★ 

気を使うのも なんか辛いし 気を使われるのも なんかしんどい


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

昨年の12月12日に書いた記事

そこで書いた事ですが

1年ぐらい前に 奥様が入院した時に そのご主人が 
「あいつが逝ったら おれはもう生きていられん」 

そんな風に仰った言葉が
私の耳に焼き付いて随分気になってましたが

数カ月ぶりに やっと、そのご主人にお目にかかれて、

私は なんだか ちょっと ホッとしてます。

さわやかな青空を載せたい気分だったので
さわやかな青空を載せたい気分だったので

そうとう辛い時期を過ごした後の今、

話を聞けば、何度も ちょくちょく入院なさってた様なので
かなり前から…それなりの覚悟を決めておられたんだろけど

相当辛かったんだろうってのは良くわかります。

心の中で一瞬、なんとお声を掛けようかなと思いましたが、

たまたま、他のお客様が後ろに並んでいない時間帯でしたので
「実は私も10月に主人を亡くしたのよ」 

すでに離婚してる事も 長い間私が介護をしてた事も
細かい事を言う必要は…全く無いと思ったので

全て省いて

ただ それだけ言っただけだけど、

驚いた顔で 「 そうなんだ 」 って言われて・・・



なんていうか 

その瞬間。

その場で すぐに 
お互いの気持ちとか思いみたいなものを 理解しあえたんで

その後の言葉は特に無く、

接客中だった 私は 「ありがとうございました」 と 言って

それに対し 「またね」 って言葉を頂き  

お互いに軽い笑顔 

私は人を励ます言葉がとても苦手だから

重い雰囲気にならないで済んでよかった 

なんとも複雑な思いの中、

素直にそう思ってしまいました。

ただの 空
さわやかな青空を載せたい気分だったので

一般的には何故か、
女性よりも、男性のほうが精神的に弱い部分があるそうで

男性が奥様に先立たれたりなんかすると、
心のダメージがキツイと言われてたりするんだけども

人の気持ちってのは、なかなか把握出来ませんから

しばらくは そっと…

ってな 感じになってしまいますよね。

私の場合もそうでね、

長い間介護してた”元主人が”
去年の10月の末頃に亡くなった事を知ってる人は

暫くの間 何かと…気を使って下さいましたが・・・


気を使うのも なんか辛いし 


気を使われるのも なんかしんどい


・・・

時薬(ときぐすり)日にち薬 


時間の流れは 心を軽くしてくれる。



いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く励みになりますので

応援ポチよろしくお願いします。



京都の田舎の賃貸でひとり暮らし 生活費1年分まとめ2022

関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ