★ 

【 孤独死が1番多い年代は60代 】自分は大丈夫とか思えない


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

明日からしばらくの一週間ほど、
雨に悩まなくて良いかもという予報の京都
https://weather.yahoo.co.jp/weather/
週間天気2021年5月27日 20時00分発表

この時期の天候は変わりやすいけど
できるだけ予報通りの天気であって欲しかったりします。
( *´ ︶ `* )

今日の私は・・・
メインブログで書いたように
とんでもなく怠惰な1日を過ごしましたが、
この脳内ブログを書き終えたらおうち仕事です。

疲れてる時とかしんどい時は
眠れる状況にあるのなら無理をせずに眠る

若い頃とは180℃違って・・・
シニアに成った私の考え方です

しんどい時に無理しても、
結果的に無駄になる可能性が高い
60年以上の経験で身にしみた事ですし、

あのね 大量の傘 傘の道 と言うそうです。
(傘の道と言うそうですが各地にあるらしい)

世の中で最も大事な事は、
我が身を守ることなので、
自分の事は大事にしてまいりたいと思います。

冗談抜きで
部屋で孤独死もありうる年齢に成って参りましたからね。

以前も書きましたが

孤独死が1番多い年代は60代

検索によると

孤独死の82%は男性で・・・
男性の孤独死は女性の5倍という事だそうだけど

統計を見て安心してはいられない。

孤独死の平均年齢は61歳
( 0 д 0 ) 私の年齢なのです。

男性の心は女性より繊細で
女性は精神的な分野で強いからとありますが、

そうでしょうね自分が女性だからよく解ります、

その人の性格にも寄るのだろうけど、
男性・女性という、根本というか
生物学的に女性は男性より強い

心身ともに女性のほうが男性よりたくましい事は
いろいろな調査で解ってる事実だそうだけど、
あまりにもその内容については濃いので

詳しいことを知りたい人は
研究内容とか調査の内容とか・・・色々と
そういう文献を参照してください。 ( ・ω・` ;) 
私は内容よりも、そうだという結論だけ知ればいいけどね。



って事で、

生まれながらにして
女性は男性よりも色々と強いらしいから、と 
安心してはならないのが

性別の不思議 

自分は男性として生まれたから
男性として生きてきたけど、どうもおかしい
そんな事に途中から気がつく人もおおいし

自分は女性として生まれたから
女性としての意識が完璧に備わってるだけ
という可能性もあるわけで
実は・・・心はそうでもないのかも知れない。

私なんかは、そんな事あるはずないじゃん
私はまごうこと無く女性だよ、とか言いたいけど

基本的な考え方とが、
ちょっと男性っぽいってのは感じてたりするし

男性とは友達になれるけど
女性とはなかなか友達になれないのは?何故とかいう
疑問もあったりするじゃん ( 0 д 0 ) 理由は知らんけどね

って事で 

シニアになった私は
女性だから大丈夫とか絶対に思わないし・・・

自分は大丈夫とか思えなくなりました。


PVアクセスランキング にほんブログ村 * 50代 と60代を語る私の脳内 * - にほんブログ村
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ