★ 

1番大事で 1番好きで 1番幸せを感じ 1番優先する


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

Twitterってのを、

数年前に興味があって始めたけど、
途中でめんどくさくなって、
ほぼ何もしないまま…放置してましたが、
先日、6年と半振りぐらいにいじってみてるけど

新しい事を覚えようとすると刺激に成って良いけど
超めんどくさくて、眠くなりますね。 ( ・ω・` ;)

そういう感じに成ってみて解るけど、
間違いなく私は老けた

でもって、Twitterは
スマホでは・・・使いやすくできてそうなので
パソコン画面だと デキない事も有るのかも・・・?

【Twitterのブログ埋め込みテスト】


時代はもう、
パソコンではなくスマホなんだろうけど
スマホでネットをやる気は無いんだよね( * • ω • * )

いずれ
ガラケーの時代は終わるのかも知れないけど
ガラケーの時代が終わってスマホになっても
私にしたら携帯電話という役割しか無いんだけど
余程のことがない限り携帯は持ち歩かないので、
お家に有る固定電話と似た扱いです。

家にいる時なら、
寝ていて出るのが遅くなっても多分出ます。

電話を持ち歩くのが嫌いな理由は
仕事やお買い物などで
出かけてる時に電話に出たくない。

特に自転車とかで移動してる通勤時に
電話がなったらめっちゃ危ないし困るし

通勤で忙しいので電話には出ません。

なので持ち歩きませんが
人と会う約束をして出かけた場合は
待ち合わせに困っるので持っていきます。

でも、そんな機会は月1~2回有るか無いかなので、
携帯電話はほぼ99.9%家に有るから・・・

もはやそれは携帯電話ではなく部屋置き電話



そう言えば今日はかなりネムイ(´・ωゞ)。

24時頃、お布団でゴロゴロしたけど眠れず
2時間ぐらい動画を見たあと眠りにつけたんだけど、

何故か朝方の4時頃に急に目が覚めて

なんかすごく元気だったので、
煙草を吸ったり、水を飲んでたりしてたら
:。⦿д⦿。: 完全に目が覚めたので、

朝の5時ぐらいからメインブログを書いて
朝の7時半頃に寝て10時前頃起きました。

あのね っほ ・・・

1日中・どの時間も好き。

1番好きな時間は 寝てる時

2番めに好きな時間は ネットをしてる時 
3番めに好きな時間は タバコを吸ってる時

4番目に好きな時間は おやつを食べてる時
5番目に好きな時間は 温かい飲み物を飲んでる時
6番目に好きな時間は 美味しい食事を食べてる時
7番目に好きな時間は お買い物をしてる時
8番目に好きな時間は 半身浴
9番目に好きな時間は 手作りの何かを作ってる時

10番目に好きな時間は その他の全て

1番目の寝てる時ってのは
全てにおいて1番

1番大事で 1番好きで 1番幸せを感じ 1番優先する

40代まではそうでもなかったし 
50代の頃もちょっと違ったけど

60代の今は 
寝てる時が1番幸せだと思えちゃってる事が
良いことなのか悪いことなのか解らないけど

私が個人的に思うに・・・ 

寝る事を最も大事にしてる人のほうが 

人生を楽しめてると思うよ。


(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

PVアクセスランキング にほんブログ村 * 50代 と60代を語る私の脳内 * - にほんブログ村
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ