【賢く生きていきたい】 シニアの歳になって…つくづく そう思う私
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



賢く生きていきたい
シニアの歳になって…つくづく そう思う私
大昔の事なんか本とかネットとかからしか得られないし
ぶっちゃけ 良くわかんないけど
人類が誕生したのは、
およそ500万年前とからしいけど
最初は動物的な本能に従って生きてたりしたんだろうけど
そんなの想像すらできない
100歳超えの人が増えてきた現代社会
その人達がまだご存命の
ほんの100年前の人間社会もめっちゃ大変だったんだろうし
文明が発展して生きやすくなったはずの今も
ウイルスとか温暖化の影響に寄る気候変動とか色々で

世界中で何かしらの異変が起き始め
それはそれで…
かなり深刻な問題と言うことで超大変で
とにかく 昔も今も … 大切なのは、
本能に従って
自分を守ること 家族を守ること
仲間を守ること 人類を守ること 地球を守ること?
そしてそのためには、
もっと もっと 色々なことを
知らなきゃならないんだろうなあ (๑•̀ㅂ•́)و✧
何が悪かったってのは
事が起きた後にしかわからない場合も
当然あるんだろうけど
世の中には賢い人達がいっぱい増えて
どんどん色々なコトが解ってきて
割と良い感じの確率で
すこし先の事が、
ある程度、予想出来る世の中になった。
しかも 文明の進化した現代社会においては、
ほぼ正解に近いと思われる予想が多くなってきた。
知っていても尚、不本意な結果を生み出してしまう場合ってのは
判断ミスとか、決断ミスとかの…人為的なミスに加え
予想外の自然の猛威 か…

気候変動の件に限らず、
社会の動向とか情勢とか…ありとあらゆる先読みと予想。
例えば10通りの先読みがあったとして
それを全て知っとけば、
それなりに身構えるし、
ニンゲンは本能的に備える
そんな気がします…というか、たぶん…そう。
私は
とにかく知りたい 色々な事を 知りたい
賢く生きていきたい
シニアの歳になって…つくづく そう思う。

京都のちょっと便利そうな田舎に住んでる
ただのおばちゃんの 私の場合
世界規模の出来事も、当たり前に…知るべきだけど
とりあえず、それは 頭ん中に収めつつ
今の自分の暮らしをより良くするためには
どうすべきか
自分中心的に物事を考えて、
色々な事を知って対応して
同時に、他のことも考える。
ああ・・・もっと もっと もっと 色々な事を知りたい
世の中の ありとあらゆる事を 少しでも知って
イイ感じに 生きていたい
Category ♡

ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。

シニアの歳になって…つくづく そう思う私
大昔の事なんか本とかネットとかからしか得られないし
ぶっちゃけ 良くわかんないけど
人類が誕生したのは、
およそ500万年前とからしいけど
最初は動物的な本能に従って生きてたりしたんだろうけど
そんなの想像すらできない
100歳超えの人が増えてきた現代社会
その人達がまだご存命の
ほんの100年前の人間社会もめっちゃ大変だったんだろうし
文明が発展して生きやすくなったはずの今も
ウイルスとか温暖化の影響に寄る気候変動とか色々で

世界中で何かしらの異変が起き始め
それはそれで…
かなり深刻な問題と言うことで超大変で
とにかく 昔も今も … 大切なのは、
本能に従って
自分を守ること 家族を守ること
仲間を守ること 人類を守ること 地球を守ること?
そしてそのためには、
もっと もっと 色々なことを
知らなきゃならないんだろうなあ (๑•̀ㅂ•́)و✧
何が悪かったってのは
事が起きた後にしかわからない場合も
当然あるんだろうけど
世の中には賢い人達がいっぱい増えて
どんどん色々なコトが解ってきて
割と良い感じの確率で
すこし先の事が、
ある程度、予想出来る世の中になった。
しかも 文明の進化した現代社会においては、
ほぼ正解に近いと思われる予想が多くなってきた。
知っていても尚、不本意な結果を生み出してしまう場合ってのは
判断ミスとか、決断ミスとかの…人為的なミスに加え
予想外の自然の猛威 か…

気候変動の件に限らず、
社会の動向とか情勢とか…ありとあらゆる先読みと予想。
例えば10通りの先読みがあったとして
それを全て知っとけば、
それなりに身構えるし、
ニンゲンは本能的に備える
そんな気がします…というか、たぶん…そう。
私は
とにかく知りたい 色々な事を 知りたい
賢く生きていきたい
シニアの歳になって…つくづく そう思う。

京都のちょっと便利そうな田舎に住んでる
ただのおばちゃんの 私の場合
世界規模の出来事も、当たり前に…知るべきだけど
とりあえず、それは 頭ん中に収めつつ
今の自分の暮らしをより良くするためには
どうすべきか
自分中心的に物事を考えて、
色々な事を知って対応して
同時に、他のことも考える。
ああ・・・もっと もっと もっと 色々な事を知りたい
世の中の ありとあらゆる事を 少しでも知って
イイ感じに 生きていたい




ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
#なんとなく #今が1番幸せ だと思える #私の暮らしhttps://t.co/UyWCFnAXAr
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) August 2, 2023
#パート や #アルバイト にも有る #年次有給休暇 *。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*https://t.co/D0dhV5zmOk
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) August 3, 2023

- 関連記事
-
-
・・・までの10年で やりたい事?
-
まもなく61回めの秋を迎える。
-
【没イチ】やっぱ女性より男性の方が心は弱いなぁと…思える現実
-
(。◕ฺ ˇ ωˇ ◕ฺ。) ? 生きがいってありますか?
-
ボケてる人の介護はストレスがたまりまくります。
-
悩みはあるけど 諦めてる人の割合が 49%もあるとか・・・
-
😈 私の本音みたいな物
-
品が届いたので使ってみた感想 【スプレー式日焼け止め】
-
ちょっとした気晴らしには成った【京都駅はガラガラ】
-
ひとり暮らしの私が頼るものは 【自分とお金】
-
食べて美味しくて 見てかわいい 育っていくのを見る楽しみのおまけ付き
-
ちょっとは自分に期待してみるけどどうなんでしょうね ( ´ Д ` )
-
この歳になってみると解るけど 厚生年金ってやっぱ良いなぁ(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
それらの全てができなくなったってのは とても悲しいことです。
-
これって駄目な事なのでしょうか。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


