★ 

私の終活 【ゆうちょ編】 どんどん楽になる 


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

老後に向けて、

銀行とかクレジットカードなど
色々なものを整理して解約したり

クレジットカードの利用明細を
ネットですぐに確認できるようにしたり
いろいろとしてまいりましたが。

( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) あ そう言えば …

「 ゆ う ちょ 銀 行 の 手 続 き が ま だ だ わ 」 

と思い出したので やってみました。

ゆうちょダイレクト
ゆうちょダイレクト

がしかし・・・

ゆうちょダイレクトに行って… 

ゆうちょダイレクトを申し込もうとしたら

2023年5月5日に 

ゆうちょに登録してあった固定電話を止めたから 

ゆうちょダイレクトを申し込めなかったんですよね。

( 0 д 0 ) 

2023年5月5日 固定電話を止めたから ゆうちょダイレクトを申し込めなかった

これは大変だということで

チャリで片道10分程度の、郵便局まで
自転車でε ≡ ≡ ヘ( ´Φ ω Φ´)ノ ダッシュ

郵便局のATMで、

電話番号を変えてきました。



郵便局のATMで電話番号を変えて速攻でお家に戻り

手続きは超簡単でございました。


✅ 登録した電話番号に 👉 確認コードが届き


電話番号を変えて ゆうちょダイレクトを申し込み 1


✅ 登録したメールに 👉 ワンタイムパスが届き


 電話番号を変えて ゆうちょダイレクトを申し込み 2


✅ 手続き完了。

 電話番号を変えて ゆうちょダイレクトを申し込み 3

電話番号を変えに郵便局まで行って
戻るのに30分ほど掛かったけど ・・・

手続きそのものは、全部で8分ぐらいでした。

超簡単。

これでもう残高の確認に、いちいち郵便局まで行かなくて済むわ 

どんどん楽になる ✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログを書く励みになりますので

応援ポチよろしくお願いします。








年金額改定通知書 少ない 私の年金額
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ