★ 

【危険】全く汗をかかない元主人 統合失調症と自律神経失調症


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

早起きが定番になってるので
パートから帰って、
肝硬変末期の元主人のご飯と
自分のご飯を作り(内容は全く別)
食事を終えると疲れ切ってるので
一気に睡魔が襲ってくる。

( ・ω・` ;)

そう言えば、最近は朝から暑いので
元主人の部屋はいつも28℃設定で
エアコンを付けあげてるのだけど

歩けなくて寝たきりの時は良かったけど
肝性脳症が薬で抑えられ
ちょっとぼけ症状が収まりつつあって
ちょっと歩けるように成ったものだから

エアコンが苦手な元主人は
すぐに窓を開けてしまうし
トイレとキッチンの換気扇を両方つけてしまい
エアコンの意味が全く無い。

先日、私が仕事にでかけた後の日中
訪問看護師さんが訪れると
体温が38℃まで上がってたそうで

軽い熱中症の症状に成ってたりしたそうで

最近はそんな事が・・・度々
ノートに書かれるように成って

訪問看護師さんか書く体調記録表では
37℃~38℃あたりの記録が並んでる。

肝臓がほぼ機能していない
非代償性肝硬変の元主人は

水分を取りすぎると腹水が溜まるし
水分を取らなさすぎると熱中症の危険がある

あのね むぎちゃ

しかも、どんなに暑い日でも
元主人は汗をかかないので
水分バランスがかなり難しい。

https://diamond.jp/articles/-/175115?page=2
汗をかかない人ほど夏は危険!
「無汗症」になる3大要因とは | 男の病


前から解ってることですが

上のサイトを参考にしていただくと解るように

うつ病とか 統合失調症系・・・とかで
自律神経が乱れ
自律神経失調症になると
汗をかきにくいひとが出るようで、

うつ病から統合失調症まで悪化した
元主人もそうなのです。

介護のために訪問してる私は汗だくなのに

目の前の元主人は・・・汗どころか
皮膚が乾燥してカサカサになってたりする。

これからさらに暑くなる
夏を迎えるというのに

今のままだと・・・

肝硬変の末期で危ないと言う前に
熱中症で逝くんじゃなかろうか、
という危険性が出てまいりました。


関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ