離婚したことを自慢していい時代 が ・・・
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



私が元主人の介護を引き受けた事で
ヘルパーさんが決まるまでの40日間
パートをお休みしてる時期に、
人手不足すぎて
派遣のパートを雇うことに成った勤め先に
同年代の女性がお二人も来て下さって
新しいパートさんも少しずつ職場になれて
客足が途絶えた時間に
ちょっとした会話をするように成って
新しい人と少し仲良くなりかけてる所だけど
実は、おふたりとも私と同じ離婚組で
お若く見えたものだから、
まだ40代かなと思ってましたら
50代の後半らしくてちょっとびっくり。
髪型とかも若々しくておしゃれで
生活に疲れた感が全く無くて
笑顔が可愛くて会話も楽しいし、
私の周りの離婚組の人たちってのは
割と若く見える人がめっちゃ多いのですよね。

昔の感覚だと、離婚する人ってのは
夫婦のどっちかか、両方に
性格的な問題が有るからとか、
我慢が足らないからとか、
世間からは、
あまり良い見られ方しなかただろうし
ろくな言われ方をしなかった物だけど
我慢が美徳の時代はとっくにを終わったし、
もう死語になりつつ有ると思うし、
離婚の形も変わって、
いがみ合っての離婚ではなく
お互いの残りの人生を楽しむために
友達に戻るための離婚もいっぱいあるから
離婚は悪い事だと捉える考え方は
もう捨てたほうがよろしいのかも。
っていうか、
「離婚を考えたことがある」7割
の時代なのだから
離婚に対して
批判したりするのがおかしい。
離婚したいけど、
離婚後の生活が不安で離婚できないから
相手が死ぬまで我慢してるとか
何かで読んだことがありますが・・・
馬鹿じゃないの
人の命には限りが有るのに、
我慢して暮らすとか
あと会社とかご近所とか、
世間体を考えて、
家庭内離婚してる人も多そうだけど
まあ・・・気持ちは解らなくもないけど
世間が離婚を悪として考えてしまう時代は
もう終わりでいいと思うんだけどね
人間は刺激を求め。
基本的に誰でもが飽きる生き物なのだし
飽きるのは本能みたいな物なのだから
お互いにそれを理解し合って
第二の人生を送ろうってのが理想的かもと
思えたりするようになりました。
今はまだ・・・
離婚されてしょぼくれてる人もいるのだろうけど
これからの時代は
色々な束縛から自由になって
お互いに
楽しい人生を過ごすための離婚が増えて
心も身体も健康的で
楽しみつつ長生きできる時代
離婚したことを自慢していい時代
そんな時代も・・・悪くない気がします。
( *´ ︶ `* )
ヘルパーさんが決まるまでの40日間
パートをお休みしてる時期に、
人手不足すぎて
派遣のパートを雇うことに成った勤め先に
同年代の女性がお二人も来て下さって
新しいパートさんも少しずつ職場になれて
客足が途絶えた時間に
ちょっとした会話をするように成って
新しい人と少し仲良くなりかけてる所だけど
実は、おふたりとも私と同じ離婚組で
お若く見えたものだから、
まだ40代かなと思ってましたら
50代の後半らしくてちょっとびっくり。
髪型とかも若々しくておしゃれで
生活に疲れた感が全く無くて
笑顔が可愛くて会話も楽しいし、
私の周りの離婚組の人たちってのは
割と若く見える人がめっちゃ多いのですよね。

昔の感覚だと、離婚する人ってのは
夫婦のどっちかか、両方に
性格的な問題が有るからとか、
我慢が足らないからとか、
世間からは、
あまり良い見られ方しなかただろうし
ろくな言われ方をしなかった物だけど
我慢が美徳の時代はとっくにを終わったし、
もう死語になりつつ有ると思うし、
離婚の形も変わって、
いがみ合っての離婚ではなく
お互いの残りの人生を楽しむために
友達に戻るための離婚もいっぱいあるから
離婚は悪い事だと捉える考え方は
もう捨てたほうがよろしいのかも。
っていうか、
「離婚を考えたことがある」7割
の時代なのだから
離婚に対して
批判したりするのがおかしい。
離婚したいけど、
離婚後の生活が不安で離婚できないから
相手が死ぬまで我慢してるとか
何かで読んだことがありますが・・・
馬鹿じゃないの
人の命には限りが有るのに、
我慢して暮らすとか
あと会社とかご近所とか、
世間体を考えて、
家庭内離婚してる人も多そうだけど
まあ・・・気持ちは解らなくもないけど
世間が離婚を悪として考えてしまう時代は
もう終わりでいいと思うんだけどね
人間は刺激を求め。
基本的に誰でもが飽きる生き物なのだし
飽きるのは本能みたいな物なのだから
お互いにそれを理解し合って
第二の人生を送ろうってのが理想的かもと
思えたりするようになりました。
今はまだ・・・
離婚されてしょぼくれてる人もいるのだろうけど
これからの時代は
色々な束縛から自由になって
お互いに
楽しい人生を過ごすための離婚が増えて
心も身体も健康的で
楽しみつつ長生きできる時代
離婚したことを自慢していい時代
そんな時代も・・・悪くない気がします。
( *´ ︶ `* )
- 関連記事
-
-
★離婚してたぶん13年 ひとり暮らし12年 今の私が思うこと
-
ゆとりのある生活ってのは、やはり幸福感を引き上げる
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 何ていうかなぁ 要するに 気持ちの問題なの
-
私は認知症になりやすい (かも)
-
簡単に即答できなかった私の幸せ
-
【いちばん楽な死に方は老衰】 とよく聞きます。
-
産地にこだわる人とかメーカーにこだわる人の脳内
-
( 0 д 0 ) 喉が痛かっただけでも 感染?
-
超忙しい大混雑のレジが1番大好きな変な私(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
私達の年代において最も駄目な事は
-
50代~60代から始める 【お金になりそうな趣味】
-
✘老後資金を貯めようではなく◎自分の介護資金を貯めよう
-
心から痛感し 反省しております。
-
ぶっちゃけ、老後に備える貯金とかも実はしてない・・・し
-
買う品は決まりました。 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


