★ 

【考え方を変えてみたら】毎日がちょっと楽しくなった【60代の私】


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く前に 
今介護してる元主人の食事を作りながら

コレを見てました。

【宮迫×中田】ヒカル【Win Win Wiiin】
カリスマYouTuber成功の秘密

私はテレビを見ませんから、
宮迫さんがどんな人なのかは
あまり知りませんでしたが、
去年なんだこれミステリーという番組を
たまたまネットで見てから、
かなりお気に入りです。

中田さんという人に関しては、
全くわからないけど
かなり頭の良さそうな人ですよね・・・

YouTuberのヒカルさんは
去年の冬ぐらいから知って動画をよく見ます。
偉そうな事を言う割に”素は少年みたい”なので
そのギャップがなかなか可愛いです( * • ω • * )

ほんとに最近は動画を見る事が増えましたね。

テレビがあまり好きではなくて
テレビを持っていない私には考えられない事だけど

ネットで動画を見られる機会を得て
最初はGYAO!という動画サイトで
その次にアマゾンプライム会員になって
Amazonビデオを見るように成って

その後にYouTubeに流れて
YouTube動画からいろいろな情報をゲットしたり
YouTube動画で笑ってみたり
YouTube動画で癒やされたり
YouTube動画で世間の話題をちょっと知るように成って
人の面白さとかも知るようになりましたね。

あのね 動画

後はまあ、ちょっとは
芸能系に興味を持っても良いかもしれないなぁ~と
思うようになったり

音楽系にも興味を持ってみようかな?と
思うように成って参りましたね。(; ´・ω・ )

私が知ってるのは
もう何十年も前の芸能界ってかんじで

そうだなあ、笑っていいとものタモリさん 
お笑いのビートたけしさんとか
明石家さんまさんとか・・・ぐらい
もっと深く思い出せば思い出せるかも知れないけど
私は名前を覚えるのが苦手というか
人の名前を覚える気が
そもそも・・・あまりないので(今でもそうかも)
顔は見たこと有っても
名前が解らない人の方が多そうです。

世間の同年代の人が面白いと思ってる事を
私も知ってみよう
と思えたのが3~4年ぐらい前でしょうか

例えば同僚が
可愛いから好きといつも言ってる○○さん←名前忘れました
家に帰ってネットで検索してみたら
その当時「抱かれたい芸能人No.1」とか言う
地位におられました
当時は(; ´・ω・ )なるほどと思っただけで
別に興味はわかなかったので
名前は覚えてないけど顔は覚えました。

そんな感じで
その後数年掛けて

考え方を変えてみたら
毎日がちょっと楽しくなった60代の私

これからも少しづつ私は変わっていくと思うけど、
この変化は割と悪くないかもと思えています。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ