【 賃貸ひとり暮らし】パート月額平均 85,000円 生活費もそんぐらい。
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



昨日の歯医者の帰りに撮った
八重桜と白いハナミズキ

どっちの花もそろそろ散っちゃうんだけど
いろいろな樹々が今…徐々に葉を蓄えつつあるんで
これから先は
眩しいほどの新緑に心が癒される時期へ…
花の時期も素敵だけど、新緑の時期も素敵で
それが終わると、梅雨の時期に入り、夏が来る
気象庁の今年の夏の暖候期予報の発表によると
2022年 6月~8月
今年の夏も猛暑のおそれ 降水量は平年並だそうだけど・・・
冷え性の私は夏の暑さは嫌いではないし
自律神経の乱れが少な目で楽なので
夏を楽しもうと思います。
さて 今日は
私の生活費とかについて書いてみようかな
賃貸ひとり暮らし
パート月額平均 85,000円
生活費もそんぐらい。
パートの金額が少ない理由は以前から何度も書いてますが
社会保険制度の変更によって、
平均して月額88,000円を超える賃金がある場合は
社会保険に加入して、
厚生年金保険と企業の健康保険に加入しなくてはならない
というルールがあるからで
社会保険とか、いい歳して今更入りたくはないわと言うことで
月額 88,000円以下になるように調整しつつ働いてるので、
組合費とか、雇用保険料とか、
色々引かれての平均手取り額が85,000円

毎月の生活費に関しては
月に1~2回しか書かない家計簿ブログをご参考にしていただいて
022年04月10日
田舎の賃貸ひとり暮らしの生活費は
9万円以下とお安い
9万円以下と書いたけど
8万円以下の場合もあるし・・・たまに9万円を超えるので
平均すると85,000~86,000円ぐらい
生活費としては
家賃 電気 ガス 保険系 食費 保険診療費 医薬品
サプリメント代金 美容品 日用品 雑貨 デリバリー費 他
パート以外の収入としては、
コロナ関連の影響で内職が無くなったりして収入が激減したけど
その代わりに、
特別支給の老齢厚生年金が入るようになったので
± 収入的には変わらず。
って事で、
生活費をできるだけ85,000円以下に抑え
超節約を 気合で頑張って
パート以外の収入はほとんど貯金できる状態で、
歯の治療費を貯めて参ります。
▼
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ がんばる
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
八重桜と白いハナミズキ

どっちの花もそろそろ散っちゃうんだけど
いろいろな樹々が今…徐々に葉を蓄えつつあるんで
これから先は
眩しいほどの新緑に心が癒される時期へ…
花の時期も素敵だけど、新緑の時期も素敵で
それが終わると、梅雨の時期に入り、夏が来る
気象庁の今年の夏の暖候期予報の発表によると
2022年 6月~8月
今年の夏も猛暑のおそれ 降水量は平年並だそうだけど・・・
冷え性の私は夏の暑さは嫌いではないし
自律神経の乱れが少な目で楽なので
夏を楽しもうと思います。
さて 今日は
私の生活費とかについて書いてみようかな
賃貸ひとり暮らし
パート月額平均 85,000円
生活費もそんぐらい。
パートの金額が少ない理由は以前から何度も書いてますが
社会保険制度の変更によって、
平均して月額88,000円を超える賃金がある場合は
社会保険に加入して、
厚生年金保険と企業の健康保険に加入しなくてはならない
というルールがあるからで
社会保険とか、いい歳して今更入りたくはないわと言うことで
月額 88,000円以下になるように調整しつつ働いてるので、
組合費とか、雇用保険料とか、
色々引かれての平均手取り額が85,000円

毎月の生活費に関しては
月に1~2回しか書かない家計簿ブログをご参考にしていただいて
022年04月10日
田舎の賃貸ひとり暮らしの生活費は
9万円以下とお安い
9万円以下と書いたけど
8万円以下の場合もあるし・・・たまに9万円を超えるので
平均すると85,000~86,000円ぐらい
生活費としては
家賃 電気 ガス 保険系 食費 保険診療費 医薬品
サプリメント代金 美容品 日用品 雑貨 デリバリー費 他
パート以外の収入としては、
コロナ関連の影響で内職が無くなったりして収入が激減したけど
その代わりに、
特別支給の老齢厚生年金が入るようになったので
± 収入的には変わらず。
って事で、
生活費をできるだけ85,000円以下に抑え
超節約を 気合で頑張って
パート以外の収入はほとんど貯金できる状態で、
歯の治療費を貯めて参ります。
▼
★無理な可能性のほうが高いけど どうしますか? https://t.co/p6rm7YACIY
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) April 23, 2022
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ がんばる




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
どんな感じで老いて…どんなふうに変化していくのか毎日が初体験
-
面倒なことを 後回しにした結果忘れてしまうのよね ( ・ω・` ;)
-
お客様からの口コミは最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
私は見た目をものすごく気にするけど
-
特別定額給付金の書類に不備があって 面倒くさかった
-
年金を頂きながら、ちょっとだけ働く暮らし。
-
50代では あんなに不安だったのに 60代になってみると
-
★いつの間にか【京都の台所】 錦に活気が戻ってました。
-
恐怖心を植え付けられた人の洗脳が解けるのはいつ
-
歳と共にどんどん~パソコンとか難しい事が苦手になるわぁ
-
【京都・祇園祭】 ゆっくり楽しみたいなら 【後祭】の宵山
-
シニアだらけの私の職場 『 それは流石に無理よ~』 と断った話
-
歳とともに食べたいと思うものが減った。
-
【私が昔ママ友から風船と云われてた所以】 そして同じ事が再び
-
世の中って解らない事が凄く多い ( - ω - ;)
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


