どんな感じで老いて…どんなふうに変化していくのか毎日が初体験
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



キッチンのお片付けでくたくたな私ですが
やりきった感が清々しくて
気分は最高かも

漂白剤で壁を漂白して10時間ぐらい
作業在中は、ドアも窓も全開で扇風機に換気扇と
3重マスクで備えたので問題なかったけど
ただ今回は・・・歳のせいなのか何なのか
10時間も経ってるのに
キッチンに行くと鼻がもぞもぞして
塩素系漂白剤の刺激で鼻水とくしゃみ
いい例が
浴室でカビキラー掃除してる場合
あれに似てるんですよね・・・
あれも鼻とか髪とか目とかにヤバイので
防御を固めないとダメっぽい
歳のせいで
鼻粘膜が弱ってきてるから
敏感に反応しやすくなってるのはありそうだなあ
当たり前の話で
誰もが通る道だけど
50代になったら 50代は人生初体験で
60代になっても 60代は 人生初なので
どんな感じで老いて…
どんなふうに変化していくのか ・・・
毎日が初体験だから
その歳ことに老いを体験しては反省して
努力するのも悪くないな~って思えてますね。
私のそんな老い体験 は…
1⃣ 30代の後半で発見した飛蚊症
ある晴れた日に 空が綺麗だわ~って眺めてたら
明るい空に もやもや 糸みたいな物が…
焦って病院に行ったけど
「瞳に問題はないので”飛蚊症”という目の老化です」
びっくり ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) したけど
あれ以来ずっと・・・
目をすごく大事にしてます。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
2⃣ 美容院で髪が途中で白くなった毛を見せられて
何歳ぐらいだったかなあ…30代後半ぐらいだったと思うけど
◀根 ▼白い

ストレスを溜めないように よく寝て
バランスのいい食事をしましょうとか
そんな感じのことを言われましたが、これも老化で白輪毛
その後・・・食事に気をつけて、
本格的な白髪化をしばらく防いでました
3⃣ 女性ホルモンのバランスが崩れてた時に
ストレスが重なって
髪が剥げた時も ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) びっくりしたけど
焦りつつ必死で対応してきた1年間は楽しかった。

あと なんか
体質が変わってまいりましたね。
元々 乳製品が…いまいち駄目で
ヨーグルトを 多めに食べ それを毎日続けると
かゆみや発疹が激しくなるってのが、30代で解って
できるだけ食べないように過ごして 数じゅう年
60代になってから
他の食品でもアレルギー反応が軽く出る事があるので
なんだろうな~と思ってたら
わからない内に湿疹が出なくなり
忘れた頃に また 耳の下あたりに ブツブツ・・・と
アレルギー検査をやったほうが良いんだろうけど
保険適用外の自費診療で
項目次第だけども・・・2万円~5万円と高いから 行きたくない
って事で いまんとこヤバそうな食材は避けてます。 ( ・ω・` ;)
そんな感じの老化事例は山ほどあるけど
まあ・・・いいかあ と それも楽しむ事にしたんで
毎日が初体験 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
やりきった感が清々しくて
気分は最高かも

漂白剤で壁を漂白して10時間ぐらい
作業在中は、ドアも窓も全開で扇風機に換気扇と
3重マスクで備えたので問題なかったけど
ただ今回は・・・歳のせいなのか何なのか
10時間も経ってるのに
キッチンに行くと鼻がもぞもぞして
塩素系漂白剤の刺激で鼻水とくしゃみ
いい例が
浴室でカビキラー掃除してる場合
あれに似てるんですよね・・・
あれも鼻とか髪とか目とかにヤバイので
防御を固めないとダメっぽい
歳のせいで
鼻粘膜が弱ってきてるから
敏感に反応しやすくなってるのはありそうだなあ
★キッチン清掃3日目・ヤニ壁・漂白剤塗り・3目で真っ白(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/6FyA2VWHYd
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 12, 2022
当たり前の話で
誰もが通る道だけど
50代になったら 50代は人生初体験で
60代になっても 60代は 人生初なので
どんな感じで老いて…
どんなふうに変化していくのか ・・・
毎日が初体験だから
その歳ことに老いを体験しては反省して
努力するのも悪くないな~って思えてますね。
私のそんな老い体験 は…
1⃣ 30代の後半で発見した飛蚊症
ある晴れた日に 空が綺麗だわ~って眺めてたら
明るい空に もやもや 糸みたいな物が…
焦って病院に行ったけど
「瞳に問題はないので”飛蚊症”という目の老化です」
びっくり ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) したけど
あれ以来ずっと・・・
目をすごく大事にしてます。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
2⃣ 美容院で髪が途中で白くなった毛を見せられて
何歳ぐらいだったかなあ…30代後半ぐらいだったと思うけど
◀根 ▼白い

ストレスを溜めないように よく寝て
バランスのいい食事をしましょうとか
そんな感じのことを言われましたが、これも老化で白輪毛
その後・・・食事に気をつけて、
本格的な白髪化をしばらく防いでました
3⃣ 女性ホルモンのバランスが崩れてた時に
ストレスが重なって
髪が剥げた時も ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) びっくりしたけど
焦りつつ必死で対応してきた1年間は楽しかった。

あと なんか
体質が変わってまいりましたね。
元々 乳製品が…いまいち駄目で
ヨーグルトを 多めに食べ それを毎日続けると
かゆみや発疹が激しくなるってのが、30代で解って
できるだけ食べないように過ごして 数じゅう年
60代になってから
他の食品でもアレルギー反応が軽く出る事があるので
なんだろうな~と思ってたら
わからない内に湿疹が出なくなり
忘れた頃に また 耳の下あたりに ブツブツ・・・と
アレルギー検査をやったほうが良いんだろうけど
保険適用外の自費診療で
項目次第だけども・・・2万円~5万円と高いから 行きたくない
って事で いまんとこヤバそうな食材は避けてます。 ( ・ω・` ;)
そんな感じの老化事例は山ほどあるけど
まあ・・・いいかあ と それも楽しむ事にしたんで
毎日が初体験 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
★あの人の 遺品整理は ゆっくり と ・・・ https://t.co/XRH0A6EWXm
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 12, 2022
★お金の事をたまに書くけど、 実はあまり気にしてない https://t.co/1NT37jaL3u
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 11, 2022
★【ひとり暮らし12年】洗濯機ナシで も何の問題なかった (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ケドネ https://t.co/tGyfjviNpf
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 11, 2022
- 関連記事
-
-
仕事も動画もゲームも料理も睡眠もブログも 何でも楽しむ61歳
-
最近始めたリフトアップ効果が凄すぎて驚いてますね。
-
一時期、死をすごく間近に感じたのだけど
-
私はなんで 毎日のようにブログを書くのか
-
冷たい飲み物は美容の敵だそうですよ。
-
今の私は心がちょっとやばいの”かも”ね
-
今どきの若い子は…と、ぼやく事なく新しい流れを受け入れる
-
ヤバい話 ( ◕ ~ ◕; ) マイナポイント【決済カードを間違える人が多い】
-
70歳では遅いかもしれない”何か”はきっとある
-
【コロナと野菜】お家で美味しい野菜料理を。 (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
外出自粛でストレス◆ストレスはちょっと危険 (´;ω;`)
-
「今 日 は 買 い 物 に 行 く な」 という あれ的なアレかも と
-
それらの全てができなくなったってのは とても悲しいことです。
-
大切に思う気持ちは変わらなかった…って事です。
-
コレのおかげで(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧サボり気味でいいかあぁって感じで、掃除機の回数が激減
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


