★ 

心が疲れたら模様替え


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

部屋の改造の続きをやって
ストレスを発散してみました。
( *´ ︶ `* )

やっぱこの部屋の配置が落ち着く私
(๑•̀ㅂ•́)و✧

Nantonaku 落ち着かないから部屋のレイアウトを戻す

人は何らかのストレス発散場所とか
ストレス発散の何かを持ってないと
心がヤバいのですよね。

免疫システムも
自律神経支配を受けてるらしいから
心がヤバいと
自律神経が乱れ免疫力が安定しなくて
感染症にかかりやすく成ってしまうわね。

部屋のレイアウトの変更とか模様替えは
楽しいから頻繁にやってるけど

認知症予防にもなる気がするので
部屋の配置を時々変えて
物の配置も時々変えて
新たに配置を覚え直しておりまする。

自分が使いやすい配置に成って
いつもの”あれ”は
いつもの場所って事になると
無意識に身体が動くんだけども

それって、便利でいいんだけど
脳を使わない気がするのでございますが
確証もなにもないし
ただの気のせいかも知れないので
ただの独り言でございます。

でも、部屋の模様替え、は
ストレス発散になるのは間違いないようです。
https://www.google.com
心が疲れたら模様替え

暑い時期でも、
エアコンガンガンの店舗が多いから

今んとこ、まだ 
エアコンガンガンの店舗などの
人の集まる場所には
行かないほうが良さそうだし、

自分の部屋の中でお仕事してたり
楽しんでたほうが良いわってことで

今週の公休日は引きこもって
銀行のATMとFamilyMartに
公共料金などの支払に行っただけで

後はずっと、家でお仕事をして 
お部屋の模様替えやお掃除をして
料理そ少し楽しんだり・・・動画をたのしんで

楽天スーパーセールなので 


お買い物を楽しんでおきました。
あのね 楽天スーパーセール まだ5店舗

私は、5店舗で終了です。

( *´ ︶ `* )
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ