★ 

老いは血管から ( 0 д 0 ) ソウナノ?


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

今日の京都も暑いけど
暑いと私の体調は良いので大丈夫そう。

外が暑い分だけ
スーパーのエアコンってのはガンガン冷える
冷えすぎると体調が悪くなるので、

夏でも私は、
レギンスの上から仕事用のスボンという2枚履きで
スカートはもう、4~5年前にやめちゃいましたね。

若い人はスカートで冷えても大丈夫そうだし
勤め始めた頃は私もスカートの日が多かったけど
歳を重ねて冷え性が悪化してからは無理になりました。

そして支給されてる半袖制服も無理になり
一年中長袖の制服の上から、
一年中カーディガンという感じになって、
冷えが酷い時は、カイロまで張るという有様

( 0 д 0 ) 冷えって大変なのよ





冷えを治すためには・・・生姜湯 
その生姜にはシュウ酸が多くて、
シュウ酸は尿と結石の原因に成るので
身体を温める生姜湯は飲めない。。。。とか

多種多様の問題という壁があって
冷え対策がなかなか進まない昨今、
せいぜい、たまの温活的な半身浴であっためたり、
冷たい飲み物を避けて、
夏でも温かい飲み物を飲んでたりするぐらい。

って事で、私は冷え性でエアコンが超苦手なので
家ではエアコンは付けませんが、
今年の京都の夏は、かなりヤバイらしいい

意外に…夜の熱中症が危ないそうなので
暑くてたまらない夜だけは付けるようにしています。

自分では若いと思っていても、
なんだかんだと61歳でまもなくの秋に62歳、
なんだかんだと不具合が多発していて
体の中身は、それなりにガタガタなのでしょう。

あのね なつの はな

https://www.google.com/
最も怖いのは血管の老化

実は尿路結石の検査で
腹部周辺のCTスキャンを3回撮ってますが
数カ所白い・・・動脈硬化を確認しています。

動脈硬化は血管の老化、とか
どっかに書いてありましたが、

30代でかなりの人に軽い動脈硬化がみられ、
40代でくほとんどの人が動脈硬化 
50代になると危険度が少し増し

60代になっちゃうと更に危険って事で

老いは血管から・・・とか言われる 
血管対策の方を優先して
行こうかなと思ったりしています。

血管を若々しく・・・? 

実は 和食が良いらしい

ビタミンC、ビタミンE、βカロテンなどが いいらしい

運動も大事でストレッチなども意外に良いらしい。

(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧


PVアクセスランキング にほんブログ村 * 50代 と60代を語る私の脳内 * - にほんブログ村
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ