もったいないと考えマスクを気楽に外せなかったりする人
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



ここの所数日、めっちゃ暑い
昨日の夕方、お買い物に出たら
薬局のガレージの隅っこの
コンクリ部分に座り込んでる
同年代の人が居たので
「大丈夫ですか」と声をかけたら
「めまいがしたので休んでます」というので
「マスクを外したほうが良いかも」と言ったら
「ああそうですね」って・・・
ずっとマスクをしてばかりだから
気がつくのが遅いのかしら。
私なんかは、
店に入る直前までマスクはしないし
店から出たら速攻で外しちゃいますから、
出かけた時は人が居ない限り
腕マスクです( *´ ︶ `* )
http://m-hakujukai.com/
広報新聞マスク注意事項.pdf

これは ⇑
サージカルマスクについての注意みたいだけど
いちど外したマスクは付けないほうが良い
とか・・・
そういうのを
メディアなどでガンガンやってるらしく
もったいないと考える人もいたりなんかして
マスクを気楽に外せなかったりする人も
多そうなのでございます。( ・ω・` ;)
私のマスクは アベノマスク1/4

アベノマスクを解体して
1個から4枚のマスクを縫わずに

裁ほう上手を塗って貼って作りました。
透けてるけど2重になっていて
息苦しくないので気に入ってますが
感染予防という観点から見ると
あまりおすすめできません。
まあ、ガーゼの場合は3重以上、4重理想
5重以上はちょっと苦しく・・・
アベノマスクのように15重だと、
殆ど息ができなくて、
酸欠に成って
めまいや頭痛が頻発してしまう(私の場合)
もったいないと思って
外せないサージカルマスクより
何度でも洗って使える
ガーゼマスクなどを・・・
3~4枚持って出かけたほうが
無難かもしれません。
昨日の夕方、お買い物に出たら
薬局のガレージの隅っこの
コンクリ部分に座り込んでる
同年代の人が居たので
「大丈夫ですか」と声をかけたら
「めまいがしたので休んでます」というので
「マスクを外したほうが良いかも」と言ったら
「ああそうですね」って・・・
ずっとマスクをしてばかりだから
気がつくのが遅いのかしら。
私なんかは、
店に入る直前までマスクはしないし
店から出たら速攻で外しちゃいますから、
出かけた時は人が居ない限り
腕マスクです( *´ ︶ `* )
http://m-hakujukai.com/
広報新聞マスク注意事項.pdf

これは ⇑
サージカルマスクについての注意みたいだけど
いちど外したマスクは付けないほうが良い
とか・・・
そういうのを
メディアなどでガンガンやってるらしく
もったいないと考える人もいたりなんかして
マスクを気楽に外せなかったりする人も
多そうなのでございます。( ・ω・` ;)
私のマスクは アベノマスク1/4

アベノマスクを解体して
1個から4枚のマスクを縫わずに

裁ほう上手を塗って貼って作りました。
透けてるけど2重になっていて
息苦しくないので気に入ってますが
感染予防という観点から見ると
あまりおすすめできません。
まあ、ガーゼの場合は3重以上、4重理想
5重以上はちょっと苦しく・・・
アベノマスクのように15重だと、
殆ど息ができなくて、
酸欠に成って
めまいや頭痛が頻発してしまう(私の場合)
もったいないと思って
外せないサージカルマスクより
何度でも洗って使える
ガーゼマスクなどを・・・
3~4枚持って出かけたほうが
無難かもしれません。
- 関連記事
-
-
私が残りの人生でやりたい事?
-
2年前の夏にハゲた私の…今の写真
-
歳を重ねるということは
-
まもなく61回めの秋を迎える。
-
かなり、つまんない60代を過ごしてるけど
-
新型コロナウイルスのストレス発散に良いのは
-
★20万円以上収入があって月16万円を生活費に使う77歳の女性
-
暑い愚痴うざい (((夏は暑いから夏なのよ)))
-
もう年なんだから 隠さなきゃ駄目じゃん ( 0 д 0 )
-
61歳の私は今の体重で良いなあと思っています。
-
見た目は大事。
-
貧乏脳に染まって10年
-
小顔になりたい人が多いけど 顔が痩せると老けますよ
-
解ってるのに正しい寝方が出来ない どうしたら良いの (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )
-
( Φ ω Φ )まあ誰にでも良くある、例のアレです。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


