★ 

『ひとり暮らしは不安では?』 と、よく聞かれるので書いてみる。


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

なんだか最近、
天変地異的な事とかウイルスとか
日本や世界がちょっと変だから

何か大きな事の始まりなのかもと
不安に成ったりする事もあったりする訳だけど、
防御をしっかりして、それなりの対策を心がけ

いつもの日常を過ごしつつ
ゆっくり時が過ぎるのを
待つしか無いかなと思ったりする訳だけど、

ひとりひとりの心がけ次第で
防げる物もあるのかも知れないから、
私は私の出来る事をするしか無いってのが現状だけど

ぶっちゃけ、私の出来ることと言えば
自分を守る事しか無いわけなので、

今のところは、
とにかく自分を大事にして生きておこうと思ったり。

『ひとり暮らしは不安では?』
と、よく聞かれるので書いてみる。

私のひとり暮らし生活はもう
10年と10ヶ月ほどらしいけど、

不安かもと思えたりした時期ってのは
非常に少ないのですよ。

逆に
人は・・・何に対して不安と考えるのだろう、



寂しいとか・・・そういう意味なら、
ちょっとはあったのかも知れないけど
ぶっちゃけ、私は寂しいと思う事がほぼない人なので
たまに何かのきっかけで
そう思えた事があった時もあるのかも知れないけど
一人暮らしを始めてから
寂しいと思った覚えがないんですよねええ・・・

( ˘•ω•˘ ).。o 不安? 金銭的な不安? 

実のところ、お金がないなら無い分だけ
頑張るタイプの人間だから 
金が無いなら私はとりあえず働きますから

残金 5万円ぐらいしか無かった時期もあったけど
金銭的な理由で不安感を覚えた記憶も無いですね。

災害などが起こった時、ひとりだと不安?
それは成ってみないと解らないけど、

どうだろう、

普段は小心者でビクビク暮らしてたりするけど
震度5橋程度の地震なら2回経験してますが

いざという時の私は意外と冷静だったので
何とかなりそうな気がしてます。

激痛に襲われて死ぬかもと思えたのが
2019年の初の・・・尿路結石でしたが、
めちゃくちゃ冷静に、ネットで検索しまくって、
尿路結石に間違いないと自己判断して、
救急車を呼びたいレベルの痛みでしたが、

尿路結石で救急車を呼んじゃ駄目
と書いてあったので
自己対応してから自力で病院に行きましたので
もしもの時対応も、それなりに出来るかもだろうし、

あの時は
痛みとか悪寒とか震えとか吐き気とか色々で
意識が朦朧となった時間も有ったけど
不安など、全く感じませんでしたというか、
そんな事を考える余裕もなかったから大丈夫。

夏の模様替え
marimekko Siirtolapuutarha

あのね 夏の模様替え ソファーのカバーを marimekko Siirtolapuutarha



ひとり暮らしで 不安なこと? 

(´・ω・`) う~ん なんだろう

『ひとり暮らしは不安では?』 

そう聞いてくる人は、
何に対してそう思うのだろう。

良くわからないけど、 

たとえ 不安に思う事があったとしても 

寂しさも 不安も 記憶にないほど 一瞬だと思います

そんな物を吹き飛ばすほどに
ひとり暮らしは気楽で楽しい。

PVアクセスランキング にほんブログ村 * 50代 と60代を語る私の脳内 * - にほんブログ村
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ