★20万円以上収入があって月16万円を生活費に使う77歳の女性
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



2週間ほど前に書いた記事ですが
週に2回しか会えない77歳のクリーンスタッフの人の
年金の話から~の、続きがやっと聞けました。
2021/ 10/ 28 Thu
『1ヶ月16万円ぐらい生活費にかかるから』
『年金だけじゃ足らないじゃない』
👇
家賃は私のマンションの半分以下なのに
生活費が私の倍
謎すぎたので、
何でそんなに生活費に掛かるのかと聞いたんだけども
「昔からずっと それぐらい掛かってる」
って第一声 ( 0 д 0 ) あらまぁ そうなの?
✔ お金のかかるポイントは食事
料理は全くしないそうで
昔から、ご飯は外食か…デリバリー品が多いらしい。
(疲れてご飯を作る気がしないとかつぶやいてました)
後は、普通に生きてたら、
そんぐらいかかるでしょって返事しか無かったけど
(本人曰く)公営住宅に40年以上住んでいて家賃は1万6千円
って事なので、
残り144,000円が彼女の生活費
(本人曰く)タバコは吸わないらしいし、お酒も飲まないらしい
(予想)外食とか、デリバリーとかばかりなら 食費1ヶ月 4万円👆 ぐらい
(一般的には)電気ガス水道は ひとり暮らしなら 全部で1万2,000円ぐらい
(一般的には)健康保険とか 生命保険とか医療保険 とか
(一般的には)交通費 娯楽費 交際費 通信費 被服費 日用品 美容
他に何があるかなあ ( - ω - ;) うーん
ちなみに私の生活費
(今年の9月分) 家賃 35,220円 健康保険 4,500円
共済保険料 4,200円 私の食費・9,000円
私のタバコ 値上がり前のまとめ買い 20,000円
固定電話 携帯電話 まとめ払い 2,905円
電気料金 2,682円 LPガス代金 2,211円
子宮頸がん検査代金 2,660円 AMAZON. チャージ代4,000円
実家の両親に敬老の日プレゼント 5,363円
その他
電球代とか、メールサーバー代金とか ケンタッキーフライドチキンに
ビタミンB12 サプリメント などなど +して
9月分の私の生活費82,962円
家賃35,220円なので 生活費に47,742円
って事で、私と彼女の生活費の差は およそ10万円
その他の話は全く聞けてないからわからないけど、
何に使うんでしょうね。

『1ヶ月16万円ぐらい生活費にかかる』
とは聞いたけど…年金とパートの収入の合計金額は聞いてないので、
貯金もしてそうなことを考えたら、
年金と、パート2種の掛け持ちで、
合計20万円以上収入があって、月16万円を生活費に使う
超ミラクルパワフルな77歳の女性
という結論に成るんじゃないかなと思われます。
そういう現実を知ると、
一回り以上年下の 62歳の私も、
もっと頑張らなきゃとか思えちゃいます。
Category ♡

ご訪問ありがとうございます。 ( Φ ω Φ )ノ
気が向いたら応援ぽちしてください ブログを書く励みになります。
週に2回しか会えない77歳のクリーンスタッフの人の
年金の話から~の、続きがやっと聞けました。
2021/ 10/ 28 Thu
『1ヶ月16万円ぐらい生活費にかかるから』
『年金だけじゃ足らないじゃない』
👇
年金月10万円もあるのに働かなきゃならない77歳の女性の生活費 https://t.co/2GKi7jgVQD
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 28, 2021
家賃は私のマンションの半分以下なのに
生活費が私の倍
謎すぎたので、
何でそんなに生活費に掛かるのかと聞いたんだけども
「昔からずっと それぐらい掛かってる」
って第一声 ( 0 д 0 ) あらまぁ そうなの?
✔ お金のかかるポイントは食事
料理は全くしないそうで
昔から、ご飯は外食か…デリバリー品が多いらしい。
(疲れてご飯を作る気がしないとかつぶやいてました)
後は、普通に生きてたら、
そんぐらいかかるでしょって返事しか無かったけど
(本人曰く)公営住宅に40年以上住んでいて家賃は1万6千円
って事なので、
残り144,000円が彼女の生活費
(本人曰く)タバコは吸わないらしいし、お酒も飲まないらしい
(予想)外食とか、デリバリーとかばかりなら 食費1ヶ月 4万円👆 ぐらい
(一般的には)電気ガス水道は ひとり暮らしなら 全部で1万2,000円ぐらい
(一般的には)健康保険とか 生命保険とか医療保険 とか
(一般的には)交通費 娯楽費 交際費 通信費 被服費 日用品 美容
他に何があるかなあ ( - ω - ;) うーん
ちなみに私の生活費
(今年の9月分) 家賃 35,220円 健康保険 4,500円
共済保険料 4,200円 私の食費・9,000円
私のタバコ 値上がり前のまとめ買い 20,000円
固定電話 携帯電話 まとめ払い 2,905円
電気料金 2,682円 LPガス代金 2,211円
子宮頸がん検査代金 2,660円 AMAZON. チャージ代4,000円
実家の両親に敬老の日プレゼント 5,363円
その他
電球代とか、メールサーバー代金とか ケンタッキーフライドチキンに
ビタミンB12 サプリメント などなど +して
9月分の私の生活費82,962円
家賃35,220円なので 生活費に47,742円
って事で、私と彼女の生活費の差は およそ10万円
その他の話は全く聞けてないからわからないけど、
何に使うんでしょうね。

『1ヶ月16万円ぐらい生活費にかかる』
とは聞いたけど…年金とパートの収入の合計金額は聞いてないので、
貯金もしてそうなことを考えたら、
年金と、パート2種の掛け持ちで、
合計20万円以上収入があって、月16万円を生活費に使う
超ミラクルパワフルな77歳の女性
という結論に成るんじゃないかなと思われます。
そういう現実を知ると、
一回り以上年下の 62歳の私も、
もっと頑張らなきゃとか思えちゃいます。




ご訪問ありがとうございます。 ( Φ ω Φ )ノ
気が向いたら応援ぽちしてください ブログを書く励みになります。
- 関連記事
-
-
まあ、人間はやっぱ 私も含めて めんどくさいわ
-
家族の生活サイクルにあわせる生活?
-
ネット依存型生活 ( Φ ω Φ )
-
なんだかなあって感じの”飴で”本当に笑えました。
-
とんでもなく嫌だわ
-
女友達がいないのは”オカシイ”かもと勘違いしてたけど”真逆だった件”
-
面倒なことを 後回しにした結果忘れてしまうのよね ( ・ω・` ;)
-
押しボタン式信号機が押せない性格 (。◕ 。 ◕。)
-
楽天アフィリエイトでお小遣い的ポイント その使いみち
-
ヘルパーさんと勘違いして出ちゃった 【NHKの訪問】
-
芦屋に遊びにいって【ちょっと羨ましい老後】を眺めて参りました。
-
期待して待ち望んでたマスクのお届け物 ( *´ ︶ `* ) カット
-
小顔&ほうれい線対策のガムは人によって逆効果
-
失礼かなとは思いながもついつい見てしまいます。
-
とにかく この性格は最高だと思うんですよ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


