★ 

色々な感情をバランス良く (・`ε・o) ( ^ ∇ ^ ) (´;ω;`) (≧ω≦)


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

今週のお休み日は
完全引きこもりで

ベランダとマンション通路以外、出てません

家から出ない分だけ、
感染症に掛かる確率は下がるので
できるだけ家から出ないようにしています。

( *´ ω `* )

昨日書いたブログで
=================================
素敵な脳内物質が分泌されて
そのおかげで体調も良くなったり…と。
さらに良いことが舞い込むという
相乗効果がなかなか凄いのでございます。
=================================

って書いたけど

うれしい事や、楽しい事や、良い事がおこると
「快感のホルモン」とか「快楽物質」と呼ばれる
ドーパミンが、脳の中で発生して
それが意欲の源になったりするそうだけど

要するに、わくわくしたり ドキドキしたり 
そんな感情になると出る成分らしいけども ・・・

ドーパミンが増えすぎても駄目なようで
精神疾患とドーパミンの関係は複雑な様です。
脳科学から見た統合失調症
大塚製薬 すまいるナビゲーター

要するに・・・
【快楽ばかりでも駄目よという話で】

だけど、
ドーパミン不足はもっと駄目よ、という話なので・・・




日常生活の中に、

仕事とか遊びを、バランス良く取り込んで 
色々な感情がたくさんある、

極普通の状態が宜しいようです。

喜んだり 楽しんだり 仕事を頑張って疲れたり
何かに苦労したり 考え込んだり 怒ったり
いっぱい走って苦しかったり 寝転がってリラックスしたり 
お風呂に入って気持ち良い時を過ごしたり 

しんどかった仕事の後のビールがうまい!とか
辛い仕事から帰ったら、家族との団らんが楽しいとか
疲れたから仕事休みの日に、趣味で楽しむとか

とにかく日常の全てに置いて

色々な感情をバランス良く

って状態が宜しいようです。

(・`ε・o) ( ^ ∇ ^ ) (´;ω;`) (≧ω≦)

あのね 嬉しいわんこ


そう考えたら・・・

私の日常は 
割と・・・色々な感情に溢れまくってる毎日なので

普通なのかも

ちょっとした騒音で予定外の時間に起こされて

一瞬だろうがムカついて (・`ε・´o) プン

ご飯を食べるだけでも 嬉しくて ✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。

自転車通勤で汗をかき (; ´・ω・ ) ハア

忙しいレジで 立ちっぱ 5時間で ( ´ Д ` ) タメイキ で

感動動画を見て うるうるして (´;ω;`)プルプル 

ネットゲームで スカッとして ((\( ̄一 ̄)/)) スッキリ

半身浴で ま~ったり して ヽ( ´ _ ` )丿シアワセ~♫

お笑い動画で ( ´ ,_ゝ ` )プッ ・・・ッテ感じ

良 き か な


PVアクセスランキング にほんブログ村 * 50代 と60代を語る私の脳内 * - にほんブログ村
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ