シニアに成ってからの私の体感 ( *´ ︶ `* )
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



足首 手首 首
首の付く場所を温めると健康に良い
ってのは、昔からよく言われてる事なので、
私もそれなりにそれを守って
寒い日はマフラーをしますが
これも、通勤では運動量が多いので
ムレて暑くなりすぎて逆にしんどくなってくるので
マフラーを取ってしまうと楽になります。
私の場合は血圧の関係だと思われます、
低血圧の私は寒い時期には
寒いと言うだけで少し血圧が上がるので楽になります。
寒い中で運動すると血圧は少し上がるかもだけど
マフラーをして運動すると暑すぎて血圧が下がる
このなんとも言えない血圧の変化についていけず
私はちょっとしんどくなる訳です。
でもって、数年前から気がついてる事だけど
私の場合
足首を締め付けすぎるとしんどくなる
手首を締め付けすぎるとしんどくなる
寒い時期は、足の冷えがすごすぎるので
靴下も3~4足の重ね履きをしたくなりがちだけど
足首辺りに靴下が集中してしまい
締め付ける事になるとしんどくなってくるので
ああぁ足首しんどいと脱いでしまうと
途端にスッキリして楽になるのです。
なので最近は、防寒ショートソックス

これに似た感じのソックスを履いて
足首にはふわふわで柔らかい
レッグウォーマーにしてます。
実は手首も同じ様な感じで
温めるのは良いけど締め付けすぎるとしんどくなる
今はコロナの影響で、
自分を菌から守るためにという意味で
職場でも手袋をすることを推奨されてます。
ビニール手袋でも、何でも
好きなようにつけて良いですよという話だけど
もちろん会社の方からの支給品があります。
会社から支給されるゴム手袋とか
コーティング手袋とかを試してみましたが
手首辺りが頑丈な物を長く装着してると
気分が悪くなる事が解りました。
手袋をつけるのをやめれば、
とたんにそのしんどさはなくなるので、
手首の締め付けも
身体には良くないのかもと思えました。

まあ、
シニアに成ってからの私の体感なだけなので
なんとも言えませんが
首が典型的な良い例で、
締め付ければ当たり前にしんどいですから
私はタートルネックとか
ハイネックの洋服は一切着れません
温めると良いという箇所でも、
締め付ければ逆にしんどい、
そんな人も多いのではないでしょうか。
ではお仕事の時間ですので、
またね ( *´ ︶ `* )ノ~
首の付く場所を温めると健康に良い
ってのは、昔からよく言われてる事なので、
私もそれなりにそれを守って
寒い日はマフラーをしますが
これも、通勤では運動量が多いので
ムレて暑くなりすぎて逆にしんどくなってくるので
マフラーを取ってしまうと楽になります。
私の場合は血圧の関係だと思われます、
低血圧の私は寒い時期には
寒いと言うだけで少し血圧が上がるので楽になります。
寒い中で運動すると血圧は少し上がるかもだけど
マフラーをして運動すると暑すぎて血圧が下がる
このなんとも言えない血圧の変化についていけず
私はちょっとしんどくなる訳です。
でもって、数年前から気がついてる事だけど
私の場合
足首を締め付けすぎるとしんどくなる
手首を締め付けすぎるとしんどくなる
寒い時期は、足の冷えがすごすぎるので
靴下も3~4足の重ね履きをしたくなりがちだけど
足首辺りに靴下が集中してしまい
締め付ける事になるとしんどくなってくるので
ああぁ足首しんどいと脱いでしまうと
途端にスッキリして楽になるのです。
なので最近は、防寒ショートソックス

これに似た感じのソックスを履いて
足首にはふわふわで柔らかい
レッグウォーマーにしてます。
実は手首も同じ様な感じで
温めるのは良いけど締め付けすぎるとしんどくなる
今はコロナの影響で、
自分を菌から守るためにという意味で
職場でも手袋をすることを推奨されてます。
ビニール手袋でも、何でも
好きなようにつけて良いですよという話だけど
もちろん会社の方からの支給品があります。
会社から支給されるゴム手袋とか
コーティング手袋とかを試してみましたが
手首辺りが頑丈な物を長く装着してると
気分が悪くなる事が解りました。
手袋をつけるのをやめれば、
とたんにそのしんどさはなくなるので、
手首の締め付けも
身体には良くないのかもと思えました。

まあ、
シニアに成ってからの私の体感なだけなので
なんとも言えませんが
首が典型的な良い例で、
締め付ければ当たり前にしんどいですから
私はタートルネックとか
ハイネックの洋服は一切着れません
温めると良いという箇所でも、
締め付ければ逆にしんどい、
そんな人も多いのではないでしょうか。
ではお仕事の時間ですので、
またね ( *´ ︶ `* )ノ~
- 関連記事
-
-
【👦👧祝日🎌】 63歳ひとり暮らしシニアの休日
-
なんかちょっと嬉しかった (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 日野ポンチョバスで通院
-
梅雨の真っ最中だけど私の心は晴れやかです
-
家電寿命10年説について語る私の脳内
-
楽天アフィリエイトがポイント支払いをやめるのがショック
-
ご家族と一緒に暮らしてる人には解らないと思うけど ( 0 д 0 )
-
【旅先で】遠い昔の記憶が…【神戸・ 慰霊と復興のモニュメント】
-
歳と共にどんどん~パソコンとか難しい事が苦手になるわぁ
-
⚠少しずつ防災意識を高めようと色々見て準備中です。
-
今の私に最も大事なのは
-
新しいもみあげが増えてきて( 0 д 0 )びっくりな理由
-
本人の許可無く 室内に入る事も出来なきゃ入院もさせられない
-
私の勤め先も職域接種が始まりました。
-
パート休みの 私の多彩な1日 ( Φ ω Φ )ニャア
-
ある程度の覚悟をしておかないと成りません。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


