解ってるのに正しい寝方が出来ない どうしたら良いの (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



昨日のお休み日は
歯科医のハシゴなど、超ハードで
帰ってきたのは夕方で、
前回の記事で載せた”あんケーキ”を食べて数分後に、
(たぶん)血糖値の乱高下があったようで
激しい睡魔で爆睡
ちょっと危険な睡魔らしい
チャリ転倒事故後19日
まだ・・・激しく痛む時間帯があるので
鎮痛剤がどうしても必要ですね
どうやら 今回の私のチャリ転倒事故の
腰ぐねりで痛めた箇所は
お布団に横になって眠ると悪化するのか
横向き寝でも、仰向け寝でも なんでも
痛めた腰に非常に悪いらしくて
唯一
こんな感じにお布団を積んで寝ると楽なんだけど

痛みで眠れないと嫌だから
鎮痛剤を飲んで眠ると
(たぶん)
眠ってる間に痛みが和らいできちゃって
足上げ寝じゃなくても大丈夫的な感じになるらしくて
普通に横根とか…うつ伏せ寝とか
自分の好きな様に寝ちゃうもんで
鎮痛剤が切れてきた頃には痛みで目が醒める
一番つらいのが寝起きのその痛み
痛すぎて起き上がれないのは寝方が悪い
腰痛を悪化させる寝方がある
✖ 痛い方を下にする
✖ うつ伏せで寝る
間違いなく・・・この2つを私はやってしまうのです
✔ 半うつぶせ寝 という感じだけど 向きは必ず痛めた左側
✔ 何故私は痛い側の 左向けで寝てしまうのか
右側の(通称)五十肩が数ヶ月続いてるので、
寝ていても…ついつい左向き寝をしてしまうらしい。
チャリ転倒事故後19日も経ってるのに
ほんとに痛すぎて起き上がれないので
寝起きのストレッチが必要不可欠なんだけど

昨日 歯科医のハシゴをして
往復合計6時間
(*待ち時間施術時間込み)
チャリで走って 自転車を押して歩いて
チャリで走って 自転車を押して歩いて
往復した距離はたぶん 全部で
15Km程度しか無いとは思うけど
自転車に乗る時に足を上げる時に軽く痛むのと
道に段差があると瞬間的に腰が痛むのと
咳をしたり くしゃみをしたりすると 痛む程度で
面白いことに
立ってる時 歩いてる時 チャリに乗ってる時は
さほど痛くないし
そんな感じでいい運動をして帰宅して
しばらくはずっと痛くないのに

激しい睡魔で爆睡・・・って感じで 眠ってしまって
寝方が悪いと
めちゃくちゃ痛みが出てくる
それが解ってるのに・・・
寝てる時の自分を コントロール出来ないんで
寝起きの痛みは抑えられない
どうしたら良いの (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
歯科医のハシゴなど、超ハードで
帰ってきたのは夕方で、
前回の記事で載せた”あんケーキ”を食べて数分後に、
(たぶん)血糖値の乱高下があったようで
激しい睡魔で爆睡
ちょっと危険な睡魔らしい
★63歳になった今の私に 最も必要な品 【 ベスト3 】 https://t.co/WgVbtxM7tJ
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 30, 2022
チャリ転倒事故後19日
まだ・・・激しく痛む時間帯があるので
鎮痛剤がどうしても必要ですね
どうやら 今回の私のチャリ転倒事故の
腰ぐねりで痛めた箇所は
お布団に横になって眠ると悪化するのか
横向き寝でも、仰向け寝でも なんでも
痛めた腰に非常に悪いらしくて
唯一
こんな感じにお布団を積んで寝ると楽なんだけど

痛みで眠れないと嫌だから
鎮痛剤を飲んで眠ると
(たぶん)
眠ってる間に痛みが和らいできちゃって
足上げ寝じゃなくても大丈夫的な感じになるらしくて
普通に横根とか…うつ伏せ寝とか
自分の好きな様に寝ちゃうもんで
鎮痛剤が切れてきた頃には痛みで目が醒める
一番つらいのが寝起きのその痛み
痛すぎて起き上がれないのは寝方が悪い
腰痛を悪化させる寝方がある
✖ 痛い方を下にする
✖ うつ伏せで寝る
間違いなく・・・この2つを私はやってしまうのです
✔ 半うつぶせ寝 という感じだけど 向きは必ず痛めた左側
✔ 何故私は痛い側の 左向けで寝てしまうのか
右側の(通称)五十肩が数ヶ月続いてるので、
寝ていても…ついつい左向き寝をしてしまうらしい。
チャリ転倒事故後19日も経ってるのに
ほんとに痛すぎて起き上がれないので
寝起きのストレッチが必要不可欠なんだけど

昨日 歯科医のハシゴをして
往復合計6時間
(*待ち時間施術時間込み)
チャリで走って 自転車を押して歩いて
チャリで走って 自転車を押して歩いて
往復した距離はたぶん 全部で
15Km程度しか無いとは思うけど
自転車に乗る時に足を上げる時に軽く痛むのと
道に段差があると瞬間的に腰が痛むのと
咳をしたり くしゃみをしたりすると 痛む程度で
面白いことに
立ってる時 歩いてる時 チャリに乗ってる時は
さほど痛くないし
そんな感じでいい運動をして帰宅して
しばらくはずっと痛くないのに

激しい睡魔で爆睡・・・って感じで 眠ってしまって
寝方が悪いと
めちゃくちゃ痛みが出てくる
それが解ってるのに・・・
寝てる時の自分を コントロール出来ないんで
寝起きの痛みは抑えられない
どうしたら良いの (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )65歳からの年金はできれば全部貯金したいhttps://t.co/v6c0nUT4nM
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 24, 2022
★人生の中で最も幸せを感じる歳は60代だそうです https://t.co/vZOuUyHUtI
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 29, 2022
★甘く見てた チャリ転倒事故から17日 https://t.co/yFMpOy2P4c
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 29, 2022
- 関連記事
-
-
離婚してひとり暮らしの人は不幸そうだというイメージはもうやめましょうか。
-
【退職するのは70歳予定】 その時私は”年金9万円”で生活できるのか。
-
私の良いところを1つ書くとしたら
-
とにかく この性格は最高だと思うんですよ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
そろそろ たまに プチ京都観光を 再開しようかな
-
お客様のためでもあるけど (。✪ 。 ✪。) 自分のためでもある
-
まあ、ぶっちゃけ、今の60代の人はかなり若いですよね
-
努力した人だけが得られる感動を 是非。
-
以前の生活に戻り たい の。
-
私の生活サイクルは 40年以上ずっと おかしいまま( Φ ω Φ )カモ
-
自分は介護なんか関係ないと 言い切れる人ってのは
-
どっちもマジで大事だなあと痛感する今日この頃。( 0 д 0 )
-
【私の脳内】どうでもいい様なくだらない事を考えてみた。
-
【最近の私のマイルール】
-
エミリンさんを応援してます がんばって立ち直ってください。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


