もったいないと思う気持ちもわかるけど
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



https://ogw-media.com/smile/cat_care/1826
なぜ年をとると暑さを感じにくくなるのか?
高齢者の体温調節は
介護側にとって難しい課題のひとつと
そのサイトに書いてますが、
高齢者に限らず、
肝硬変からの肝性脳症と
統合失調症という
心の病を抱えてる元主人も同様の症状で
全く汗をかかないし、
室温に敏感に対応できない
私が暑いと感じ、
すぐに汗がにじみ出る部屋で
無汗で平気な顔をしてるんだよね
( ・ω・` ;)
元主人の介護に
ヘルパーさんが1日2回お越しになるけど
そのヘルパーさんおしゃってましたが
10年程の介護職で
色々な人の介護をなさってきたそうだけど
ひとり暮らしの高齢者のお宅に訪問すると
部屋でぐったりなさってる人が多いそうで
救急搬送は何度もあるらしく
訪問したらすでに・・・で
ニュースに成ってしまった例もあると
おしゃってました。
でも、実は
その人達の殆どが
『エアコンは高いからもったいない』
そうおっしゃる人が多いそうです。

でも 。。。 エアコンって
そんなに高くはないのですよね
マイナビウーマン
https://woman.mynavi.jp/article/140815-27/
エアコンを24時間つけっぱなしで、
6畳用エアコンで310円
機種によって多少変わるだろうけども
24時間付けっぱでその程度なので
30度を超える時間帯の
日中だけずっと付けてれば
半分ぐらいで済みそうですよね?
私も節約中ですから
もったいないと思う気持ちもわかるけど
暑さを我慢して
熱中症で搬送されて入院と成れば
数万円の医療費を支払う事になるわけで
熱中症で救急車で運ばれた場合の費用
熱中症で入院すると費用が5万円?とか
熱中症で運ばれると7万以上も請求!?
と、色々なサイトタイトルがあったけど
✔ 軽度の場合は
保険を使って、自己負担金は
7,000円~9,000円っぽい
✔ 中~重度で入院した場合は
5万円~9万円程度 らしく
✔ 中~重度で長引く場合は
10万円超えも 普通にあるらしい。
高額医療費支給制度が有るとはいえ
1日300円ほどをケチっても
ろくな事にはなりません。
そう言えば
節約したい高齢者は
夏はスーパーとかイートインの
はしごで過ごすとか聞いたことがありますが
今年はコロナの影響があるので
お部屋を涼しくしてお過ごしくださいね。
( *´ ︶ `* )
なぜ年をとると暑さを感じにくくなるのか?
高齢者の体温調節は
介護側にとって難しい課題のひとつと
そのサイトに書いてますが、
高齢者に限らず、
肝硬変からの肝性脳症と
統合失調症という
心の病を抱えてる元主人も同様の症状で
全く汗をかかないし、
室温に敏感に対応できない
私が暑いと感じ、
すぐに汗がにじみ出る部屋で
無汗で平気な顔をしてるんだよね
( ・ω・` ;)
元主人の介護に
ヘルパーさんが1日2回お越しになるけど
そのヘルパーさんおしゃってましたが
10年程の介護職で
色々な人の介護をなさってきたそうだけど
ひとり暮らしの高齢者のお宅に訪問すると
部屋でぐったりなさってる人が多いそうで
救急搬送は何度もあるらしく
訪問したらすでに・・・で
ニュースに成ってしまった例もあると
おしゃってました。
でも、実は
その人達の殆どが
『エアコンは高いからもったいない』
そうおっしゃる人が多いそうです。

でも 。。。 エアコンって
そんなに高くはないのですよね
マイナビウーマン
https://woman.mynavi.jp/article/140815-27/
エアコンを24時間つけっぱなしで、
6畳用エアコンで310円
機種によって多少変わるだろうけども
24時間付けっぱでその程度なので
30度を超える時間帯の
日中だけずっと付けてれば
半分ぐらいで済みそうですよね?
私も節約中ですから
もったいないと思う気持ちもわかるけど
暑さを我慢して
熱中症で搬送されて入院と成れば
数万円の医療費を支払う事になるわけで
熱中症で救急車で運ばれた場合の費用
熱中症で入院すると費用が5万円?とか
熱中症で運ばれると7万以上も請求!?
と、色々なサイトタイトルがあったけど
✔ 軽度の場合は
保険を使って、自己負担金は
7,000円~9,000円っぽい
✔ 中~重度で入院した場合は
5万円~9万円程度 らしく
✔ 中~重度で長引く場合は
10万円超えも 普通にあるらしい。
高額医療費支給制度が有るとはいえ
1日300円ほどをケチっても
ろくな事にはなりません。
そう言えば
節約したい高齢者は
夏はスーパーとかイートインの
はしごで過ごすとか聞いたことがありますが
今年はコロナの影響があるので
お部屋を涼しくしてお過ごしくださいね。
( *´ ︶ `* )
- 関連記事
-
-
【激しい食欲】めっち食べても何故か太りませぬ その理由は多分コレ
-
同年代の人は何をして楽しんでるの
-
艶が うれしいから ( *´ ︶ `* ) もっと頑張る。
-
【危険】全く汗をかかない元主人 統合失調症と自律神経失調症
-
人生は 運命などと言う軽いモノで出来てない。
-
解ってるのに正しい寝方が出来ない どうしたら良いの (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )
-
肝不全と診断され 【終末期】 に入った 精神疾患の元主人
-
シニアになってからの”友達”は細心の注意を払って選ぶべき
-
目の前に居たら平手打ちしてやりたい気分です (・`ε・´o)
-
★20万円以上収入があって月16万円を生活費に使う77歳の女性
-
錠剤が完全に喉に詰まってしまう事もあります。
-
どっちもマジで大事だなあと痛感する今日この頃。( 0 д 0 )
-
耳の中でポコポコ音がする
-
50代の後半ぐらいで貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由
-
人生・いつ何時、何が起こるかわかりませんし( 0 д 0 )
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


