★ 

2年5ヶ月の 介護生活は充実感があって、とても楽しい時間でした。


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

なんかやっと…
ブログで…亡くなった元主人の事を書いてても 
号泣しなくなって、うるうる涙目ぐらいに落ち着いたので

自分の想いを…
文字にして書くのがちょっと楽しい
そんな風に思える様になってまいりました。



あの人の介護は 
2年と5ヶ月ほどで

本当に大変では有りましたが、

訪問看護師さんとかヘルパーさんの助けが
大きかったので

普通にお仕事ができましたし、
更年期うつで大変な時期もとても助かりました。

まあ、それらの2年5ヶ月を、
今・・・簡単には書ききれないので、

肝硬変患者の介護用のお弁当を毎日載せてたサブブログとか、
私の心情を綴ったメインブログ

2年5ヶ月分を読んでいただかない事には

理解できないとは思われますが、




超簡単に書くと 

介護はめちゃくちゃ大変でしたが 

あの人のために
尽くすことが出来て良かったと思ってますし

毎日のお弁当を作ったり・・・ 

介護生活は充実感があって とても楽しい時間でした。

介護弁当

私の出来る範囲で
満足行くまで…きっちりお世話をしましたし。

後半は

本人のやりたい様にさせてたら、
ちょっと寿命が縮んだ可能性がめっちゃ高いんだけども

どっちにしても 2年5ヶ月前に、
1年…は無理かもと言われた人ですから

2年5ヶ月も、長生きできた上に

最後は好きなように自由に生きられたのだから

良かったね
って思うしか無いんで 

それで良かったんだと思うんですよ。



まあ なんていうか 

病気になったあの人に頼られて
嬉しかったのは本心です。

若い頃からずっと 出会ったときからずっと 

そんな感じで
あの人は私の事を愛してくれて頼ってくれて

その後…長い年月を経て
精神(脳)を病んで あの人の心は壊れてしまってたけども

それでも、最後まで私を信じてくれて 

私を頼ってくれたから

私としては 最高に楽しい介護生活でした。 


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く励みになりますので

応援ポチよろしくお願いします。




関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ