老後に私がしたいこと
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



最近の私のパート時間はばらばらで
14時~20時30分のの間で
3時間・4時間・4時間半・5時間
この4種で適当に組まれます。
なので、職場につく時間が
13時半~16時ぐらいなのですが
いつもいつでも、ほぼ必ず
ひと回りぐらい上の女性にお会いします。
いつも独りでイートインで何かを食べてたり
本を読んでたり窓の外を眺めてたり、
お店のお客様なので、
もう10年以上前から存じ上げてますので、
接客中とか外出先で、何度かお話したりしたこともあり、
笑顔が素敵な明るくて可愛い女性だけど

誰かとお話をしてるのを見たことが無くて
話しかけるとすごく嬉しそうにしてくださるので
見かけたら必ず
挨拶をしたり、声をおかけして少しお話し…したり。
なんか、私ごときの声かけで、
すごく喜んで下さるのが…
な~んか嬉しいのです。
お薦めハッシュダグ #60代女性 #シニア女性
私は30代後半ぐらいから、
家族以外の人と…殆ど話さなくなりました。
まぁ 理由は色々あって、
認知症が始まった姑の介護とか、
心を病んだ主人のお世話で
人と話す機会が減ったのに加え
前歯のすきっ歯が気になりすぎて
40代になると
人と話す時は口元を隠すのが癖になってました。

10代~20代 とか
若い頃の私は、極めて普通で
人が苦手~とか思ったことも殆どなかったし
ぜんぜん 無口でもなかったし
今だと考えられないけど、
若い頃は普通によく笑う、おもろい子だったし
割りと誰とでも良く喋ってたと思うんだけど
社会に揉まれ 歳を重ね
結婚したらしたで ご近所付き合いで揉まれ

でもって…
認知症とか統合失調症とか良くわからない病気で
病んだ人の介護が長すぎると
介護してる私自身が色々変わるんだろうね
人と話すのがどんどん苦手になっていくわけです。
だけど、接客業を始めてみたら
まぁまぁ いろんな事が浄化されて行って
人への不信感も薄らいできたりなんかして
なんだかんだと接客業も15年ぐらいでしょうか
数年前から少しずつ
人って良いなぁって思うようになってゆくわけです。
今はまだ、矯正真っ最中なので難しいけど
老後に私がしたいこと
若い頃のように…前歯を気にせず
口元を隠す癖とかも直して
そんな事を気にしなくて良くなれば
(最近はかなり減ってまいりましたが)
緊張して涙目とかにもなったりしないんだろうし
とにも かくにも ほんまに
極自然な~普通の会話が出来たら良いなぁってのが
これから先の 私の願いというか望みですね
今はまだ、歯の治療中だから 気になって仕方ないけどね
60代の内に 絶対に全部治すわ (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ガンバル
Category ♡

#老後の生き方 #老後の生活 #60代女性 #シニア女性
ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
14時~20時30分のの間で
3時間・4時間・4時間半・5時間
この4種で適当に組まれます。
なので、職場につく時間が
13時半~16時ぐらいなのですが
いつもいつでも、ほぼ必ず
ひと回りぐらい上の女性にお会いします。
いつも独りでイートインで何かを食べてたり
本を読んでたり窓の外を眺めてたり、
お店のお客様なので、
もう10年以上前から存じ上げてますので、
接客中とか外出先で、何度かお話したりしたこともあり、
笑顔が素敵な明るくて可愛い女性だけど

誰かとお話をしてるのを見たことが無くて
話しかけるとすごく嬉しそうにしてくださるので
見かけたら必ず
挨拶をしたり、声をおかけして少しお話し…したり。
なんか、私ごときの声かけで、
すごく喜んで下さるのが…
な~んか嬉しいのです。
私は30代後半ぐらいから、
家族以外の人と…殆ど話さなくなりました。
まぁ 理由は色々あって、
認知症が始まった姑の介護とか、
心を病んだ主人のお世話で
人と話す機会が減ったのに加え
前歯のすきっ歯が気になりすぎて
40代になると
人と話す時は口元を隠すのが癖になってました。

10代~20代 とか
若い頃の私は、極めて普通で
人が苦手~とか思ったことも殆どなかったし
ぜんぜん 無口でもなかったし
今だと考えられないけど、
若い頃は普通によく笑う、おもろい子だったし
割りと誰とでも良く喋ってたと思うんだけど
社会に揉まれ 歳を重ね
結婚したらしたで ご近所付き合いで揉まれ

でもって…
認知症とか統合失調症とか良くわからない病気で
病んだ人の介護が長すぎると
介護してる私自身が色々変わるんだろうね
人と話すのがどんどん苦手になっていくわけです。
だけど、接客業を始めてみたら
まぁまぁ いろんな事が浄化されて行って
人への不信感も薄らいできたりなんかして
なんだかんだと接客業も15年ぐらいでしょうか
数年前から少しずつ
人って良いなぁって思うようになってゆくわけです。
今はまだ、矯正真っ最中なので難しいけど
老後に私がしたいこと
若い頃のように…前歯を気にせず
口元を隠す癖とかも直して
そんな事を気にしなくて良くなれば
(最近はかなり減ってまいりましたが)
緊張して涙目とかにもなったりしないんだろうし
とにも かくにも ほんまに
極自然な~普通の会話が出来たら良いなぁってのが
これから先の 私の願いというか望みですね
今はまだ、歯の治療中だから 気になって仕方ないけどね
60代の内に 絶対に全部治すわ (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ガンバル




#老後の生き方 #老後の生活 #60代女性 #シニア女性
ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。
#凛と 力強く 堂々としていて キリッとしてるとか
— Nantonaku (@Aguanieve_KURO) October 20, 2023
緊張感を持ってる状態とか 引き締まっている感じかな。https://t.co/ECNP9Cn7jG
#marimekko の生地で #作った椅子 太陽がガンガン当たる
— Nantonaku (@Aguanieve_KURO) October 19, 2023
こんな位置に置いといたら、#色あせ しちゃうよね。https://t.co/y2YxzooXll
- 関連記事
-
-
【最近の私のマイルール】
-
仕事を再開すれば 完全なる介護は不可能
-
今という時代に生まれて良かったと思ってるはず。
-
早めの終活は大事かもと、つくづく
-
【ネット副業】もう 高校生のお小遣い程度しか稼げなくなりました。( 0 д 0 )
-
自分の事を好きな人の方が多いはずだわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
70歳では遅いかもしれない”何か”はきっとある
-
今回はじめて使った利尻炭酸カラーシャンプーの感想
-
家族の世話をしてる主婦は長生きするっぽい
-
仲良くなりたい気持ちを相手に伝える時
-
✘老後資金を貯めようではなく◎自分の介護資金を貯めよう
-
一時期、死をすごく間近に感じたのだけど
-
パート先でそれなりにストレスが発散出来るようで
-
シニアばかりの職場でもいじめや嫌がらせはあるよ( 。◕ฺˇ 。 ˇ◕。 )
-
【79歳の女性】 絶対に子供にお金は残さない使い切って死にたい。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


