★ 

起きてから出勤までの時間 【あまり早く起きたくない】


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

最近は
チョットだけブログを頑張ってみてるところです

(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

今日の写真は夏の自家製大葉編 1
(今日の写真は夏の自家製大葉編)

ブログを書く気力が湧いて、時間が出来て・・・と

これが続くと良いなぁ~と思うけど、

私にはやりたい事とか、やるべき事がかなり多いので
時間がうまく取れるかは微妙です。

この度、勤め先の働き方が改革され・・・

ぁぁ…働く側の立場ではなく、
雇い主の企業側の立場で
大幅に変えられてしまうので

勤務時間外が1時間ほど変わりそうなので、

それにそって、

私の生活サイクルも1時間ほどずれる予定です。



ただ単に、

仕事開始時間と仕事の終了時間が変わるだけの話なんだけど

出勤時間が1時間遅くなるって事は
いつも通りに起きてたのでは
時間があまり過ぎるという話で


あんま早く起きても・・・

出勤までに時間があるとダレて
変に疲れてしまうってのは、
今まで何度も経験済みでございます


皆さんはどうなのかしら。 

( 0 д 0 )

起きてから出勤までの時間

20代~30代~40代~50代以上と 
いろいろな統計があったけど
1時間~1時間30分が…割と多めで理想的だそうです。




って事で、
たった1時間出勤時間が遅くなるだけの話だけど

あまり早く起きたくないから 
寝る時間を遅くして ゆっくり起きようという話だけど

私の場合は
出勤までに、ちょっとした経済活動をしてお小遣いを稼いでるので

出勤前の時間で出来ることと
帰宅してから寝るまでの時間に出来ることが違うので

時間の使い方を変えないとダメなのよね

できるだけ無駄がないように改めて組み直そうかなと
少しずつ変えてる最中でございます。

今日の写真は夏の自家製大葉編 2
(今日の写真は夏の自家製大葉編)

私は出勤前に2時間は欲しい

まず…目覚めたら 

お布団の上でゴロゴロストレッチをしたいし・・・

朝ごはんは きっちり作って ちゃんと食べたい。

夜更かしをした場合、
ブログの下書きを書いてるだろうからアップしたいし

でもって 仕事前に時間があればブログを書きたいし

更に数分の時間が余れば、
商売ゲームの品の補充とかもしておきたいとか 

寝起き~出勤までに 
やりたい事とやるべき事が多すぎるので やっぱ

出勤前には余裕の2時間は欲しいんだけど・・・

3時間~4時間の作業となると 逆に疲れるのよ。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く励みになりますので

応援ポチよろしくお願いします。






関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ