話してると イラッとする相手
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



昼間の暑さは割と我慢できるから
エアコンをつけることはないけど
夜の暑さは
27℃と、なにげに快適そうな温度でも
湿度が75とか~80になると
蒸しムシしすぎて暑くて寝苦しいから
ついつい、もそもそ起き出して
エアコンのスイッチを付けてしまう私。
夜寝てる間に暑さで身体が熱くなりすぎて
熱中症で孤独死してたら
シャレになりませんからね( ・ω・` ;)
https://www.google.com
夜間熱中症
検索サイトをちら~っと見ると
夏の熱中症の約4割は
夜間に発症してるそうですので
気をつけたいなと思います。

今日はかなりしんどい日でした。
深夜の1時半頃に見守りカメラで
元主人の様子を見てから寝ようと思ったら
冷蔵庫のゼリー系を食べまくってたので
慌てて注意をしに向かったあと、
様子を見ていて3時半頃に寝たけど
元主人の朝ご飯を作らなきゃなので
朝の7時頃にいつもどおりに起きて
朝ごはんをお持ちして・・・
その後、お洗濯とかブログとか
仕事とか・・・色々忙しく過ごし
12時頃に元主人の昼ごはんを用意して
食事介助のヘルパーさんにお渡しした後
部屋に戻ったら・・・
気を失うように寝てしまいました。
2日連続寝不足すぎて
寝不足で疲れてると少し気が短くなるかも
まあ、介護というか
元主人のお世話をするように成ってから
怒る事が増えてしまい凄く嫌ですね。
介護するように成ってから接点が増えたので
何かしらの勘違いが有るらしく、
もう離婚して長い・・・他人なのに
身内的な感情で接してくるので
私に対して
遠慮も礼儀も何もなく言い放題で
感謝の気持ちも何も伝わってこない。
何をお願いしても
私が言う事は殆ど聞かないので
たまにムカッととする事があって
看護師さんとかヘルパーさんには優しいし
礼儀とかもわきまえていて丁寧だから
その扱いの差に
基本的に納得できてないものだから
話してるとイラッとする相手のひとりに
成ってしまってます。
私の60年の人生の中では・・・
話してるとイラッとする相手は
たった二人だけです。
元主人と、
現在同じ職場の同僚の女性。
共通点は
✓ 人の話を全く聞かない人
エアコンをつけることはないけど
夜の暑さは
27℃と、なにげに快適そうな温度でも
湿度が75とか~80になると
蒸しムシしすぎて暑くて寝苦しいから
ついつい、もそもそ起き出して
エアコンのスイッチを付けてしまう私。
夜寝てる間に暑さで身体が熱くなりすぎて
熱中症で孤独死してたら
シャレになりませんからね( ・ω・` ;)
https://www.google.com
夜間熱中症
検索サイトをちら~っと見ると
夏の熱中症の約4割は
夜間に発症してるそうですので
気をつけたいなと思います。

今日はかなりしんどい日でした。
深夜の1時半頃に見守りカメラで
元主人の様子を見てから寝ようと思ったら
冷蔵庫のゼリー系を食べまくってたので
慌てて注意をしに向かったあと、
様子を見ていて3時半頃に寝たけど
元主人の朝ご飯を作らなきゃなので
朝の7時頃にいつもどおりに起きて
朝ごはんをお持ちして・・・
その後、お洗濯とかブログとか
仕事とか・・・色々忙しく過ごし
12時頃に元主人の昼ごはんを用意して
食事介助のヘルパーさんにお渡しした後
部屋に戻ったら・・・
気を失うように寝てしまいました。
2日連続寝不足すぎて
寝不足で疲れてると少し気が短くなるかも
まあ、介護というか
元主人のお世話をするように成ってから
怒る事が増えてしまい凄く嫌ですね。
介護するように成ってから接点が増えたので
何かしらの勘違いが有るらしく、
もう離婚して長い・・・他人なのに
身内的な感情で接してくるので
私に対して
遠慮も礼儀も何もなく言い放題で
感謝の気持ちも何も伝わってこない。
何をお願いしても
私が言う事は殆ど聞かないので
たまにムカッととする事があって
看護師さんとかヘルパーさんには優しいし
礼儀とかもわきまえていて丁寧だから
その扱いの差に
基本的に納得できてないものだから
話してるとイラッとする相手のひとりに
成ってしまってます。
私の60年の人生の中では・・・
話してるとイラッとする相手は
たった二人だけです。
元主人と、
現在同じ職場の同僚の女性。
共通点は
✓ 人の話を全く聞かない人
- 関連記事
-
-
私の中の嬉しい変化 (o‘∀‘o) 【 納 豆 最 強 説 】
-
大きなため息をつきながら だらだら
-
私が残りの人生でやりたい事?
-
【美容に良い】というおまけが付いてきた
-
【6年半後】私は年金だけで生きていけるのか
-
ヘルパーさんと勘違いして出ちゃった 【NHKの訪問】
-
洗濯機を持っていない私の最近のお洗濯事情
-
[口輪筋] お顔のリフトアップをしていて気がついた事
-
私の脳みその中で”ぷち”って音がしたような気がしました。
-
【保険の話】 たった2,000円の話なのですが( ・ω・` ;)
-
かなり、つまんない60代を過ごしてるけど
-
息子が私の歳になった時、高齢化率 およそ40%
-
人って誰でも 基本的な部分は似たような感じですよね
-
目の前に居たら平手打ちしてやりたい気分です (・`ε・´o)
-
人は人に影響されるのは間違いないから ( - ω - ;)
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


