★ 

改めて 人間の欲 という”モノ”が えげつないほど 伝わってくるけど


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

先日 
遠い昔を思い出す様な場所に行ってまいりました。

それについては・・・メインブログで書いてみたけど



普段、思いだすことすらほどんどない様な
昔の事を書くと

いっときの間、
そうだね~そんな事もあったねぇなどと 
アレやらこれやら思いだす羽目になって 

その思い出から 

改めて 人間の欲 という”モノ”が

えげつないほど伝わってくるけど

哲学の道をのんびり散策


金銭欲ほどウザいものはないなとつくづく思う。


金銭欲にも たぶん 数種類あって

自分で努力して 自分で働いて得る お金にのみ興味がある人間

どんな金だろうが ただ単にお金があれば幸せと勘違いする人

・・・ などなど





私にある欲は昔から何も変わってなくて 

全ての欲が自己満足に直結してるので

努力も苦労もせず得る金に
私は何の魅力も感じない。

なので今年の2月に父が亡くなりましたが
父の遺産は、母と弟に全て委ねました。

そして代わりに、
父の遺骨を分骨という形でお家につれて帰りました。

京都 銀閣寺から南に 哲学の道をのんびり散策 6

和装小物専門店 旭亭 

哲学の道店

和装小物だけじゃなく色々な小物を売ってそうです。


京都 銀閣寺から南に 哲学の道をのんびり散策 8

哲学の道を歩いてる時にメッチャクチャ晴れてきて
めっちゃ暑すぎたので

銀閣寺をでて~哲学の道を歩いて200m辺りにあった
このお店で、日傘を2本買いました。

この日の京都はとにかくややこしい天気でしたので
日よけに買った日傘は、30分後には雨傘になってました。

銀閣寺~哲学の道~若王子 

この周辺だけ通り雨が降ってたようです。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く励みになりますので

応援ポチよろしくお願いします。







関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ