★ 

よくわからないもんだから…取り返しがつかなくなるまで悪化してから気がつく


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

なんか今日は、朝からもやもやしてますね。

モヤモヤの原因はこんな感じ

たったひとりの精神疾患者の人権を守るために

まあ、世の中ってほんと 
理不尽なことが多いですよね

理不尽(りふじん)の意味
道理をつくさないこと。道理に合わないこと。また、そのさま。

まあ、そんなモヤモヤも、
文字で書いて世間に流してしまうと
ちょっとはスッキリするものらしいです、

そういう意味では、
ブログをを書いたりすることは
お勧めしたい気持ちがありますね。

人と繋がりたいとか思ってる人は
繋がれるタイプのSNS系でつぶやくと良いかもだけど

ただ単につぶやきたいだけの人は、
コミュ(コメントなど)をカットできる
ブログがオススメだったりします。

あのね 梅小路公園の いいかんじ

私達の年代、50代~60代って、
更年期障害というホルモンバランスの乱れをうけ
自律神経も乱れたりなんかしてやばい時期で

ストレスが溜まって
もやもやしてる人が多い年代なのに

20代~30代~40代の我が子世代から
うざがられたり、または真逆に頼られすぎたり

80代~90代の
親の世代の世話に追われたり振り回されたり

長く連れ添ったであろう相方とも色々あったり
とにかくかなり板挟みの年代だと思うので
かなり大変だと思うんですよね。

そんな、心のモヤモヤをうまく発散させた人は
極普通に楽しく50代~60代を過ごせるんだろうけど。

自分の家庭事情からくる
心のモヤモヤってのは、
あまり人には話さないだろうから
ちょっとずつ溜まって行ったりする人も多そうで、

まあ、それがやばい方向に流れて
更年期前後から心を壊してしまい、
精神科への入退院を繰り返してる人がいるって話は
以前、このブログで2~3回書いたことがありますが

たまにお買い物に来る
元同僚アルバイトの息子さんの話では
全く・・・回復してなさそうです。

要するに自分は大丈夫と思っていても、
地味に少しずつ心の中の何かがやばくなって
それが元で、自律神経が乱れ
脳内物質にも影響を及ぼし、
統合失調症へと移行してしまう流れですか・・・?

まあ、体の病気は
自覚症状と検査などで全てが解るもんだから
病気だとわかれば真面目に治療するのだろうけど

心の病気は、
何気にモヤモヤする程度でも
放置するとやばいのに

よくわからないもんだから・・・
取り返しがつかなくなるまで悪化してから気がつく

まあ、もやもやして眠れないとか
もやもやして何気にイラつくとか

その他・・・自律神経が乱れてる事に
ちょっとでも気がついたのなら
それなりに対応したいと思っています。

(๑•̀ㅂ•́)و✧
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ