家族と暮していても ひとり暮らしでも 自分の身を守れるのは自分だけ
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



先週のお休みの日に役所まで行って
定期ガン検診の
パンフレットを頂いてまいりました。

今の私はまだ更年期障害真っ最中で、
なかなか厄介でやばめの
重度更年期障害だそうで
長い間、ホルモン補充療法をしてたんだけど
長すぎると、血栓のリスクが上がるので中止して
今は、婦人科処方の漢方薬とかサプリメントで対応してますが
後まだ数年・・・
更年期に付き合っていかなきゃなならないのだけど
それなりに色々と不具合が出てきてたりするので
面倒だけども
それにひとつひとつ対処しなきゃならないのです。
つい先日は 婦人科に行って
昨年12月に受けた子宮頸がん検査の結果を聞いて、
問題なしとの返答をいただき、ホッとして (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
今度は、子宮体がん検査だけど日時とかはまだ未定で
そして乳がん検診
乳がん検診は、
去年移動になった…お気に入りの婦人科の先生の
今勤めておられる婦人科専門の病院ではやれないので
自分でちゃんと予定して、
病院に予約の電話を入れて申し込まないとならないで
面倒なのですが ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) やらねば
更年期障害の影響だとは思うけど
な~んか 最近
脇の下付近のリンパがチクチク痛むことが増えて
まあ、半年ぐらい結構あったりはしたけど
ここ2週間ほど痛む頻度が半端なく多くて 気になる

乳がん
実は昨年、私が務めてる職場で
クリーンスタッフで働いてるシニア派遣の70代の人が
突然、仕事をやめたのですが、
実は乳がんの切除術を行ってたらしくて
70代とお歳を召しておられるから進行は遅いそうだけど
取っといたほうが良いということで、手術になったらしいけど
60代だと、まだ…危険らしいので、
不安な要因があるのなら検査しておきたいわけです。
今度 会社で、
女性セットの腫瘍マーカーを受けるけども
乳癌に関しては
早期発見に有用な腫瘍マーカーは無いという話なので、
乳がん検診といえばやっぱ
視触診と、エコー検査 マンモグラフィ(乳房エックス線)って事で
暖かくなったら予約を入れようと思います。
家族と暮していても ひとり暮らしでも
自分の身を守れるのは自分だけ (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。

定期ガン検診の
パンフレットを頂いてまいりました。

今の私はまだ更年期障害真っ最中で、
なかなか厄介でやばめの
重度更年期障害だそうで
長い間、ホルモン補充療法をしてたんだけど
長すぎると、血栓のリスクが上がるので中止して
今は、婦人科処方の漢方薬とかサプリメントで対応してますが
後まだ数年・・・
更年期に付き合っていかなきゃなならないのだけど
それなりに色々と不具合が出てきてたりするので
面倒だけども
それにひとつひとつ対処しなきゃならないのです。
つい先日は 婦人科に行って
昨年12月に受けた子宮頸がん検査の結果を聞いて、
問題なしとの返答をいただき、ホッとして (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
今度は、子宮体がん検査だけど日時とかはまだ未定で
そして乳がん検診
乳がん検診は、
去年移動になった…お気に入りの婦人科の先生の
今勤めておられる婦人科専門の病院ではやれないので
自分でちゃんと予定して、
病院に予約の電話を入れて申し込まないとならないで
面倒なのですが ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) やらねば
更年期障害の影響だとは思うけど
な~んか 最近
脇の下付近のリンパがチクチク痛むことが増えて
まあ、半年ぐらい結構あったりはしたけど
ここ2週間ほど痛む頻度が半端なく多くて 気になる

乳がん
実は昨年、私が務めてる職場で
クリーンスタッフで働いてるシニア派遣の70代の人が
突然、仕事をやめたのですが、
実は乳がんの切除術を行ってたらしくて
70代とお歳を召しておられるから進行は遅いそうだけど
取っといたほうが良いということで、手術になったらしいけど
60代だと、まだ…危険らしいので、
不安な要因があるのなら検査しておきたいわけです。
今度 会社で、
女性セットの腫瘍マーカーを受けるけども
乳癌に関しては
早期発見に有用な腫瘍マーカーは無いという話なので、
乳がん検診といえばやっぱ
視触診と、エコー検査 マンモグラフィ(乳房エックス線)って事で
暖かくなったら予約を入れようと思います。
家族と暮していても ひとり暮らしでも
自分の身を守れるのは自分だけ (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。

今日 載せた写真はリアル現実 https://t.co/YV2hlF7r1B
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) February 3, 2023
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )手抜きご飯が増えて おとうふばかり食べてる私 - 4Kg (2週) https://t.co/nl9xcntmWa
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) February 1, 2023
- 関連記事
-
-
笑顔が保てない マスクで酸欠 目のチカチカが怖い
-
錠剤が完全に喉に詰まってしまう事もあります。
-
そんなマスクならお互いに安心できるかも (@ □@;)
-
年収106万円に納めなきゃとかで【2時間勤務へのブーイング】
-
日本に生まれて よかったなぁとたまに思うけど
-
私がこの世で最も尊敬する人達
-
忙しいとボヤける内が楽しいのかもよ。
-
マスク生活が始まって変わった事がひとつあります。
-
2年5ヶ月の 介護生活は充実感があって、とても楽しい時間でした。
-
絶えず、脳内を素敵なことで満たして楽しんでいたい。
-
このコロナの影響で在宅での仕事が大人気だそうなので
-
たるみを防ぐ口輪筋を意識するのは初めてなので楽しみです。
-
仕事も動画もゲームも料理も睡眠もブログも 何でも楽しむ61歳
-
京都に住んで44年 私はこの地で最後を迎えたいと思う
-
めっちゃ ( *´ ︶ `* ) 素敵な1日でした。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


