もう、リアル社会に女友達はいらない
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



50代の頃は、
女友達が欲しい・・・と
つぶやくことが多かった私ですが
60代になって、
今年の9月に、61歳に成った私は
もう、リアル社会に女友達はいらない
そんな風に思えてしまっていますから、
今後、リアル社会において
女友達を欲しいとかつぶやかないと思います。
だけど・・・
ネット繋がりの友だちは欲しいですね、
ネットの場合は、
割と、見栄も、何もはらなくて済むし、
気軽に、
言いたいことが言えちゃったりなんかして
本音が語り合えるじゃないですか。
しかも、家にいても何処にいても
SNSとかで繋がることができるし
相手の様子をうかがいつつ
気を使うこともあまり無いですからね
気持ちの面ですごく楽です。
例えば、リアルに女友達がいた場合
食事とかお茶とか、ご一緒したりするわけでしょ?
何処に行くか、決めるだけでもひと苦労で
好き嫌いにも気を使ったりするし、
レストランでもカフェでも、どこでも
周りに人がたくさんいれば
あまり大きな声を出せなかったり気を使うけど、
ネット繋がりのスカイプとかライン会話なら
自分が好きなものを食べて、
相手も好きなものを食べつつ、
自分が心地よいと思う空間で
周りに気を使うこともなく、
楽しい会話が出来る訳で
お化粧とかも必要無いだろうし
寝起きのままのパジャマだろうがなんだろうか
見た目に気を使うことも無いだろうし
コロナの感染とか、
そんな事にも気を使うことなく
マスクをしなくても済むしめっちゃ楽すぎます。

もう、今の時代は
そんな感じの繋がりで良いんじゃないですかね
沢山の人と話したいなら、
グループ会話ってのがあるでしょうし
楽しそうですよね ( *´ ︶ `* )
今んとこ私には、
そんな時間すら無いのが残念だけど
ネットゲームの繋がりがあるから
若い人たちとの、
多人数文字会話はそれなりに楽しめるので良いけど
それも、最近は時間がなくて減ってしまい
週2~3回しかできないけど、
無いよりマシかなとは思ってますけどね。
この先、仕事も辞めて退職と成った頃、
私は70歳まで働くことを決めたので
退職後は
ネットの繋がりで楽しむ生活で良いと思ったりしてます。
もう、今すでに、
そんな人がたくさんいると思うけど
私が70代になったら
もっとネットは進化していて
70代だろうが 80代だろうが 90代だろうが
たくさんの同年代の人たちと楽しく会話
なんてのは常識に成ってそうな気がします。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
女友達が欲しい・・・と
つぶやくことが多かった私ですが
60代になって、
今年の9月に、61歳に成った私は
もう、リアル社会に女友達はいらない
そんな風に思えてしまっていますから、
今後、リアル社会において
女友達を欲しいとかつぶやかないと思います。
だけど・・・
ネット繋がりの友だちは欲しいですね、
ネットの場合は、
割と、見栄も、何もはらなくて済むし、
気軽に、
言いたいことが言えちゃったりなんかして
本音が語り合えるじゃないですか。
しかも、家にいても何処にいても
SNSとかで繋がることができるし
相手の様子をうかがいつつ
気を使うこともあまり無いですからね
気持ちの面ですごく楽です。
例えば、リアルに女友達がいた場合
食事とかお茶とか、ご一緒したりするわけでしょ?
何処に行くか、決めるだけでもひと苦労で
好き嫌いにも気を使ったりするし、
レストランでもカフェでも、どこでも
周りに人がたくさんいれば
あまり大きな声を出せなかったり気を使うけど、
ネット繋がりのスカイプとかライン会話なら
自分が好きなものを食べて、
相手も好きなものを食べつつ、
自分が心地よいと思う空間で
周りに気を使うこともなく、
楽しい会話が出来る訳で
お化粧とかも必要無いだろうし
寝起きのままのパジャマだろうがなんだろうか
見た目に気を使うことも無いだろうし
コロナの感染とか、
そんな事にも気を使うことなく
マスクをしなくても済むしめっちゃ楽すぎます。

もう、今の時代は
そんな感じの繋がりで良いんじゃないですかね
沢山の人と話したいなら、
グループ会話ってのがあるでしょうし
楽しそうですよね ( *´ ︶ `* )
今んとこ私には、
そんな時間すら無いのが残念だけど
ネットゲームの繋がりがあるから
若い人たちとの、
多人数文字会話はそれなりに楽しめるので良いけど
それも、最近は時間がなくて減ってしまい
週2~3回しかできないけど、
無いよりマシかなとは思ってますけどね。
この先、仕事も辞めて退職と成った頃、
私は70歳まで働くことを決めたので
退職後は
ネットの繋がりで楽しむ生活で良いと思ったりしてます。
もう、今すでに、
そんな人がたくさんいると思うけど
私が70代になったら
もっとネットは進化していて
70代だろうが 80代だろうが 90代だろうが
たくさんの同年代の人たちと楽しく会話
なんてのは常識に成ってそうな気がします。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 関連記事
-
-
私が知りたい事は自分が得する事・限定だわ
-
(・`ε・´o) 朝7時頃の早朝掃除機に ちょっと怒ってます。
-
頬が脂肪の重さに耐えられない:D
-
徹底的な薄毛対策をしようと思ってます。
-
家族の世話をしてる主婦は長生きするっぽい
-
50歳から”また” 貧乏なひとり暮らしを始めた時 思った事は・・・
-
★更年期対策に エクエル 安かったので楽天でポチ(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
寝ながらやる小顔マッサージの効果がなかなか( 0 д 0 )
-
アルコール依存症の人は精神疾患の合併率が高い
-
我が家の場合が”ダメ な例”という 他の方には参考になる”イイ例”でございます。
-
私が残りの人生でやりたい事?
-
薄毛対策はかなり好調 半年でこんな感じの進化なら 凄い
-
🐕65歳から頂ける年金には手を付けず貯金
-
結果的に見れば最高でした。
-
今の職場で何歳まで働いて良いんですかと聞いたら
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


