★ 

53歳の私と、63歳の私 … (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ なんだコレ 


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

あれだわね。

63歳になっても
10年前の…53歳の頃と大差ない気がするし

自分ではそれなりに若いと思ってたけど

10年はそれなりに長いし
その分だけシワが増えた。

当たり前の話か… (。◕ ⩊ ◕。;)

5月 といえば アジサイ 7

良い感じの住宅地に注文住宅を建て家族で仲良く暮らす

まぁまぁ良い暮らしから12~13年後

色々あってありすぎて 

家も家族も失って

ひとり暮らし3年目の…53歳

ホントに色々ありましたので、まだ借金を抱えてましたが

頑張って節約して頑張って働いてたので 
気にしたこともなく。

むしろ真逆で

「 もしかしたら…私ってめっちゃ幸せに生きてるんじゃ? 」

そんな風にすら思ってました。

当時の私はとにかく前向きで元気でよく働き

肩こりも 腰痛も 何もなかったからかなり元気でした。


なので

どんなに酷い目にあっても めっちゃ苦労しても、 

お金がなくても
人はそれなりに幸せに生きられるよ…ってのを伝えたくて

2013年 私がまだ53歳の頃だった夏

自分のリアルな生活を書き綴るブログを始めた。

当時のブログ名は
1億の家から1間生活へと - 私の幸せの基準
(現在は、ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”)

まじでリアルな真実を綴ろうと思って始めたので

事実に基づいた
インパクトのあるタイトルを付けました。



そして… あれから10年 

私は今年63歳の夏を迎えようとしてる。

やっぱ 身体の変化はなかなかに…激しい 

50代前半は まったくなかった腰痛が

50代後半の 更年期障害と共に頻発し始め

50代前半ごろとか・・・病院に全く用事がなかった私は 

56歳ぐらいで人生初のインフルエンザ

ガタガタ~っと
私の中の何かが崩れて行く

そして57歳から 
婦人科に 歯医者に 形成外科 に その他 色々

どうしても病院に通わなきゃならないような

体調不良が増えて行った

5月 といえば アジサイ 6

そして人生初の 
”更年期うつ”っぽい症状とか精神面でも…色々あった。

私の中の何かが…この10年で ゴロット変わった。

人生経験が10年増えた分だけ

考え方も変わって

幸福度合いも…メチャクチャ変わった。

53歳から…63歳と歳が10歳も増え

歳を重ねて しんどいなと思う事も増えたし

歳を重ねて あちこち 痛い・・・と 思うような事も増えたし

歳を重ねて 動きが少し鈍くなったかもと思えたりするけど



53歳の頃より 63歳の今のほうが



2倍ほど幸せ 


(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ なんだコレ 




いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く励みになりますので

応援ポチよろしくお願いします。





ひとり暮らしの生活費 2023年4月分
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ