★ 

【湯シャンを】始めて1ヶ月と4日の変化が【なかなか凄い】


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

髪というより頭皮を守るために
湯シャンを始めて1ヶ月と4日が経ちました。

(まずは先にちょっとした情報)以前と同じ
湯シャンのメリット

 メリット 良い点
シャンプー剤の刺激が無くなり
洗い残しに寄るシャンプー剤の悪影響も避けられて
頭皮の皮脂膜のコーティングも守られるらしく
髪の毛にちゃんと栄養が行きわたるそうで
しっかり頭皮が再生されるらしくて
そのおかげで毛が太くなったりするらしく

乾燥を防ぎフケやかゆみの予防ができちゃったり
髪にツヤやコシとかハリが出てくるそうで
毛根もしっかりして抜け毛が減るとか(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

湯シャンのデメリット

 デメリット 悪い点
シャンプー成分の恩恵が受けられなくなり
髪のふわふわした感がなくなる人が居たり
髪のつやつや感がなくなる人が居たり
科学的に合成された香りを楽しめなくなるし
整髪剤が使えなくなる。(お湯だけでは洗えないから)

あのね 観葉植物 ベランダ

って事で、

【私の湯シャン生活1ヶ月4日で解った事】

私の場合、
髪がちょっと長くて乾かすのが面倒という理由から

髪は毎日洗うわけではなく
2~3日に1回の湯シャンです。

♡ 湯シャンでも頭皮のかゆみは全く有りません。

♡ 湯シャンでも香りが気になるという事は全く無いです。

♡ 髪が根っこから立ちあがるようになって驚いています。

♡ 就寝前に前髪を巻くけど綺麗に巻けるようになりました。

♡ 前髪のカールの持ちが良くなった様に思えます。

♡ 確実に抜け毛が減ったのは間違いないと解ります。

♡ クシ通りがかなりよくなった様に感じます。

♡ 髪が絡む事が無くなりました(マジで)

♡ 地肌の感じは良くわからないけど髪はしっとりまとまりやすい。

(世間から見たらデメリットに該当する部分)

♡ そうですね、髪のつやは無くなったようには感じるけど気にはなりません。

♡ 髪の根っこは立ちあがるけど、髪の毛ははしっとりした感じ。
    (私は気に入ってます)

♡ サラサラヘアーという感じにはならないかも。
    (私は気に入ってます)


元々フケ症ではなかったので、
髪のフケ関連は変化無しですが、
一番凄いのはやっぱ、
髪が根っこから立ちあがるようになった事です。

https://www.google.com
頭皮が健康だと髪は立ち上がる

頭皮が健康だと
綺麗な髪が育まれるって事らしいので

通常は湯シャンで・・・
2週に1度ほどのアミノ酸シャンプーって感じで
当分はこのまま続けてまいります。

ちなみに
先月買ったこのアミノ酸シャンプー
👇


アミノ酸シャンプー
ノンシリコン お試し限定品50%OFF

アミノ酸シャンプー爽快柑 ノンシリコン お試し シャンプー

髪をしっとりさせたい人には悪くないとは思うけど
61年間のシャンプー生活の中では
最強度合いのしっとり感なので

超サラサラヘアーが好きな人には
向かないかもなのでお気をつけくださいね。

私はお気に入りですけどね。( * • ω • * )
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ