★ 

悩むことに疲れたので諦めた 諦めてみたら気が楽になった。


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

今日の京都は曇りだけだと思ったら
ちょっと雨がパラパラ降ってるようですが
まあ、傘の要らない程度の霧雨という感じ。

最近の私の日常は割と淡々としていて
平和そうな感じを装ってるけども
私にだって小さな悩みはいっぱい有る。

悩みはあるけど
諦めてる人の割合が 49%もあるとか・・・


昨日のその記事を書いた後に、
私が諦めてきた悩みが意外に多かったことを知る。

知ると言うか、なんというか・・・
諦めて忘れたという感じなのでしょうね。

そう考えたら、
人生とは諦めの連続なのだろう・・・と
思えたりもするというか

逆に、悩みがあったり 望みがあったりしても
諦めたことが一度も無い
という人が・・・この世にいるのだろうかという
疑問すら湧いてくるし。

いやいや、無駄な望みとか 抱えてるのが無駄な悩みなどは

どんどん諦めたほうが
賢い生き方なのだろうなと思い直す私。

あのね 白木蓮

実にタイムリーな話だけど、
仕事に行く前の昼頃に
「悩みはあるけど 諦めてる人の割合が 49%もあるとか・・・」
という記事を書いて仕事に行き

仕事から帰ってから、
大きなため息を付いて あることを諦めました。

悩むことに 疲れたので 諦めた 
面倒くさく成っちゃったので 諦めた 

もう悩みたくはないから 
諦めてみたら気が楽になった 
そんな感じでしょうか。

誰でも自分の中で
ある程度の悩みは抱えてるだろうけど

諦めって 実は凄く大事な事なのかも・・・
と思えることが多いですね。

メインブログで書きましたが
元主人のことは もう諦めました。

私がどんなに心配しても

私がどんなに親身になってあげても

私の思いは絶対に届くことは有りません。

それが介護生活11ヶ月ほどで十分わかりました。

関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ