★ホルモン補充療法をやめた後の不具合が酷すぎ
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



先週の木曜日に整形外科で
MRIとかレントゲン結果を聞いて
▼
気になる箇所はあるけど、
たぶん五十肩でしょうねえって感じで
何かしらの炎症ではなかったので
五十肩体操をやりつつ
低周波治療を開始することしました。
オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127
Amazon ~¥3,980~各種(価格変動あり)
オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127
楽天 ~4,246円~各種(価格変動あり)

https://www.google.com/
五十肩 低周波治療(写真説明)
ネットで検索したとおりに
肩ではなく、腕に貼りまして
肩ボタンを押して ややゆるやかな④設定で
1週間ほど
使ってみた感想としては、
日中の着替え動作とかでの痛みに大差はないけども
歩く時に…腕をふるだけでも痛いことがあったけど
その痛みはなくなりましたし
寝ている時に
腕の痛みで目覚める事も無くなりました。
体感的には、随分ほぐれてきたのではないかなと感じます。
五十肩の回復には割りと時間がかかるそうなので
リハビリに通えない分、
お家での五十肩体操と
低周波治療で、ゆっくり治していこうかなと思ってます。
四十肩・とか五十肩 は
閉経前後の女性ホルモン激減に
影響される場合があるという事で
私の場合はもろにそれと関係してそうで
更年期障害が酷すぎたのでホルモン補充療法をやってたけど
ホルモン補充療法は血栓症の副作用があるらしいから
あまり長くは続けられないという事で、
程々でやめましたが
ホルモン補充療法をやめたあと、2ヶ月ほど経ってからから
腕が変だな~って感じになり
その他 次々に不具合が酷すぎ
仕事がある日のホットフラッシュは、日に20回~30回で
接客中に顔汗が凄いので恥ずかしすぎますが、
暑くなってまいりましたので、
汗だくでレジをやってると 「忙しくて大変ね」 と
勘違いして労っていただけるので
( * • ω • * ) まあ良いかって感じだけど
仕事中に動悸があったり、めまいがあると
接客笑顔が保てなくなるので困っちゃいますね。
ただまあ、面白いことに・・・
仕事のない日は何故かホットフラッシュは激減して10回以下だし
家にいる時は、めまいとか動悸も激減する。
って事で
更年期障害って精神状態にも関わってるのかもと思ったり。
仕事時の緊張時には
自律神経の乱れも激しくなり更年期障害が出やすく
休みの日のリラックスタイムだと
自律神経の乱れも少なくて更年期障害が軽くなるのかも?
いやまあ、あまりに極端だから
体感者としての思いを書いてるだけなので、
医学的にどうなのかってのは解りません (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
MRIとかレントゲン結果を聞いて
▼
★シニアの賃貸ひとり暮らし 私の生活費はお安い https://t.co/VR9lOkPVPv
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 13, 2022
気になる箇所はあるけど、
たぶん五十肩でしょうねえって感じで
何かしらの炎症ではなかったので
五十肩体操をやりつつ
低周波治療を開始することしました。
オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127
Amazon ~¥3,980~各種(価格変動あり)
オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127
楽天 ~4,246円~各種(価格変動あり)

https://www.google.com/
五十肩 低周波治療(写真説明)
ネットで検索したとおりに
肩ではなく、腕に貼りまして
肩ボタンを押して ややゆるやかな④設定で
1週間ほど
使ってみた感想としては、
日中の着替え動作とかでの痛みに大差はないけども
歩く時に…腕をふるだけでも痛いことがあったけど
その痛みはなくなりましたし
寝ている時に
腕の痛みで目覚める事も無くなりました。
体感的には、随分ほぐれてきたのではないかなと感じます。
五十肩の回復には割りと時間がかかるそうなので
リハビリに通えない分、
お家での五十肩体操と
低周波治療で、ゆっくり治していこうかなと思ってます。
四十肩・とか五十肩 は
閉経前後の女性ホルモン激減に
影響される場合があるという事で
私の場合はもろにそれと関係してそうで
更年期障害が酷すぎたのでホルモン補充療法をやってたけど
ホルモン補充療法は血栓症の副作用があるらしいから
あまり長くは続けられないという事で、
程々でやめましたが
ホルモン補充療法をやめたあと、2ヶ月ほど経ってからから
腕が変だな~って感じになり
その他 次々に不具合が酷すぎ
仕事がある日のホットフラッシュは、日に20回~30回で
接客中に顔汗が凄いので恥ずかしすぎますが、
暑くなってまいりましたので、
汗だくでレジをやってると 「忙しくて大変ね」 と
勘違いして労っていただけるので
( * • ω • * ) まあ良いかって感じだけど
仕事中に動悸があったり、めまいがあると
接客笑顔が保てなくなるので困っちゃいますね。
ただまあ、面白いことに・・・
仕事のない日は何故かホットフラッシュは激減して10回以下だし
家にいる時は、めまいとか動悸も激減する。
って事で
更年期障害って精神状態にも関わってるのかもと思ったり。
仕事時の緊張時には
自律神経の乱れも激しくなり更年期障害が出やすく
休みの日のリラックスタイムだと
自律神経の乱れも少なくて更年期障害が軽くなるのかも?
いやまあ、あまりに極端だから
体感者としての思いを書いてるだけなので、
医学的にどうなのかってのは解りません (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
★私が元主人の面倒を見るのは ただそれだけの理由。 https://t.co/uLQeYI5Lzx
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 18, 2022
- 関連記事
-
-
お金は使う為にあるけど安心の為にもある
-
【ブログ村の存在はちょっと偉大かも】ってな事になりそうですね( ・ω・` ;)
-
「今 日 は 買 い 物 に 行 く な」 という あれ的なアレかも と
-
インプラント手術が楽になるようにお口周りを鍛えなきゃ
-
そのために、今 私はどうすべきか
-
写真を載せたいぐらいだけど ヤバイですね病院処方の美容液。
-
大人の対応って何? とか たまに思う
-
そうかぁ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) みんな同じなんだぁ
-
「まちがいなく髪の毛生えてきたね」
-
令和5年度も、弱者に優しい日本の制度に甘える予定でございます。
-
介護保険外サービスの付き添い
-
私の身体の冬支度が怖すぎる 。⦿д⦿。:
-
私の終活 【ゆうちょ編】 どんどん楽になる
-
【介護開始】足が動かないのは良い事なのかもと
-
新型コロナウイルスに関する近隣のうわさ話が
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


