コロナと介護で収入が減ったけどポイ活と節約でなんとか(๑•̀ㅂ•́)و✧
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



今日は私の家計についてのお話
コロナと介護で
収入が減ったので、
色々心配していましたが
【楽天ポイントでお支払い】を利用して
楽天カード利用分の一部を
ポイントで支払って
いわゆる”ポイ活”を頑張ってるのと・・・
超節約で
なんとか(๑•̀ㅂ•́)و✧成ってそうです。
【主な私の出費】
家賃 健康保険 共済保険料
PC無金利ローン 食費 タバコ代
電気 ガス 病院代 医薬品 サプリメント
Amazonチャージ Amazon会費
携帯&固定電話 メールサーバー代金
楽天モバイル 外食費 ドスパラ会費
趣味の費用 雑貨 日用品 各種
2020年3月分 93,991円
2020年4月分 89,392円
2020年5月分 89,392円
2020年6月分 84,125円
2020年7月分 75,543円
2020年8月分 91,884円
1番に
食費の節約が大きいですね。
2017年ぐらいまでの私の1ヶ月の食費は
2万5千円~3万円が平均で
年末とか特別な時は
4万円ぐらいに成ってしまいましたが
今の私の食費の平均額は
月15,000円で
少ない時は12,000円以下の時もあり、
無駄が多かった頃と比べたら
食費を半分に抑えられてます。
食費の節約に成功してる理由は
とにかく半額品を中心に食事を作ることと
農家の軒下販売の野菜とか
野菜をお安くゲットする方法を
みつけた事ですね。

でもって、インターネット回線が
今住んでるマンションに入ったことで
大幅な節約が可能になり
毎月の
歯科通院が無くなった事も大きいし
サプリメントを厳選して数を減らして
まとめ買いをする事で大幅な節約になり

タバコの量をかなり減らせた事で
節約できていた期間がありましたが
現在は介護ストレスで倍増して
元に戻ってしまったので
その辺りが少し心配なぐらいです。
いずれ
年金だけで
生きていかなくてはなりませんので
9万円以下の生活を、
完全に固定化させたいと思ってますが
歳を重ねると
病気になる可能性が高いのだから
その辺の不安を無くすために、
年金を頂きながら70歳までは働いて
年金はすべて
”もしも金”として貯金しておくのが
正しい選択なのかも知れません。
ご訪問ありがとうございます。
女性シニア ライフスタイルブログ
その他生活ブログ 貧乏・生活苦
60歳代 シニア日記ブログ 50代の生き方
コロナと介護で
収入が減ったので、
色々心配していましたが
【楽天ポイントでお支払い】を利用して
楽天カード利用分の一部を
ポイントで支払って
いわゆる”ポイ活”を頑張ってるのと・・・
超節約で
なんとか(๑•̀ㅂ•́)و✧成ってそうです。
【主な私の出費】
家賃 健康保険 共済保険料
PC無金利ローン 食費 タバコ代
電気 ガス 病院代 医薬品 サプリメント
Amazonチャージ Amazon会費
携帯&固定電話 メールサーバー代金
楽天モバイル 外食費 ドスパラ会費
趣味の費用 雑貨 日用品 各種
2020年3月分 93,991円
2020年4月分 89,392円
2020年5月分 89,392円
2020年6月分 84,125円
2020年7月分 75,543円
2020年8月分 91,884円
1番に
食費の節約が大きいですね。
2017年ぐらいまでの私の1ヶ月の食費は
2万5千円~3万円が平均で
年末とか特別な時は
4万円ぐらいに成ってしまいましたが
今の私の食費の平均額は
月15,000円で
少ない時は12,000円以下の時もあり、
無駄が多かった頃と比べたら
食費を半分に抑えられてます。
食費の節約に成功してる理由は
とにかく半額品を中心に食事を作ることと
農家の軒下販売の野菜とか
野菜をお安くゲットする方法を
みつけた事ですね。

でもって、インターネット回線が
今住んでるマンションに入ったことで
大幅な節約が可能になり
毎月の
歯科通院が無くなった事も大きいし
サプリメントを厳選して数を減らして
まとめ買いをする事で大幅な節約になり

タバコの量をかなり減らせた事で
節約できていた期間がありましたが
現在は介護ストレスで倍増して
元に戻ってしまったので
その辺りが少し心配なぐらいです。
いずれ
年金だけで
生きていかなくてはなりませんので
9万円以下の生活を、
完全に固定化させたいと思ってますが
歳を重ねると
病気になる可能性が高いのだから
その辺の不安を無くすために、
年金を頂きながら70歳までは働いて
年金はすべて
”もしも金”として貯金しておくのが
正しい選択なのかも知れません。
女性シニア ライフスタイルブログ
その他生活ブログ 貧乏・生活苦
60歳代 シニア日記ブログ 50代の生き方
- 関連記事
-
-
肝不全と診断され 【終末期】 に入った 精神疾患の元主人
-
50代の頃よりも60代の脳内はとても忙しい
-
やらざるを得ない状況に追い込むために
-
私の憧れの両親
-
10歳若く見える人と10歳老けて見える人の差は20歳
-
原因は解ってます。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) やばひ
-
もう”だめ”なら駄目と早めに言ってほしかった。
-
でもって梅雨時期の最大の悩みは気象病です。
-
いざ、熱が出たらどうするの、という話ですね。
-
【50代と60代の違い】 最近お金の事を考える機会が増えました( 0 д 0 )
-
ちっちゃな文字には気が付かないお歳頃なのよ
-
気持ちは60代で良いけど 見た目は50代が理想的
-
50代でやった終活 と 60代の現在のマジ終活
-
私の脳内 「100歳まで生きたくない程々でいい」
-
心の中では若いと思っているけど 私はすでに”おばあちゃん”
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


