★ 

50代の後半ぐらいで貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

50代の後半ぐらいで

貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由


そうですねえ・・・ 

更年期障害が57歳ぐらいから始まって

急激に…私の中の何かが変わっていった

少しずつではなく 本当に急激に変わったのです。

凄く単純で すごく当たり前の話だけど

要するに更年期を境にして 

老化が激しく進行したわけです。

ああ・・・やばい このままだと 

老化は間違いなく更に進化するだろうという焦りが
間違いなくありました。

逆光で出る美しいフレア写真
逆光 フレア てきな ゴースト

自分はまだ若い まだ 大丈夫

そんな風に思ってた私は、
57歳ぐらいで更年期障害の症状が出た時、
かなり焦ったので…

とにかくネットで色々と調べまくって

ホルモン補充療法を行えば、
更年期障害の症状を抑えることができるし

女性ホルモンをダイレクトに体内に取り込めば
若さを少しは維持できることを知ったので…
ホルモン補充療法を始めるために婦人科に参りました。



貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由は、

自分の老いを間違いなく感じたからで あって・・・
老い支度を始めたから 

ほんとにその通りで

歯の不具合はその前からとっくに始まっていたし
更年期が始まってからはもう、体中・・・あちこちがたがたになって 

健康診断では 毎回血尿で引っかかるようになったし
コレステロール値でも…引っかかるように成って
腎臓に問題が出たり 尿路結石とかも頻発し始めて 

とにかく 病院に行く回数が一気に増えて 
医療費が増えた。 


逆光 フレア てきな 

歳を取るとお金がかかる  

だから その先の・・・ 
さらにその先の事を考えて貯金しなきゃて事で

私の貯金法は 
あえて貯金を意識することはせず
現金は持たない貯金方式 

要するに…現金を引き出さないようにしただけで

銀行には パートの給料と副業の収益と
特別支給の老齢厚生年金が入金されるんだけど

生活費は全部クレジットカードか銀行引き落としなので 
現金を使うのは=お出かけする時だけ

用事のない様な ただのお出かけを減らして 
現金を持たなきゃ 無駄な出費は抑えられる。

あとは ほったらかしで

年に一回ぐらいしか記帳しません。

いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く励みになりますので

応援ポチよろしくお願いします。







関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ