★ 

私の脳内 本音と建前


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

私の脳内

===================================================
本音と建前

本音は 本心から出た言葉 本当の心 真実の気持ちや行動
建前は 相手に配慮した言葉 表向きの気持ち 表面上の行動
===================================================



とにかく毎日

なかなか複雑な胸中にある私ですが

私が幸せに生きるためには
”人”というものは無くてはならない存在で

周りに 色々な人がいて 
人間社会というのを構築していて 
各々が自分の暮らしを築き守って 経済を回して 生きてる。

京都駅で待ち合わせ 2

その中で生きてないと 

私の生活は成り立たないので

働かせていただいて賃金を得て 
色々なものを利用しまくって それなりに上手く生活してる。

この世に 沢山の人が存在してるからこそ 
生かされてる私という構図は 
まごうこと無く真実

なので、 当たり前にように 
政治家とか お役所の人達とか 勤め先の会社とか上司とか
来て頂いてる全てのお客様とかにも感謝の気持を持って

毎日暮らしているわけだけど。



人間ってのは 

自分も含めて 面倒くさい生き物なので
人との関わりが深くなるごとに 
色々な問題が山のように増えていく。

生きるためには人と関わらなきゃならないけど 
人と関わりすぎると 何かしらの火種を生むし 
争いごとに巻き込まれることもある。

ただ 単に たまたま 隣に住んでるというだけで
見たことも 会ったこともない 赤の他人にすらも 影響を受ける

運任せ的な部分も間違いなくあるのだけど

ぶっちゃけ 自分の行動次第で 
それらの煩わしいことから回避する事はできる。

銀閣寺・展望所からの風景
銀閣寺 やまの 上からの展望

本音は 本心から出た言葉 本当の心 真実の気持ちや行動
建前は 相手に配慮した言葉 表向きの気持ち 表面上の行動


私の建前
いつも笑顔で微笑んで
人からは良い人とか 優しい人と思われるような行動を常にしている



私の本音

とにかく私は昔から・・・人が苦手でございました。

何故? そんなの 全部書きだしたら 
たぶん楽勝で1日はかかってしまうんで 無理だけど

実は今も 嫌いではないけど チョット苦手

苦手だけど いなきゃ困るし たまに 良いなと思う事もある 

なかなか 奥が深いけど 

まあ なんていうか そんな人ってのは多いはずなので 

私の気持ちを 解って下さる人もいるはず。 


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く励みになりますので

応援ポチよろしくお願いします。








関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ