★ 

コロナ対策をも兼ねた おオススメのお買い物方法


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

台風14号は
予報通り日本方面に来ちゃう様だし
勤め先のスーパーは売出しの日だったので

台風による風雨で買い物にいけなくなると困るからと
安売りの日にまとめ買いをする人が多かったので
私がレジに入った14時頃から
かなり混んでいて疲れました。(´;ω;`)

そう言えば、コロナ騒動が始まった昨年と比べて
お客様のお買い物が上手になった様な気がします。

20代~40代の主婦層の人には
大した変化は無いのだけど

50代~60代~70代~80代の人の
買い物がちょっと変わった。

そんな気がします・・・っていうか
間違いなく変わったと思います。




家族3人暮らしの
仲良しのお客様の話を少し書いちゃうと、
====================================
80代の仲良しのご夫婦で
会社が休みの50代の娘さんと一緒に
日曜日の夕方の週1のまとめ買いしかしない。
====================================
コロナの影響で

週1まとめ買いって感じに変えたら
食費がかなり下がったそうです。

どうして下がったんでしょうね~って聞いたら

『毎日お買い物に来ると余計なものを買ってしまうけど』

『娘と一緒のまとめ買いだとそれが出来ない』

確かにそうで、

『ついつい見たら買っちゃうよね』 とか

『安売りやってたら不要な品でも買っちゃうわ』とか

そんな話は他のお客様から度々聞きますね。

私の場合は勤め先がスーパーで
仕事帰りに半額しか買わないので
コロナ前と今の食費には大きな差はありません。

だけど、世間では、食費が増えた、
と言う人の割合の方が実は多いそうです。

( - ω - ;) ・・・

コロナ対策をも兼ねた
おオススメのお買い物方法

19時までは…仕事帰りの主婦さんとか
サラリーマンの人が多いのでかなり混雑しますけど

19時を境に極端に減ります。

あのね 毎日半額生活

お客様が減って…

空いてガラガラになった
閉店前の19時~半額狙いでのお買い物が

超オススメです。

写真は今夜の私の晩ごはん、

毎日半額生活 最高です (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧


PVアクセスランキング にほんブログ村 * 50代 と60代を語る私の脳内 * - にほんブログ村
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ