★ 

人生・いつ何時、何が起こるかわかりませんし( 0 д 0 ) 


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ついさっき大阪府北部で小さな地震があったけど
近いので私の住まいあたりも
ギシっと小さな音がして揺れたので
すぐに分かったのだけど
たかが震度1~2程度でもこんな感じだと、
6~7とか尋常じゃないほど怖そうです。

私の人生の中で震度6~7とかは
一度も経験したことのない震度ですので
できれば生涯、体感したくは無いですね。(; ´・ω・ )

でも10年で震度6以上は11回もあるんですね。

過去の地震情報震度6強以上

まぁ、地震大国日本って事で
日頃の備えとか心構えは大事かもと思いつつも

2018年・すぐお隣の大阪府北部地震で
震度5強を体感した後は
もうそりゃビビりまくって、
色々買い込んだりしたんだけど

喉元すぎればなんとやら的な感じで、
備えてあった水も全部飲んじゃった後は買ってないし
その他の備品もかんぱんとかも消費しちゃって

ふりだしの0に戻るという、
短期間の危機管理でございました(; ´・ω・ )

って事で・・・災難は
ある日突然やってくるのかも知れませんから
やっぱそれなりの備えは大事なのかもしれません、

人間は
食べものが無くても2~3週間は生きられるが、
水が無いと4~5日程度だそうです。
👇
水が無いと4~5日

( - ω - ;)う~ん そうですね 最低限・・・
水だけは買っておきましょうか。

はい、買ってきます。

あのね ペットボトルの水

まあ、人生・いつ何時、
何が起こるかわかりませんし

今という時を、
十分すぎるほどに楽しんで参りたいものです。

考え方を変えてみたら
毎日がちょっと楽しくなった60代の私


そのために、も、私はどんどん
いい方向へと変わって参りたいと思ってたりしますから

柔らかい脳で有りたいものです。
物質的な脳の柔らかさセはなく
考え方の方です。 ( * • ω • * )

柔らかい脳というか 
柔らかい頭と言ったほうがわかりやすかった。
https://www.google.com
柔らかい頭

【 私の考え方 】

色々な事を 知ってみる

こだわりは 程々に しとく

とりあえず 人の意見は 聞いてみる 

とりあえず やれそうなら 試してみる

な~んとなく いろんな事を いっぱい考える

人と比較したりは あまりしたくない

楽しいなら なんでも オッケー (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

人生 楽しまなきゃ 損じゃない

やってだめなら やり直せばいいだけ

初めての事は きっと想像以上に楽しいはず。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ