立しました。
デザイン系の会社には
3年いましたので
厚生年金歴が3年という事になります。
今から42年
高卒で就職していますので
月給は9万円ぐらいしか無い薄給で、
たった3年しか勤めていませんでした。
日本年金機構
特別支給の老齢厚生年金 受給条件
男性の場合、昭和36年4月1日以前に生まれたこと。
女性の場合、昭和41年4月1日以前に生まれたこと。
老齢基礎年金の受給資格期間(10年)があること。
厚生年金保険等に1年以上加入していたこと。
60歳以上であること。
当たり前の話ですが
厚生年金の有る会社勤めの経験が無いなら
もらえないって事になりますね。
【男性】昭和28年4月2日~昭和30年4月1日
【女性】昭和33年4月2日~昭和35年4月1日
この期間に生まれた人は
61歳から
特別支給の老齢厚生年金が頂けます。
私は昭和34年生まれですので、
今年の秋以降に受給する権利がうまれて
受け取るのは12月からでしょうか
それともさらに先の2月からでしょうか
ちょっとまだよく解ってないけど
偶数月に2ヶ月分頂けるそうです。
現在のねんきん定期便によると
私の特別支給の老齢厚生年金の額は
偶数月に年6回で 66,800円程
1ヶ月分は33,400円って事になります。
会社勤めが少ないので、
実は・・・そんなにあるはずが無いけど、
離婚年金分割で
元主人の厚生年金の一部が
私に流れて参りますのでその額で
それでも、あんま多くはないのです。
( ・ω・` ;) しょぼん
歯科矯正に通わず
特別支給の老齢厚生年金を
全部貯金できたのなら
4年間で160万円ほど貯まる計算です。
歯科矯正に使うか、
貯めてもしも金にするか
どうするかはまだ悩み中です。
自分の事がなかなか出来ない私なので
ブログで書いておきながら
特別支給の老齢厚生年金の事は
すっかり忘れてまして
そろそろもう・・・
この年金受給の手続を行わないと
ヤバいわね ( ・ω・` ;)

私は幼い頃から、
漫画家とか絵描きや
デザイナーとかになりたいという夢を持っていて
小学時代は漫画で 中学時代は油彩
高校時代はデザイン系でございましたが
デザイン系で生きていくことを決めたので
大学進学は拒否して
デザイン系の会社に就職しまして
基礎を学び
その後、意匠系の師に弟子入後に
独立しました。
デザイン系の会社には
3年いましたので
厚生年金歴が3年という事になります。
今から42年
高卒で就職していますので
月給は9万円ぐらいしか無い薄給で、
たった3年しか勤めていませんでした。
日本年金機構
特別支給の老齢厚生年金 受給条件
男性の場合、昭和36年4月1日以前に生まれたこと。
女性の場合、昭和41年4月1日以前に生まれたこと。
老齢基礎年金の受給資格期間(10年)があること。
厚生年金保険等に1年以上加入していたこと。
60歳以上であること。
当たり前の話ですが
厚生年金の有る会社勤めの経験が無いなら
もらえないって事になりますね。
【男性】昭和28年4月2日~昭和30年4月1日
【女性】昭和33年4月2日~昭和35年4月1日
この期間に生まれた人は
61歳から
特別支給の老齢厚生年金が頂けます。
私は昭和34年生まれですので、
今年の秋以降に受給する権利がうまれて
受け取るのは12月からでしょうか
それともさらに先の2月からでしょうか
ちょっとまだよく解ってないけど
偶数月に2ヶ月分頂けるそうです。
現在のねんきん定期便によると
私の特別支給の老齢厚生年金の額は
偶数月に年6回で 66,800円程
1ヶ月分は33,400円って事になります。
会社勤めが少ないので、
実は・・・そんなにあるはずが無いけど、
離婚年金分割で
元主人の厚生年金の一部が
私に流れて参りますのでその額で
それでも、あんま多くはないのです。
( ・ω・` ;) しょぼん
歯科矯正に通わず
特別支給の老齢厚生年金を
全部貯金できたのなら
4年間で160万円ほど貯まる計算です。
歯科矯正に使うか、
貯めてもしも金にするか
どうするかはまだ悩み中です。
- 関連記事
-
-
死ぬほど痛いけど 実は救急車の不適切利用の枠に入るらしいです。
-
時給が上がっても年収は上がらないという仕組み
-
肝不全と診断され 【終末期】 に入った 精神疾患の元主人
-
利尻ヘアカラートリートメントとカラークリームを使った感想(辛口)
-
今日から 初エクエル (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
むしろ微熱なら出てくるな的な感じで・・・
-
そのあたりの反省を何度もしたりしたものだけど
-
ちっちゃな文字には気が付かないお歳頃なのよ
-
「私がマスクを付けてのだから貴女もマスクを付けなさい」 とか・・・
-
おばあちゃんだけど 手にはちょっと自信があるんだよね
-
なんだかんだ言っても 何を言っても 世の中お金 【保険を変えて💰貯金もする】
-
まあ なんでも いいか ( 0 д 0 )楽しければ…的な 62歳の私の暮らし
-
後悔はしてないけど、お金がかかる話なので…
-
息子が私の歳になった時、高齢化率 およそ40%
-
我が家の場合が”ダメ な例”という 他の方には参考になる”イイ例”でございます。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


