ストレスさえ無くなれば全てがうまくいくはず。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



去年の夏ぐらいからもう
美容のことばかり気にかけてたりするけど
何だかんだとストレスがあれば
色々焦って頑張っても
全て無駄にも成りかねないので
全てのストレスを排除するという
根本的な部分からの対応も行う事にしましたね。
がんばってる時は気が付かなかったけど
元主人の介護生活を始めたことで
私のストレス度合いは
完全にMAX状態だったみたい
なので・・・少しずつ、
私がしなくても済む事から
逃れる作戦をとっただけの話ですけど
同時に、2年以上前から悩まされていた
マンションの騒音問題に対して
徹底的に対応すると決めましたので、
ストレス排除の同時進行です
▼
全てをお任せしましたので
精神的には楽になりました。
March21,2021
とにかく 睡眠を妨げられるのが1番嫌い。
とにかく 私の大事な時間を邪魔されるのが嫌。
感謝されれば、ちゃんと尽くすタイプだけど
感謝どころか、
その真逆扱いされれば憎しみしか生まれない
そこらは当たり前の話だとは思いますけどね。
要するに
見返りを求めてる部分があるけど
そんなの当たり前の話じゃないですか?
元気になってもらおうと思って
栄養素に気を使ったお弁当を毎日3食作って
頑張って作ったから喜んでもらえると思ったら、
作るのが当たり前だとか思われていて
何の感謝もされなきゃ、ありがとうの言葉もないとか
作る側のモチベは下がり、
作る作業がストレスになっていく訳です。
ただ・・・
それは、私が・・・本人に会わなきゃ、
知らないで済む事なので
会わないようにする事に決めたのです。

毎日の食事だけはちゃんと作りますけど。
去年の冬の12月頃から、お弁当を・・・
患者の元主人の部屋まで届けるのをやめて
ヘルパーさんに取りに来ていただく事にしました。
今年の春から、
病院への付添いをお断りさせて頂くことにして
ヘルパーさんにお願いすることにしました。
要するに、騒音問題と、元主人の介護生活が
私の身に壮大なるストレスを与えたから
私はそのストレスに負けて、
部分的に剥げて、薄毛になって、やつれて老けた
ストレスさえ無くなれば全てがうまくいくはず。
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
美容のことばかり気にかけてたりするけど
何だかんだとストレスがあれば
色々焦って頑張っても
全て無駄にも成りかねないので
全てのストレスを排除するという
根本的な部分からの対応も行う事にしましたね。
がんばってる時は気が付かなかったけど
元主人の介護生活を始めたことで
私のストレス度合いは
完全にMAX状態だったみたい
なので・・・少しずつ、
私がしなくても済む事から
逃れる作戦をとっただけの話ですけど
同時に、2年以上前から悩まされていた
マンションの騒音問題に対して
徹底的に対応すると決めましたので、
ストレス排除の同時進行です
▼
全てをお任せしましたので
精神的には楽になりました。
March21,2021
とにかく 睡眠を妨げられるのが1番嫌い。
とにかく 私の大事な時間を邪魔されるのが嫌。
感謝されれば、ちゃんと尽くすタイプだけど
感謝どころか、
その真逆扱いされれば憎しみしか生まれない
そこらは当たり前の話だとは思いますけどね。
要するに
見返りを求めてる部分があるけど
そんなの当たり前の話じゃないですか?
元気になってもらおうと思って
栄養素に気を使ったお弁当を毎日3食作って
頑張って作ったから喜んでもらえると思ったら、
作るのが当たり前だとか思われていて
何の感謝もされなきゃ、ありがとうの言葉もないとか
作る側のモチベは下がり、
作る作業がストレスになっていく訳です。
ただ・・・
それは、私が・・・本人に会わなきゃ、
知らないで済む事なので
会わないようにする事に決めたのです。

毎日の食事だけはちゃんと作りますけど。
去年の冬の12月頃から、お弁当を・・・
患者の元主人の部屋まで届けるのをやめて
ヘルパーさんに取りに来ていただく事にしました。
今年の春から、
病院への付添いをお断りさせて頂くことにして
ヘルパーさんにお願いすることにしました。
要するに、騒音問題と、元主人の介護生活が
私の身に壮大なるストレスを与えたから
私はそのストレスに負けて、
部分的に剥げて、薄毛になって、やつれて老けた
ストレスさえ無くなれば全てがうまくいくはず。
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
- 関連記事
-
-
世の中で一番怖いのは 【心のモヤモヤ】 でございます。
-
自宅待機という休みでも給料がある人が羨ましい。
-
めっちゃ大変な事が 山のようにあった2022年
-
シニアだらけの私の職場 『 それは流石に無理よ~』 と断った話
-
50代までは、人生まだまだ先は長いわとか適当なことを思ってたけど
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 0円 買い物だよ。
-
激ヤセから元の体重に復活して【良かった事と最悪な事】
-
私は人生の終活ってのを55歳ぐらいからはじめて
-
要するに 私は みんなより老化が早い
-
パート中に倒れたら ヤバイんで 【レジ緊急離脱】
-
もうどっぷりババアの領域に足を突っ込んでるのに
-
歳を重ねると 諦めなきゃいけない事が増えてくるけど諦めたくないことも増えてくる
-
【誰かのために作る料理は楽しい】は間違ってないけど正解じゃない
-
いつまでも親に頼る子供は、いずれ親を悩ます事になる。
-
早めの終活は大事かもと、つくづく
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


