昔の感覚だと安く感じるけど ( - ω - ;) 今の私には高い
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



メインブログで書いた理由で
今日は強制出勤停止日なのでのんびり過ごし
日が暮れてからプラゴミを捨てるついでに近所を散歩。
うちの周りの、普通のゴミ捨て場は
マンションの真下の道路沿いに有るけど
プラゴミと、瓶・缶ゴミとか
新聞紙やダンボール系の収集ボックスは
そこらにはなくてちょっと離れていて少し遠いので
捨てに行くのがめちゃ面倒くさいけど、
それなりにはいい運動に成るので、
プラゴミを捨てついでにいつも散歩するようにしてます。
日月火水(仕事) 木金土(休み)
仕事のある日はそれなりに往復徒歩+自転車で
真冬でも汗が出る距離なので運動には成るけど
3日もある休みの日はへやに引きこもる事が多いので
身体がなまる一方なんですよね。
60代の人は、どんな風に運動してるのかしらって
知り合いとか、仲良しのお客様とかに
聞いたりした事はあるんだけど
優雅な人が多いので、プール付きジムに通ってたり
テニスとか? ゴルフとか・・・体操教室とか
お金がかかるものばかり ( ・ω・` ;) イヤン

若い頃は、ダイエット目的で
ジムに通ってたりテニスをやったりしてたけど
今と違って40年ぐらい前のフィットネスクラブは
普通のジムでも入会金・保証金10万円とかが普通で
ちょっと良い所で金30万円~100万円とかで・・・
京都市内とかの、高級フィットネスクラブに成ると
ステータス的に入会金300万円↑とかで、( 0 д 0 )
10万円~20万円程度の入会金の
普通のフィットネスクラブでも
専用アイテムを揃えたりでお金がかかりましたが、
今は、お安くて~いい時代らしいね
割と近くにあるフィットネスクラブで
入会金24,000円*月会費12,210円
昔の感覚だと安く感じるけど ( - ω - ;) 今の私には高い
でもって、若い頃と違って、
出不精になったし出掛けるのがダルいから
知り合いとかに一緒に行こうよとか誘われた事も有るけど
私にフィットネスクラブは無理ですね。
1番の理由は交通手段
チャリで通うと言う手もあるけど、
いや 何ていうか そのチャリだけで十分すぎるるほど
いい運動になりすぎる距離なので
フィットネスに行く意味ないじゃんって感じ で
バスで行くという手も有るけど、往復500円
月に10回通うと交通費と月会費で17,210円
馬鹿らしくていく気になれません。 :。⦿д⦿。:ヤダ
でも、なんだか、
お金をかけてちゃんと通う様にしないと
運動をサボってしまうんだよね~って言う人が
何故が多かったのですよね。
( - ω - ;) めっちゃ良く解ります。

今日は強制出勤停止日なのでのんびり過ごし
日が暮れてからプラゴミを捨てるついでに近所を散歩。
うちの周りの、普通のゴミ捨て場は
マンションの真下の道路沿いに有るけど
プラゴミと、瓶・缶ゴミとか
新聞紙やダンボール系の収集ボックスは
そこらにはなくてちょっと離れていて少し遠いので
捨てに行くのがめちゃ面倒くさいけど、
それなりにはいい運動に成るので、
プラゴミを捨てついでにいつも散歩するようにしてます。
日月火水(仕事) 木金土(休み)
仕事のある日はそれなりに往復徒歩+自転車で
真冬でも汗が出る距離なので運動には成るけど
3日もある休みの日はへやに引きこもる事が多いので
身体がなまる一方なんですよね。
60代の人は、どんな風に運動してるのかしらって
知り合いとか、仲良しのお客様とかに
聞いたりした事はあるんだけど
優雅な人が多いので、プール付きジムに通ってたり
テニスとか? ゴルフとか・・・体操教室とか
お金がかかるものばかり ( ・ω・` ;) イヤン

若い頃は、ダイエット目的で
ジムに通ってたりテニスをやったりしてたけど
今と違って40年ぐらい前のフィットネスクラブは
普通のジムでも入会金・保証金10万円とかが普通で
ちょっと良い所で金30万円~100万円とかで・・・
京都市内とかの、高級フィットネスクラブに成ると
ステータス的に入会金300万円↑とかで、( 0 д 0 )
10万円~20万円程度の入会金の
普通のフィットネスクラブでも
専用アイテムを揃えたりでお金がかかりましたが、
今は、お安くて~いい時代らしいね
割と近くにあるフィットネスクラブで
入会金24,000円*月会費12,210円
昔の感覚だと安く感じるけど ( - ω - ;) 今の私には高い
でもって、若い頃と違って、
出不精になったし出掛けるのがダルいから
知り合いとかに一緒に行こうよとか誘われた事も有るけど
私にフィットネスクラブは無理ですね。
1番の理由は交通手段
チャリで通うと言う手もあるけど、
いや 何ていうか そのチャリだけで十分すぎるるほど
いい運動になりすぎる距離なので
フィットネスに行く意味ないじゃんって感じ で
バスで行くという手も有るけど、往復500円
月に10回通うと交通費と月会費で17,210円
馬鹿らしくていく気になれません。 :。⦿д⦿。:ヤダ
でも、なんだか、
お金をかけてちゃんと通う様にしないと
運動をサボってしまうんだよね~って言う人が
何故が多かったのですよね。
( - ω - ;) めっちゃ良く解ります。

- 関連記事
-
-
コレのおかげで(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧サボり気味でいいかあぁって感じで、掃除機の回数が激減
-
実は ”アレ退治” は9月が本番らしい ( 0 д 0 )=3
-
某有名な雑誌の掲載のための取材をお願いされたお話
-
悩みはあるけど 諦めてる人の割合が 49%もあるとか・・・
-
なんだかなあって感じの”飴で”本当に笑えました。
-
(。◕ 。 ◕。)100円の重み
-
【上品な街・神戸】 また遊びに行きたい。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
-
63歳 何故私はお金を貯めたいと思うようになったのか。
-
私達の年代において最も駄目な事は
-
私は人生の終活ってのを55歳ぐらいからはじめて
-
どっちにしても嬉しい悩みだけど…マジで悩むぅ٩( ๑ > ◡ < ๑) ۶
-
普通が幸せかもだけど 普通はとても難しい。
-
気を使うのも なんか辛いし 気を使われるのも なんかしんどい
-
要するに 私は みんなより老化が早い
-
手洗い洗濯10年の私が思うこと。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


