な~んか びみょ~に顔が大きくなった気がする。
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



昨日職場でかなり懐かしい人と出会って
驚いたお話
最初はちょっと解らなくて、
「◯◯さん~お久しぶり~」と言われて
あぁ…見覚えはある うん 確かにある
Σ( ゜◇ ゜ )ぁ・・・

今から だと え~っと 25年~26年ぐらい前から・・・
12~13年ほど
1戸建てに住んでた頃の
ご近所さんに声をかけられたけど、
別人過ぎて解りませんでした。
離婚して家を売って引っ越して…
息子と1年住んで ひとり暮らし12年ぐらいなんで
その人と会うのは、およそ13年ぶりぐらいだけど
何があったのと突っ込みたいぐらい変わってた。
この話を書き始めて思い出したけど、
2年前の還暦の同窓会の時にも似た様なことがあって、
36歳~38歳ぐらいの時に同窓会があって
その後の還暦同窓会で その時も
「何があったの」と・・・思ったんだよね。
老けたとか、そういう話ではなく
太ったとか、そういう話でもなく
顔だけが・・・ゴツくなってた_| ̄|○ il||li
以前も、似た話を書いてるんだけども
ホントに、
歳とともに顔の大きさが変わる
( 0 д 0 )
なぜ変わるのか ・・・
はい ちゃんと調べてみました。
歳とともに顔の大きさが変わる
▼
要するに こんな感じかしら

(無料イラストAC)
うんまあ、私も似たような感じで・・・
顎関節症を治して、な~んとなく頬とかすっかりしたのに
加齢による頬のたるみが始まったから
な~んか びみょ~に顔が大きくなった気がする。
いやまあ、最近・・・
気象とか更年期の影響から来るストレスから、
めっちゃ食べるので 太ってきたのに加え
歳でたるんで 顔がやばい
コレはどうしたものかと調べた結果
顎関節症の時の頬の出っ張りとは違って
加齢によるたるみが原因らしいから
頬の筋力を鍛え
頬の脂肪を他に追いやるしか手はなさそうなので
ストレス発散を兼ねて・・・半身浴リフトアップ
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ やってきます
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
驚いたお話
最初はちょっと解らなくて、
「◯◯さん~お久しぶり~」と言われて
あぁ…見覚えはある うん 確かにある
Σ( ゜◇ ゜ )ぁ・・・

今から だと え~っと 25年~26年ぐらい前から・・・
12~13年ほど
1戸建てに住んでた頃の
ご近所さんに声をかけられたけど、
別人過ぎて解りませんでした。
離婚して家を売って引っ越して…
息子と1年住んで ひとり暮らし12年ぐらいなんで
その人と会うのは、およそ13年ぶりぐらいだけど
何があったのと突っ込みたいぐらい変わってた。
この話を書き始めて思い出したけど、
2年前の還暦の同窓会の時にも似た様なことがあって、
36歳~38歳ぐらいの時に同窓会があって
その後の還暦同窓会で その時も
「何があったの」と・・・思ったんだよね。
老けたとか、そういう話ではなく
太ったとか、そういう話でもなく
顔だけが・・・ゴツくなってた_| ̄|○ il||li
以前も、似た話を書いてるんだけども
ホントに、
歳とともに顔の大きさが変わる
( 0 д 0 )
なぜ変わるのか ・・・
はい ちゃんと調べてみました。
歳とともに顔の大きさが変わる
▼
要するに こんな感じかしら

(無料イラストAC)
うんまあ、私も似たような感じで・・・
顎関節症を治して、な~んとなく頬とかすっかりしたのに
加齢による頬のたるみが始まったから
な~んか びみょ~に顔が大きくなった気がする。
いやまあ、最近・・・
気象とか更年期の影響から来るストレスから、
めっちゃ食べるので 太ってきたのに加え
歳でたるんで 顔がやばい
コレはどうしたものかと調べた結果
顎関節症の時の頬の出っ張りとは違って
加齢によるたるみが原因らしいから
頬の筋力を鍛え
頬の脂肪を他に追いやるしか手はなさそうなので
ストレス発散を兼ねて・・・半身浴リフトアップ
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ やってきます




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
心から痛感し 反省しております。
-
半年近く経っても その現実を受け入れていない…というか
-
私の 【 脳が整 う 】って感じかな。
-
【介護には】お金と体力と気力と時間が必要 後は・・・
-
歳とともに食べたいと思うものが減った。
-
その時 思った事で 今でも忘れられない事がひとつ
-
徹底的な薄毛対策をしようと思ってます。
-
『人生は60代からが楽しい』 と誰かがつぶやいてたけど、そのとおりかも
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 何でも楽しむ。
-
シニアの年代に必要なのは ”たぶん” 夢中になれる何か🏡
-
ひとり暮らし10年と11ヶ月 【ひとり最高】とつぶやいてみる
-
【京都・賃貸ひとり暮らし】 私の生活費の基本的な上限は 90,000円
-
1円を大事にする 日々の努力の積み重ね 【期間限定ポイント】
-
50代で結婚した知り合いと 60代で結婚を考えてる人の話
-
やっぱ看護とか介護を職業にしてる人って凄いと思う
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


