そんなに焦る事はなかったわね( *´ ︶ `* )年金の請求書類
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



昨晩、食事をしたらいつもの感じで
1時間後ぐらいに激しい睡魔に襲われて
2時間半ほど眠りについてしまったから
ブログを書く時間が無くなってしまいまして
( ・ω・` ;)
流石にここまで食後の睡魔が激しいと
どうしても糖尿病を疑いたくなるけど
健康診断での、
食事を10時間以上抜いた状態での
尿検査では引っかかることは無くて
( - ω - ;)うーんって感じ。
そう言えば・・・
ずっと忙しくて、ほっといたけど
そろそろ、
特別支給の老齢厚生年金の書類でも
書こうかなと
送られてきた書類をじっくり見てみたら、
特別支給の老齢厚生年金の
請求が出来るのは
誕生日の前日からだそうだから
そんなに焦る事はなかったわね ・・・
===========================
受給権発生日は
受給開始年齢に到達した日
(誕生日の前日)となります。そのため、
請求書は受給開始年齢になってから
提出をお願いします。
受給開始年齢になる前に提出された場合は、
受付できませんのでご注意ください。
===========================

でもって、誕生日がすぎたら
できるだけ早めに行ったほうが良いかもね?
と言うだけで
たとえ年金の請求が数ヶ月遅れても
さかのぼって決定され、
年金が支払われるそうなので、
のんびり好きな時にすれば良さそうだわ。
※特別支給の老齢厚生年金には
「繰下げ制度」はありません。
受給権発生日以降に速やかに請求してください。
って書いてありました。
今年の私は
ちょっとぐらい暑くても、身体はわりと元気だけど
何故か気力がないという感じで
何でも先延ばししたい気分なので
年金事務所まではかなり遠いので
めんどくさいから・・・
誕生日がすぎて、
うろこ雲が出るぐらい涼しくなってから、
のんびり~お出かけしようと思います。
ただし
年金の請求期限ってのはあるそうです。
年金の時効|日本年金機構
===========================
年金を受ける権利(基本権)は、
権利が発生してから5年を経過したときは、
時効によって消滅します
(国民年金法第102条第1項)
(厚生年金保険法第92条第1項)
===========================
なるほど・・・
1時間後ぐらいに激しい睡魔に襲われて
2時間半ほど眠りについてしまったから
ブログを書く時間が無くなってしまいまして
( ・ω・` ;)
流石にここまで食後の睡魔が激しいと
どうしても糖尿病を疑いたくなるけど
健康診断での、
食事を10時間以上抜いた状態での
尿検査では引っかかることは無くて
( - ω - ;)うーんって感じ。
そう言えば・・・
ずっと忙しくて、ほっといたけど
そろそろ、
特別支給の老齢厚生年金の書類でも
書こうかなと
送られてきた書類をじっくり見てみたら、
特別支給の老齢厚生年金の
請求が出来るのは
誕生日の前日からだそうだから
そんなに焦る事はなかったわね ・・・
===========================
受給権発生日は
受給開始年齢に到達した日
(誕生日の前日)となります。そのため、
請求書は受給開始年齢になってから
提出をお願いします。
受給開始年齢になる前に提出された場合は、
受付できませんのでご注意ください。
===========================

でもって、誕生日がすぎたら
できるだけ早めに行ったほうが良いかもね?
と言うだけで
たとえ年金の請求が数ヶ月遅れても
さかのぼって決定され、
年金が支払われるそうなので、
のんびり好きな時にすれば良さそうだわ。
※特別支給の老齢厚生年金には
「繰下げ制度」はありません。
受給権発生日以降に速やかに請求してください。
って書いてありました。
今年の私は
ちょっとぐらい暑くても、身体はわりと元気だけど
何故か気力がないという感じで
何でも先延ばししたい気分なので
年金事務所まではかなり遠いので
めんどくさいから・・・
誕生日がすぎて、
うろこ雲が出るぐらい涼しくなってから、
のんびり~お出かけしようと思います。
ただし
年金の請求期限ってのはあるそうです。
年金の時効|日本年金機構
===========================
年金を受ける権利(基本権)は、
権利が発生してから5年を経過したときは、
時効によって消滅します
(国民年金法第102条第1項)
(厚生年金保険法第92条第1項)
===========================
なるほど・・・
- 関連記事
-
-
死ぬほど痛いけど 実は救急車の不適切利用の枠に入るらしいです。
-
喉の違和感とか~しわがれ声とか~夜中に目覚める~とか
-
めんどくさいので放置かなぁ
-
私の脳みその中で”ぷち”って音がしたような気がしました。
-
普段の食事の栄養素から、内面からの健康を取り戻す生活
-
やばいメール【佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが 宛先不明の為持ち帰りました】
-
生活習慣の改善や経過観察が必要です。( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )
-
自分の人生の使い方
-
外出自粛でストレス◆ストレスはちょっと危険 (´;ω;`)
-
老後を迎えて する事が無いという生活は 私には無理かもしれません
-
今日は本当に楽かった ( *´ ︶ `* )ノこれでもうちょっと頑張れそう。
-
私の良いところを1つ書くとしたら
-
始めて頂いた年金は全部食べちゃいます( *´ ︶ `* )
-
言われなきゃわからない事って割と多い
-
日焼けしたくないから ( *´ ︶ `* ) 手のひら日光浴
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


