★ 

美容院代をケチって自分で髪を切ったら残念なことに( ノ _ ・。) 


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

先週の土曜日に

急に思い立って 髪を切りました

自分で散髪 

予期せず 突発的に…突然・・・って感じで

急に髪を切りたいと思うことが私にはあって

おおよそ2年に1回ぐらい

とにかく ほんとに 急に思い立ってカットしてしまうケド


今回は 自分で思ってるよりも たくさん切りすぎて 

なんていうか 

( ノ _ ・。) やっちゃった~って感じは否めない

髪を切りました

ロングの時は、
髪を黒ゴムで縛って

後ろで綺麗にまとめてバレッタ2本で留めて
左右のほつれ髪が出ないようにヘアピンで留めてましたが

今回は
ミディアムまで切ってしまったので 

髪を黒ゴムで縛って
それをクルッとまとめてバレッタで留める

という工程ができず (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )




髪を黒ゴムで縛ったら
U の字風に上げて
両端からバレッタで留めると 

上+左右のほつれ髪が多すぎて ( ノ _ ・。)
ヘアピンで留められる量じゃないので

もう少し伸びるまで黒ゴムで留めるだけ
👆
まあこれが普通なんだけど

忙しいレジパート中は割と激しく動くんで 

シッポ髪が
ブラブラするんで 暑苦しすぎ ( ノ _ ・。)

でも まぁ 秋が来て…冬が来れば 逆に温かいんで
後もう少し暑苦しいのを我慢ですね 

でもこれ 

美容院代をケチって自分で髪を切ったんで
しょうがないんですよねぇ

私の節約はとにかくせこい



美容院とか高すぎるんで 

美容院とか…もう…かれこれ5年ぐらい行ってないけど

自分でカットできるんで何の問題もないし

メインブログで書いたように 
夏のシャワーは水シャワーだし (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

水は災害への備えのための水しか買わず

普段の飲む水は、ただの水道水で十分よ的な考えで
水道水がまずいとか思ったことは無いです。

( * • ω • * ) 


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く励みになりますので

応援ポチよろしくお願いします。






関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ