(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 習熟昇給 5円 の重み
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



令和5年度からの
パート契約の更新があったけど
習熟昇給が 無かった …( ノ _ ・。)

2023年 3月26日 ☂ ☁ ☂ ☁
毎年この時期の更新で
習熟昇給として
時給が5円…上がってきてたのにどうしたんだろう。
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 私に何が…落ち度が? ・・・と
気になってしまったけども…実は2回目 ( ノ _ ・。)
たかが5円。
されど5円
1年は何週か … 端数切捨ての 52週として
私は週19.5時間勤務の契約なので
( 19.5✕5円=週97.5円 )に52週を掛けると=5,070円
=================================================
時給がたった5円上がるだけで、
年収が5,070円増える。
う~ん ( 。 ŏ ﹏ ŏ )・・・実に 微~妙~
どっちにしても
月収88,000円 (年収の場合は106万円) を
超えてはダメ … と言う
社会保険制度の壁があって
時給が増えようが年収は変わらないので
ぶっちゃけどうでもいいんだけど
なんか … 何となく
頑張りを認めてもらえなかったような気がするので
ちょい おこ (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )ぷんすか
だけど
他の人も (たった一人だけど)
それについて…ぼやいてたので
昨年10月の
過去最高額の最低賃金の引上げによる影響が
かなり大きいのかも知れません。
確か…昨年の10月に時給が31円も上がって
会社側も ひぃひぃ(悲鳴)状態なのかも。

2023年 3月24日 ☁ ☁ ☁
そういえば
イオン パート従業員の時給を平均7%引き上げ
ってのが…ちょっと前に話題に上がってたけど
若い人とかで
新しくパートを始める人とか…
入ってまだ4~6年程度の人の場合は
習熟昇給が少ないので
今の勤めを辞めてイオンに移れば
お得かもしれないけど
毎年、
習熟昇給を受けて
時給が上がってる場合は
今の職場にしがみついてたほうがお得かも。
10年勤めてる人は
新人さんより 時給が50円高い
20年勤めてる人は
新人さんより時給が100円も高い
私はその中間ぐらいの…14年組なので
習熟昇給が14回のはずだけど 2回習熟昇給が外れ ( ノ _ ・。) + 60円
習熟昇給 たかが5円だけど されど5円
それなりに大きい。
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。

パート契約の更新があったけど
習熟昇給が 無かった …( ノ _ ・。)

2023年 3月26日 ☂ ☁ ☂ ☁
毎年この時期の更新で
習熟昇給として
時給が5円…上がってきてたのにどうしたんだろう。
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 私に何が…落ち度が? ・・・と
気になってしまったけども…実は2回目 ( ノ _ ・。)
たかが5円。
されど5円
1年は何週か … 端数切捨ての 52週として
私は週19.5時間勤務の契約なので
( 19.5✕5円=週97.5円 )に52週を掛けると=5,070円
=================================================
時給がたった5円上がるだけで、
年収が5,070円増える。
う~ん ( 。 ŏ ﹏ ŏ )・・・実に 微~妙~
どっちにしても
月収88,000円 (年収の場合は106万円) を
超えてはダメ … と言う
社会保険制度の壁があって
時給が増えようが年収は変わらないので
ぶっちゃけどうでもいいんだけど
なんか … 何となく
頑張りを認めてもらえなかったような気がするので
ちょい おこ (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )ぷんすか
だけど
他の人も (たった一人だけど)
それについて…ぼやいてたので
昨年10月の
過去最高額の最低賃金の引上げによる影響が
かなり大きいのかも知れません。
確か…昨年の10月に時給が31円も上がって
会社側も ひぃひぃ(悲鳴)状態なのかも。

2023年 3月24日 ☁ ☁ ☁
そういえば
イオン パート従業員の時給を平均7%引き上げ
ってのが…ちょっと前に話題に上がってたけど
若い人とかで
新しくパートを始める人とか…
入ってまだ4~6年程度の人の場合は
習熟昇給が少ないので
今の勤めを辞めてイオンに移れば
お得かもしれないけど
毎年、
習熟昇給を受けて
時給が上がってる場合は
今の職場にしがみついてたほうがお得かも。
10年勤めてる人は
新人さんより 時給が50円高い
20年勤めてる人は
新人さんより時給が100円も高い
私はその中間ぐらいの…14年組なので
習熟昇給が14回のはずだけど 2回習熟昇給が外れ ( ノ _ ・。) + 60円
習熟昇給 たかが5円だけど されど5円
それなりに大きい。




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
あの人のためではなく 自分のため。 https://t.co/cQ56JvjdcD
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 26, 2023

私の大切な人が亡くなって5ヶ月 https://t.co/pxPeHbCp1c
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 25, 2023
歳とともに 時の流れの速さを感じる事が増えたのは間違いないわね https://t.co/ppC9dWWjUI
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 25, 2023
- 関連記事
-
-
人は人に影響されるのは間違いないから ( - ω - ;)
-
私に限らず そんな感じの人って多いと思うんだよね。
-
★離婚してたぶん13年 ひとり暮らし12年 今の私が思うこと
-
緊急事態宣言と休業手当
-
🐕65歳から頂ける年金には手を付けず貯金
-
私のポイントウイッグ生活 (๑ •̀ ㅂ •́ )و⭐
-
この方も肝硬変で余命1年と宣告されたそうだけど
-
私の中の嬉しい変化 (o‘∀‘o) 【 納 豆 最 強 説 】
-
色々な感情をバランス良く (・`ε・o) ( ^ ∇ ^ ) (´;ω;`) (≧ω≦)
-
そこまで国民は馬鹿じゃないんじゃないかしら。
-
お客様からの口コミは最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
【湯シャンを】始めて1ヶ月と4日の変化が【なかなか凄い】
-
年末・閉店間際のスーパーが狙い目
-
。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。 パートを なめんなよ、と いう話ですねえ
-
洗濯機を持っていない私の最近のお洗濯事情
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


