50代の後半ぐらいで貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



50代の後半ぐらいで
貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由
そうですねえ・・・
更年期障害が57歳ぐらいから始まって
急激に…私の中の何かが変わっていった
少しずつではなく 本当に急激に変わったのです。
凄く単純で すごく当たり前の話だけど
要するに更年期を境にして
老化が激しく進行したわけです。
ああ・・・やばい このままだと
老化は間違いなく更に進化するだろうという焦りが
間違いなくありました。
逆光で出る美しいフレア写真

自分はまだ若い まだ 大丈夫
そんな風に思ってた私は、
57歳ぐらいで更年期障害の症状が出た時、
かなり焦ったので…
とにかくネットで色々と調べまくって
ホルモン補充療法を行えば、
更年期障害の症状を抑えることができるし
女性ホルモンをダイレクトに体内に取り込めば
若さを少しは維持できることを知ったので…
ホルモン補充療法を始めるために婦人科に参りました。
貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由は、
自分の老いを間違いなく感じたからで あって・・・
老い支度を始めたから
ほんとにその通りで
歯の不具合はその前からとっくに始まっていたし
更年期が始まってからはもう、体中・・・あちこちがたがたになって
健康診断では 毎回血尿で引っかかるようになったし
コレステロール値でも…引っかかるように成って
腎臓に問題が出たり 尿路結石とかも頻発し始めて
とにかく 病院に行く回数が一気に増えて
医療費が増えた。

歳を取るとお金がかかる
だから その先の・・・
さらにその先の事を考えて貯金しなきゃて事で
私の貯金法は
あえて貯金を意識することはせず
現金は持たない貯金方式
要するに…現金を引き出さないようにしただけで
銀行には パートの給料と副業の収益と
特別支給の老齢厚生年金が入金されるんだけど
生活費は全部クレジットカードか銀行引き落としなので
現金を使うのは=お出かけする時だけ
用事のない様な ただのお出かけを減らして
現金を持たなきゃ 無駄な出費は抑えられる。
あとは ほったらかしで
年に一回ぐらいしか記帳しません。
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由
★いまんとこ 副業的な事で稼ぐお金だけが…私の”もしも貯金” https://t.co/7KOcqqBDDA
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 6, 2022
そうですねえ・・・
更年期障害が57歳ぐらいから始まって
急激に…私の中の何かが変わっていった
少しずつではなく 本当に急激に変わったのです。
凄く単純で すごく当たり前の話だけど
要するに更年期を境にして
老化が激しく進行したわけです。
ああ・・・やばい このままだと
老化は間違いなく更に進化するだろうという焦りが
間違いなくありました。
逆光で出る美しいフレア写真

自分はまだ若い まだ 大丈夫
そんな風に思ってた私は、
57歳ぐらいで更年期障害の症状が出た時、
かなり焦ったので…
とにかくネットで色々と調べまくって
ホルモン補充療法を行えば、
更年期障害の症状を抑えることができるし
女性ホルモンをダイレクトに体内に取り込めば
若さを少しは維持できることを知ったので…
ホルモン補充療法を始めるために婦人科に参りました。
貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由は、
自分の老いを間違いなく感じたからで あって・・・
老い支度を始めたから
ほんとにその通りで
歯の不具合はその前からとっくに始まっていたし
更年期が始まってからはもう、体中・・・あちこちがたがたになって
健康診断では 毎回血尿で引っかかるようになったし
コレステロール値でも…引っかかるように成って
腎臓に問題が出たり 尿路結石とかも頻発し始めて
とにかく 病院に行く回数が一気に増えて
医療費が増えた。

歳を取るとお金がかかる
だから その先の・・・
さらにその先の事を考えて貯金しなきゃて事で
私の貯金法は
あえて貯金を意識することはせず
現金は持たない貯金方式
要するに…現金を引き出さないようにしただけで
銀行には パートの給料と副業の収益と
特別支給の老齢厚生年金が入金されるんだけど
生活費は全部クレジットカードか銀行引き落としなので
現金を使うのは=お出かけする時だけ
用事のない様な ただのお出かけを減らして
現金を持たなきゃ 無駄な出費は抑えられる。
あとは ほったらかしで
年に一回ぐらいしか記帳しません。




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
★2020年7月・京都の賃貸で暮らす私の生活費 ( 。 ŏ ﹏ ŏ )まぁまぁ?https://t.co/oJTmA4Ukhm
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 5, 2022
★騒音問題を解決した ヒトコト 『今度は警察を呼びますよ』 … https://t.co/vtLg9uPXen
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 5, 2022
- 関連記事
-
-
めっちゃ ( *´ ︶ `* ) 素敵な1日でした。
-
今回はじめて使った利尻炭酸カラーシャンプーの感想
-
「愛されるために、生まれてきました。」
-
★60代のワクチン未接種率はおよそ10% 【悩んで出した私の結論】
-
レジの人に愛される客さまvs嫌われる客さま
-
パート募集 「 レジだけは嫌です 」 の理由 (生の声)
-
60代からは 『私も気をつけなきゃ』 と思う事が増えていく
-
身だしなみに気を使う人はボケにくい かも
-
年老いてからのマンネリ化はあまり良くないと考えます。
-
歳をとってからの”友達” という 罠
-
お客様からの口コミは最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
こんな話・・・誰も興味は無いだろうけど( Φ ω Φ )超大事
-
真面目に頑張ることにしました。
-
覚える気が無いので…そのうち忘れます。
-
台風のような天災で店が休みになった場合のパートの給料はどうなるか
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


