今回はじめて使った利尻炭酸カラーシャンプーの感想
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



利尻の新作案内が来たので、
利尻炭酸カラーシャンプーを、
お安くゲット
楽天とかで買うと、キャンペーンはやって無さそうなので
自然派clubサスティ
で 検索して飛ぶと
【初回限定キャンペーン】 ってのがあって
全商品、初めて使う人限定で
お一人様 3本まで 1本に付き 1,100円引き
というのを利用して買ってます。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

公式サイトで、
各1,100円引きで買った品は5種 15品
カラークリーム3⃣
カラートリートメント3⃣ ヘアカラートリートメント つやプラス3⃣
カラーシャンプー 3⃣ 炭酸カラーシャンプー3⃣
全部、1本1,100円引きで買ってるので、
15 ✕ 1,100円 = 16,500円お得でした。
5種
全部をいっきに使うのではなく
✅ しっかり染めておきたい場合に、
50日~間隔ぐらいで 適当にカラークリーム
✅ 髪ケア的に2~3週おきにカラートリートメント (2種どっちか)
✅ 週に1回程度で、カラーシャンプー (2種どっちか)
✅ (余談) シャンプーは週2回 1回は湯シャンのみ。

今回はじめて使った
利尻炭酸カラーシャンプーの感想
私は、明るすぎる茶髪が苦手なので黒を使ってますが
利尻の黒の場合、いかにも黒というわけでもなく、
自然な黒という感じで気に入ってます。
って事で使ってるカラーは黒で。
✔ 他のカラーシリーズは、ブルーベース(青系)のようで、
すすぐ時に、水色系の水が流れ落ちますが
✔利尻炭酸カラーシャンプーに限ってだけは違って
すすぐ時に、ベージュ系の水が流れ落ちる感じで
色素の元が違うようです。
プッシュタイプなので、押すと泡が出るので
めちゃくちゃ楽で
泡で髪全体をきれいに洗った後、
その泡で髪を綺麗にまとめられるので、
まとめた後
身体を洗ってる間…そのまま時間を置くことが出来て楽で、
身体を洗い終わったら髪と一緒に洗い流して
スッキリ使いやすい。
シャンプーだけで染めたい場合は
頻繁に使わなきゃならないけど
これだけ楽なら、これだけでも良いかもね。
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
利尻炭酸カラーシャンプーを、
お安くゲット
楽天とかで買うと、キャンペーンはやって無さそうなので
自然派clubサスティ
で 検索して飛ぶと
【初回限定キャンペーン】 ってのがあって
全商品、初めて使う人限定で
お一人様 3本まで 1本に付き 1,100円引き
というのを利用して買ってます。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

公式サイトで、
各1,100円引きで買った品は5種 15品
カラークリーム3⃣
カラートリートメント3⃣ ヘアカラートリートメント つやプラス3⃣
カラーシャンプー 3⃣ 炭酸カラーシャンプー3⃣
全部、1本1,100円引きで買ってるので、
15 ✕ 1,100円 = 16,500円お得でした。
5種
全部をいっきに使うのではなく
✅ しっかり染めておきたい場合に、
50日~間隔ぐらいで 適当にカラークリーム
✅ 髪ケア的に2~3週おきにカラートリートメント (2種どっちか)
✅ 週に1回程度で、カラーシャンプー (2種どっちか)
✅ (余談) シャンプーは週2回 1回は湯シャンのみ。

今回はじめて使った
利尻炭酸カラーシャンプーの感想
私は、明るすぎる茶髪が苦手なので黒を使ってますが
利尻の黒の場合、いかにも黒というわけでもなく、
自然な黒という感じで気に入ってます。
って事で使ってるカラーは黒で。
✔ 他のカラーシリーズは、ブルーベース(青系)のようで、
すすぐ時に、水色系の水が流れ落ちますが
✔利尻炭酸カラーシャンプーに限ってだけは違って
すすぐ時に、ベージュ系の水が流れ落ちる感じで
色素の元が違うようです。
プッシュタイプなので、押すと泡が出るので
めちゃくちゃ楽で
泡で髪全体をきれいに洗った後、
その泡で髪を綺麗にまとめられるので、
まとめた後
身体を洗ってる間…そのまま時間を置くことが出来て楽で、
身体を洗い終わったら髪と一緒に洗い流して
スッキリ使いやすい。
シャンプーだけで染めたい場合は
頻繁に使わなきゃならないけど
これだけ楽なら、これだけでも良いかもね。




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
今日はちょっと良い品が届いたので 記事にしてみます。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
心が疲れたら模様替え
-
【高齢者の運転ミス】 重く受け止めて いっぱい反省して
-
超忙しい大混雑のレジが1番大好きな変な私(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
私の老後の生活費・計算シミュレーション画像
-
すぐ眠りに落ちる”ばたんきゅう”良い事では無いかも
-
頭の回転が速い人は大好きです。
-
起きてから出勤までの時間 【あまり早く起きたくない】
-
【6年半後】私は年金だけで生きていけるのか
-
私の勤め先も職域接種が始まりました。
-
50代の後半ぐらいで貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由
-
月収が1万円ほど下がったけど 節約のおかげで何とか成ってる ( ・ω・` ;)
-
この歳になると 悔いを残したくないと思うようになるのかも
-
今年の冬は 美容のためにも冷え対策を徹底する事にしました。
-
改めて 人間の欲 という”モノ”が えげつないほど 伝わってくるけど
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


