もしもの時の備えといえば 私の場合は【1位👑】に鎮痛剤
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



そういえば、
今年の9月は
3連休が2回あるという事らしいけど
今年の天気はイマイチっぽくて残念ですね ( ノ _ ・。)

というか今年は何だか~変な天気が多すぎて
早い時期からめっちゃ暑かったり梅雨の時期も変だったり
モヤモヤ ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)
https://www.google.com
地球がおかしい
そんな言葉で検索すると
色んな話が色々と出てくる
このまま異常気象が続くと地球はどうなるのか
「本当に地球が危ない」。世界の研究者が認識する危機的状況
気候変動問題とは。いま地球で何が起きているのか?
異常気象の大研究 地球がおかしい! なぜ起こる?どうすれば
地球の異変
まあ・・・そんなタイトルのサイトがいっぱい出てくるので、
興味というよりも
”何故そうなってるのか”…という部分に絞って色々見てはいるけど
私に出来ることは
心の準備とか 備えとか そんな物しか無い
もしもの時の備え
高齢者の定義
国連の世界保健機関(WHO)の定義では、
65歳以上の人のことを高齢者としています。
と書いてあって
65-74歳までを前期高齢者で
75歳以上を後期高齢者と呼ぶそうで
私は今62歳で まもなく63歳になるので
私は 2年後には前期高齢者
もしもの時の備えといえば
そういえば 先週 チャリでこけて
激しい腰痛とか全身痛とかで
あれ以来ずっと…激しい痛みに襲われて えらい目にあってましたが
9月12日~からず~っと 私に最も必要だったのは
鎮痛剤でした

鎮痛剤は 個人の好みとか
合うかどうか 色々とあるらしいけど 私はイブクイックが好きかな
イブプロフェン150mg のものと 200mg の物があるけど
鎮痛剤系は胃に悪いので
胃薬成分が入っていて
痛みを抑える成分が少ない方・・・
ゆるい方でとりあえず痛みを抑えて
もしもそれで抑えられない痛みが残ったとしたら
それなりに我慢する方式にしてます
私の場合は 胃に悪い きつい鎮痛剤を飲みたくはないから
その程度なら我慢しなさい という感じ

とにかく今回の チャリ事故後の
痛みは尋常では無かったので
鎮痛剤があって助かりました。
それがもし無かったら … というか
鎮痛剤が切れて目覚めた時 激しい痛みで起き上がれませんでしたから
相当 辛い目にあってた というか
チャリ事故から3日目は 泣きそうになりながら
這って…キッチンまで行って
豆乳を飲んで鎮痛剤を服薬して
そのままキッチンの壁にもたれて
鎮痛剤が効いてくるまで立ち上がれず じっと座ってました。
私はひとり暮らしなので
鎮痛剤がもしも部屋になかったらと思うと恐ろしい
特殊な環境かも知れませんけど (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
痛みで立ち上がれなきゃ 何も出来ないのだから
私の場合に限っては・・・もしもの時の備えといえば
【1位👑】に鎮痛剤
今回の件では つくづく そう思えました。
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
今年の9月は
3連休が2回あるという事らしいけど
今年の天気はイマイチっぽくて残念ですね ( ノ _ ・。)

というか今年は何だか~変な天気が多すぎて
早い時期からめっちゃ暑かったり梅雨の時期も変だったり
モヤモヤ ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)
https://www.google.com
地球がおかしい
そんな言葉で検索すると
色んな話が色々と出てくる
このまま異常気象が続くと地球はどうなるのか
「本当に地球が危ない」。世界の研究者が認識する危機的状況
気候変動問題とは。いま地球で何が起きているのか?
異常気象の大研究 地球がおかしい! なぜ起こる?どうすれば
地球の異変
まあ・・・そんなタイトルのサイトがいっぱい出てくるので、
興味というよりも
”何故そうなってるのか”…という部分に絞って色々見てはいるけど
私に出来ることは
心の準備とか 備えとか そんな物しか無い
もしもの時の備え
高齢者の定義
国連の世界保健機関(WHO)の定義では、
65歳以上の人のことを高齢者としています。
と書いてあって
65-74歳までを前期高齢者で
75歳以上を後期高齢者と呼ぶそうで
私は今62歳で まもなく63歳になるので
私は 2年後には前期高齢者
もしもの時の備えといえば
そういえば 先週 チャリでこけて
激しい腰痛とか全身痛とかで
あれ以来ずっと…激しい痛みに襲われて えらい目にあってましたが
9月12日~からず~っと 私に最も必要だったのは
鎮痛剤でした

鎮痛剤は 個人の好みとか
合うかどうか 色々とあるらしいけど 私はイブクイックが好きかな
イブプロフェン150mg のものと 200mg の物があるけど
鎮痛剤系は胃に悪いので
胃薬成分が入っていて
痛みを抑える成分が少ない方・・・
ゆるい方でとりあえず痛みを抑えて
もしもそれで抑えられない痛みが残ったとしたら
それなりに我慢する方式にしてます
私の場合は 胃に悪い きつい鎮痛剤を飲みたくはないから
その程度なら我慢しなさい という感じ


とにかく今回の チャリ事故後の
痛みは尋常では無かったので
鎮痛剤があって助かりました。
それがもし無かったら … というか
鎮痛剤が切れて目覚めた時 激しい痛みで起き上がれませんでしたから
相当 辛い目にあってた というか
チャリ事故から3日目は 泣きそうになりながら
這って…キッチンまで行って
豆乳を飲んで鎮痛剤を服薬して
そのままキッチンの壁にもたれて
鎮痛剤が効いてくるまで立ち上がれず じっと座ってました。
私はひとり暮らしなので
鎮痛剤がもしも部屋になかったらと思うと恐ろしい
特殊な環境かも知れませんけど (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
痛みで立ち上がれなきゃ 何も出来ないのだから
私の場合に限っては・・・もしもの時の備えといえば
【1位👑】に鎮痛剤
今回の件では つくづく そう思えました。




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
テレビすら無かった時代に生まれた人の生き方とか
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 20, 2022
ネットがまだ無い昭和のテレビ世代の人達の生き方とか
ネットが中心になりつつある今の時代の生き方とかhttps://t.co/F0om3uptzZ pic.twitter.com/zH7sDoqgdM
★寝るのが一番しんどい腰痛って (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 実は地味に辛い https://t.co/bHle9BFWwY
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 20, 2022
生活費がちょっと上がった理由は割と明確(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )https://t.co/4uZN95yI4Q
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 16, 2022
- 関連記事
-
-
57歳で10万円以下の貯金しかございませんでした。
-
50代までは、人生まだまだ先は長いわとか適当なことを思ってたけど
-
目の前に居たら平手打ちしてやりたい気分です (・`ε・´o)
-
AdSense 申請中で 現在 ”承認待ち” (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
ぐちゃぐちゃに なってるかも知れませんが ごめんなさい (´;ω;`)
-
( ◕ ᴗ ◕ ) 70歳を超えても働かなきゃならない可能性は大いにあるわ
-
離婚してひとり暮らしの人は不幸そうだというイメージはもうやめましょうか。
-
出来れば死ぬまで働いていたい。
-
小顔&ほうれい線対策のガムは人によって逆効果
-
私の生活サイクルは 40年以上ずっと おかしいまま( Φ ω Φ )カモ
-
いつも そう思いつつ、愚痴を聞いております。
-
いざ、熱が出たらどうするの、という話ですね。
-
私の脳内 本音と建前
-
少しずつ老いにやさしい仕様に変えてます。
-
初の年金の使いみち と 金額 と その効果 ( Φ ω Φ )
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


