やるべき事を優先するけど🏠やりたい事も同じぐらい大事
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



お仕事がお休みの日は
仕事がある日より忙しい、
いつもの事だけど、
自分の事で忙しいだけなので
充実感があって最高です。
そんな・・・パートが休みの日の
自分のことで忙しい疲労感は
パートの疲れよりも心地よい眠りを誘うし、
やりたかった事とか
やるべき事がちゃんとできると爽快で
ストレスまで発散できるから
忙しくても、心は休めると言う感じでしょうか。

って事で・・・私は
パート休みの日に何をしてるのか (๑•̀ㅂ•́)و✧
① 基本的に休みの日の前は 夜ふかし
② 夜ふかしすぎて起きれないから 少し寝坊して
③ でも10時には起きて11時から元主人の介護飯を作り
④ 自分の休みの日のご飯は たいてい13時頃
⑤ ご飯を食べながら 動画を見ながら ブログを書き
⑥ 病院など用事がある時は⑭時~⑯時にお出かけ
⑦ でもたいてい終活・部屋の片付け・植物関連で忙しなく
⑧ 合間を縫って 休憩代わりに 内職をしてみたり
⑨ さらに 息抜き感じで ブログを書いてみたり
⑩ 寝不足だったり・血糖値スパイクがあれば仮眠をはさみ
⑪ 夕方に成ればまた 元主人の介護食を作り
⑫ 夜は疲れて自分のご飯は適当でキッチン立ち食いの事もある
⑬ ⑱時~⑳時の間ぐらいでシャワーか半身浴をして
⑭ 動画を見ながら続きの内職をこなし
⑮ 書き忘れブログを書いたり 明日のブログの下書きをして
⑯ 翌日も休みの日ならネットゲームで遊んで 夜ふかし
⑰ 翌日仕事なら ちゃんと②時には眠りにつきます。
休みの日は
とにかく、仕事とか、やるべき事を優先するけど
それだけじゃなく
やりたい事も同じぐらい大事にしてます。
やりたい事はたくさんありすぎて困るのだけど
とりあえずの優先順位は
① 日頃の疲れと睡眠不足を補う
② 部屋の中のストレスを無くす (お片付け)
③ ありとあらゆる情報の収集 (本や動画やサイト)
④ 美味しいものを作って食べる
⑤ 何かしらの趣味に没頭する (๑•̀ㅂ•́)و✧

仕事がある日より忙しい、
いつもの事だけど、
自分の事で忙しいだけなので
充実感があって最高です。
そんな・・・パートが休みの日の
自分のことで忙しい疲労感は
パートの疲れよりも心地よい眠りを誘うし、
やりたかった事とか
やるべき事がちゃんとできると爽快で
ストレスまで発散できるから
忙しくても、心は休めると言う感じでしょうか。

って事で・・・私は
パート休みの日に何をしてるのか (๑•̀ㅂ•́)و✧
① 基本的に休みの日の前は 夜ふかし
② 夜ふかしすぎて起きれないから 少し寝坊して
③ でも10時には起きて11時から元主人の介護飯を作り
④ 自分の休みの日のご飯は たいてい13時頃
⑤ ご飯を食べながら 動画を見ながら ブログを書き
⑥ 病院など用事がある時は⑭時~⑯時にお出かけ
⑦ でもたいてい終活・部屋の片付け・植物関連で忙しなく
⑧ 合間を縫って 休憩代わりに 内職をしてみたり
⑨ さらに 息抜き感じで ブログを書いてみたり
⑩ 寝不足だったり・血糖値スパイクがあれば仮眠をはさみ
⑪ 夕方に成ればまた 元主人の介護食を作り
⑫ 夜は疲れて自分のご飯は適当でキッチン立ち食いの事もある
⑬ ⑱時~⑳時の間ぐらいでシャワーか半身浴をして
⑭ 動画を見ながら続きの内職をこなし
⑮ 書き忘れブログを書いたり 明日のブログの下書きをして
⑯ 翌日も休みの日ならネットゲームで遊んで 夜ふかし
⑰ 翌日仕事なら ちゃんと②時には眠りにつきます。
休みの日は
とにかく、仕事とか、やるべき事を優先するけど
それだけじゃなく
やりたい事も同じぐらい大事にしてます。
やりたい事はたくさんありすぎて困るのだけど
とりあえずの優先順位は
① 日頃の疲れと睡眠不足を補う
② 部屋の中のストレスを無くす (お片付け)
③ ありとあらゆる情報の収集 (本や動画やサイト)
④ 美味しいものを作って食べる
⑤ 何かしらの趣味に没頭する (๑•̀ㅂ•́)و✧

- 関連記事
-
-
【激しい食欲】めっち食べても何故か太りませぬ その理由は多分コレ
-
”ぼけますから、よろしくお願いします” を
-
★【生活に疲れたおばさん顔】のマイナンバーカードゲットで”アレ”に挑む(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
よくわからないもんだから…取り返しがつかなくなるまで悪化してから気がつく
-
そういう事をたまに思ったりする時、老後がちょっぴり心配に成る。
-
今という時代に生まれて良かったと思ってるはず。
-
同年代の人の考えを知るのも悪くないかもよ。
-
でもって梅雨時期の最大の悩みは気象病です。
-
失礼かなとは思いながもついつい見てしまいます。
-
まあ なんでも いいか ( 0 д 0 )楽しければ…的な 62歳の私の暮らし
-
頭がめっちゃスッキリしました。
-
70歳で300万円ぐらいあれば大丈夫かもと思ってるので、
-
紫外線から頭皮を守る作戦 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
パート中に倒れたら ヤバイんで 【レジ緊急離脱】
-
私の中の嬉しい変化 (o‘∀‘o) 【 納 豆 最 強 説 】
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


